• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ある自転車乗りの独り言

ちょっと前の事ですが、警察庁から「自転車交通総合対策」が発表されました。
ニュースでも取り上げられていますが、幅3m未満の歩道では自転車通行を原則禁止するなどの内容です。

にわかツーキニストとして、車道と歩道を都合良く使っている部分もあり、自分自身ちゃんとしなきゃなぁと思う所はあります。
しかし車道が狭かったり、自転車との速度差が大きい所ではやはり怖いので歩道を走る事はしかたないというのも正直な感想。
実際、車に幅寄せされて怖い思いをした事もありますから。

ただ、どうしても一つ引っ掛る事が。

それは、自転車に乗っているお巡りさんが歩道を走っている事

今回の発表は警察庁が行ったもの。
また、歩道を走行する自転車を取り締まるのも警察が行うこと。
さらに言えば、原則車道走行は今回の発表以前から法律上変わらない事。

本来なら、警察官は率先して車道を走ってしかるべき。
また、警察庁も全国の警察官へ自転車の車道走行を徹底すべきというのが私の想い。
なのに、今日も歩道を走ってるのを見たりなんかすると、どう解釈して良いか…

是非とも警察官が自ら車道を走って、何が危険で何が問題かをしっかり肌で感じとり、意義のある対策を講じて欲しいものです。


しっかしまあ、仕事でストレスが溜まると、ロクな事考えないなぁ。


ついでに…
最近は寒くなった割には、あんまりウチの回りでは綺麗に紅葉が色付いて無いですね。



あ~あ、どこかにのんびり出掛けたいなぁ。





リンクは警察庁のHPより
Posted at 2011/11/29 00:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年11月25日 イイね!

止まる>走る

止まる>走る今週の初めから我が通勤快速TREKの前輪からシューシューと擦れる音が。

先週末に拭き掃除をした際に、どこか変な事やっちゃったかな?と思いつつ、見てみると前輪のブレーキが片側だけホイールに当たったままの状態になってました。
(汚いのは御愛嬌で…(^-^;)

ブレーキシューも随分すり減っていたので、調整ついでに自分で交換を決意。

昨日、「行きゃーわかるだろ」と調べもしないで買いに行ったのですが、さっぱりわからず…
急遽売り場でiPhone取り出し調べてみて、同じ車種の人が購入されていたものと同じものを買いました。

安心のSHIMANOブランドです。
自転車に戻って見てみたら、買った店で夏に替えてもらった後輪ブレーキには同じものが付いてました。

で、ウチに帰ってさっそく交換。
外してみると

下が古い方ですが、思いっきりすり減り、リムのアルミ片も食い込んでおり、随分ひどい状態でした。

初めての交換に手間取り、ブレーキの左右のバランス取り、後輪ブレーキのワイヤー調整、フェンダーの位置の調整なども行い、結局1時間以上掛かってしまいました。

で、出勤時にブレーキが利かないと困るのでさっそくテスト。
立ちこぎでフルブレーキ掛けたら、思いっ切り後輪が浮いてコケそうになりました。
本当はこんなにブレーキ利いたんだね~(^-^;

そんな訳で、異音も無くなり、制動性能もアップ!
本日の通勤は気分良く、安心して走れました。

やっぱり「止まる」事は大切ですよね~。


Posted at 2011/11/25 00:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年11月22日 イイね!

いちょう祭り

いちょう祭り日曜日のお話です。

先週末は我が町では恒例のいちょう祭りが行われました。
いちょう祭りと言えばもちろんクラシックカーパレード!
去年は沿道で見ましたが、今年は集合場所の市役所駐車場へ午前中に行こうと朝食後早々に準備。
妻の準備ができるまで、雨に濡れたラフェをお手軽洗車しようと外にいた所、家の中から次男の泣き声が。
いつもの事かと思っていると、妻が混乱しながら私を呼ぶ声が。
何事かと思ったら、次男が出血。
転んでテーブルの角で頬を切ったらしく、傷もちょっと深かったので急遽病院へ行き先変更。
結局、5針ほど縫ったそうです。

そんな訳でパレード見学は諦めて、とりあえず自宅に帰って昼食。
しかし長男が車を見に行きたいと言い出し、次男まで行くと言い出してきかず…
結局、歩いてパレードを見に行きました。
到着した頃にはスタート時間が迫っていたので、あわてて人の隙間に場所を取りましたが、今回は場所取りが失敗でしたね。
日陰で暗いし、スタート地点の直後で予想以上にスピード出して走ってくるし…
決して合焦速度の遅くないはずの我がK-xですが、持ち主の腕が悪いのでピンぼけ写真連発。
歩留まり悪すぎでした(ToT)

一応、フォトギャラはまとめましたが、写真の選定は去年のフォトギャラには入れてない車を優先に、後はピントが合ってる事(^-^;
なので、クオリティーは求めないでください。

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③


去年も見たぞって車が入っていても、ツッコミは無しで。
コイツ、好きなんだろうなぁと思ってくださいね(;^-^A



Posted at 2011/11/22 01:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年11月18日 イイね!

いっぷく?

いっぷく?最近は携帯からの足跡&イイねだけですみません。

今週はようやく落ち着いてきたし、今日は息子の誕生日なので定時にあがろうかと思ったのに夕方の電話でまた残業…
今月中はこんなペースが続きそうですが、少しずつ浮上の機会をうかがおうかと(^-^;

そんな中、写真の品を会社帰りに立ち寄ったスーパーでつい買ってしまいました。

ジョージアの宇治抹茶入りコーヒー!


本日、会社で飲んでみましたが、

抹茶味は確かにする。
もちろんコーヒーでもある。
でも、一緒にする必要性は感じない。

抹茶好きではありますが、リピートは無しで(笑)
まあ、想定の範囲内でしたね~。
Posted at 2011/11/18 23:59:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021 222324 2526
2728 2930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation