• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

想いを貫くって素晴らしい

想いを貫くって素晴らしい昨日はちょっとドライブでも、なんて思ってましたが、前日の天気予報ではイマイチ。
そこで、電車で下北沢まで行ってきました。

目的はとある劇団の親子向けイベント。
会社の後輩が参加しており、以前チラシをもらっていたのです。
そんな彼女は先週で会社を辞めてしまい…
夢を追う姿をちょっと見てみたいってのもあり、妻に聞いたら下北沢なら行ってみたい、子供も見たいという事で行くことになりました。

初めての世田谷の高級住宅街を抜け、たどり着いたのは小さな会場。
手作りイベント的なこじんまりとした感じです。
子供向けのため飽きさせないよう、ちょいちょいいろんなネタが仕込んであるわけですが、時々それが随分古いネタだったり…
なかなか楽しませてもらいました~。
会社で見るのとは違う一面も見る事が出来、夢を追う若者って良いなぁなんてオジサンみたいな事を思ったりなんかして(^-^;

その後食事のため駅の方まで徒歩で移動。
途中の小田急の踏切にてロマンスカーRSE、VSE、HiSEを見る事が出来ました。
写真は…
子供連れて傘持ってると、間に合いませんでした…

食事をしたのは「シュガーマーケット」という小さなパン屋さん。
ネットで卵・乳不使用のパンがあると知り行ってきました。
ウチの息子がアレルギーでなんて話をしていたら、お店の方が私も小麦アレルギーになっちゃってなんてお話を…
マスクに手袋で生地こねているそうですが、想像するだけでも大変そう。
こちらも強い想いがあるからこそできるんでしょうね。

結局その後、中央線経由で帰るため経由した吉祥寺でもブラブラ。
予想に反して良くなった天気に誘われ、のんびり休日を満喫してきました。
こちらは何の目的もなく成り行き任せですが…
関連情報URL : http://www.sugarmarket.jp/
Posted at 2011/07/31 06:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年07月24日 イイね!

久々の電車見物in東京駅

久々の電車見物in東京駅以前から、妻が都心で行きたい店があると言っており、家で子守をしているのもなんなので、昨日の土曜日、みんなでお出掛けしてきました。

お店があくのが昼前なので、早めの昼食の後別行動。
私は子供を連れて、東京駅で電車見物の予定でいましたが、調べてみると東北新幹線はやぶさが10:04発。
これは見るしかないという事で、出発時間を早めて行ってきました。

余裕を持って東京駅に到着し、はやぶさが来る20番ホームを目指します。
ついてみると、他のホームより明らかに人が多い!
やっぱりみんな考える事は同じなんですね~(^-^;

とりあえず写真は撮れましたが、カメラを構えようと柵にもたれても、子供がちょっとロープに触れただけでも警備員さんに注意され…
運行を邪魔するつもりはさらさらありませんが…
発車時間まで余裕のある時間帯にしては、ちょっと厳しすぎるのかなぁなんて思っちゃいました。

その後、以前に東京駅で新幹線見物をした時と同じく、電車の見えるレストランで食事。
ここでもひっきりなしに行き交う電車たちを見て子供達は大興奮。

テンションが高いまま子守時間にいけたので、無事に役目を終える事が出来ました。
まあ、帰りの電車はみんなぐっすりでしたが…

東京駅での写真はこちらから。
Posted at 2011/07/24 15:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年07月10日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物詩いや~、梅雨も明けましたね。

明けたからって訳でないですが、本当に暑い…

あまりの暑さにプランターにキノコがヾ(-_-;)
昼の暑さで一気にくたばってましたが…(笑)

きっと何かを間違えたんでしょうね。


そして我が家は、この週末は連日夏を満喫。
まずは昨晩、プチ花火大会。

幼稚園でもらってきたので、さっそくやってみました。
初めて花火をやった子供達は最初は怖がってましたが、最後の方はようやく自分で持って出来るようになりました。

続いて本日はプール。

外で2時間位ずーっと遊んでました。
私は見てるだけでしたが、気持ち良さそうでした~。

ラフェにもちょっと涼のおすそ分けを。
Posted at 2011/07/10 17:22:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記
2011年07月09日 イイね!

自転車をプチ弄り

自転車をプチ弄り相変わらず、ラフェは完全放置ですね~。

今回は自転車をちょーっとだけ弄ってみました。

それがこの写真。

わっかるかな~、
わっかんね~だろ~な~(笑)




実は以前から後輪のバルブに割れがあったんですが、先週の土曜に空気入れようとしたら頭が無くなってまして…

無くても空気はもれませんが、何で割れるのかわからず、バルブにダメージあっても嫌なので、木曜の仕事帰りに自転車屋さんへ寄って購入。
金曜の朝に交換しました。

ついでに漕ぐたびママチャリのようにキコキコ音がしていたので注油とエア調整も。
おかげで昨日は快適な通勤となりました~。

最近ほんと、こんな事しかできないなぁ(^-^;
Posted at 2011/07/09 06:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月05日 イイね!

鎌倉へあじさい見物

鎌倉へあじさい見物先週の日曜日のお話です。

以前から鎌倉にあじさいを見に行きたいと妻が言っていたものの、6月の週末は何かと用事があり、しかも梅雨時で予定もなかなか立てられず…
そんな中、予定もなく天気も何とかなりそうと言う事で、急遽行ってきました。


過去にも何回も行っていますが、あじさいの季節は混雑しそうなので行った事無く。
でも、どうせいつ行っても混んでますからね。

今回も移動は江ノ電です。
安い駐車場を探して、車は藤沢駅近くに停めました。
休日でも1日最大1200円。
一日乗車券を使うなら、なかなか良い選択かも。

そんな訳で行ってきたのが極楽寺駅近くの成就院というお寺。
上の写真のように、あじさいの向こうに鎌倉の海が見える絶景のお寺でした。

その後、鎌倉へ向かい散策後、しらす丼をゲット。

今回は生シラスにありつけました。

その後鎌倉高校前駅へ移動。
撮り鉄した後、海岸で子供と遊んでました。
浜辺で貝殻を探していた子供が見つけたものは…

ウニ!
裸足では踏みたくないですね(^-^;

結局あまりプランを立てずに行った割には、子供達も満足してくれたようで良かったです。

ちょっと早めに帰路に就いたのですが、暑さと空腹でうるさくなってきたのでちょっと寄り道。
コメダで一服してきました。


その他の写真はこちらから~(^-^)
 フォトギャラ1(通常版)
 フォトギャラ2(鉄分濃いめ)
Posted at 2011/07/05 06:00:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鎌倉・江ノ島 | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation