• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

こういう人っているよね

こういう人っているよねやたらと目新しい文房具に詳しい奴って昔からクラスに一人くらいは居ませんでしたか?
私の同級生にもいつもそんなのがいて、便利なグッズから使い道が?なものまで色々と教えてくれたり、自慢されたりしたものでした。

そのせいか、私も文房具店は大好き(笑)
特に事務仕事になってからは、品ぞろえの多い文具コーナーへ寄り道してはつい買ってしまい事の繰り返し。
シャープペンなんて何年も使えるのに、年1本以上は買ってるかなぁ(^-^;

そんな私の現在愛用しているのがこちら。

上から
ユニ αゲルスリムタイプ
 太いのが苦手な私にぴったり。適度な重さもちょうど良いです。
ユニ ジェットストリームの3色ボールペン
 書き味は抜群。
ステッドラー アバンギャルドライト
 シャープ+赤黒ボールペンの多機能ペン。
 手帳にぴったりの細さ、艶消しアルミで滑りにくく重さも適度。
ステッドラーの製図用シャープペン(0.3mm)
 細かい文字書き用(最近は出番少なくなりました)
コクヨのカドケシ
気付いたら、全部水色なのは御愛嬌(汗)

どれも書き味、使いやすさ、重量バランスなど自分なりに選び抜いたお気に入りです。

自分ではこれで満足していたのですが、先週の日経プラスワンの文房具ランキングを見たらつい欲しくなってしまい…
またしても買い足してしまいました。

上から、
ステッドラーのテキストサーファーゲル
 固形のインクを使用した蛍光ペンで、ビックリするほど滑らかな書き心地です。
パイロット フリクションの3色ボールペン
 ご存じ?消せるインクのフリクションシリーズに追加された3色ボールペンタイプ。
ユニ ジェットストリームの多機能ペン(シャープ+赤黒ボールペン)
 私の手帳のペン差しにはちょっと太かった…
 でもかばんに入れてたのが壊れちゃったので、そっちの代用にしようと。
ユニ ナノダイヤ(替え芯) 0.5mm 3B
 なんとなく書き味が滑らかなのが欲しくなって…
 3Bと芯が柔らかいので、クルトガには不向きかな。
今回は意図的に水色は外しました。
でも、結局筆記具のランキング1・2・4位を買い、まんまと罠にはまった感じ。

長く安泰だった私の引き出しが再び群雄割拠にヾ(-_-;)
生き残るのはどれかな~♪
Posted at 2012/01/20 01:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年01月16日 イイね!

今年最初のプチ弄り

今年最初のプチ弄り昨日ですが、久々にラフェをちょっとだけ弄ってみました。

正月に妻の実家へ帰省した際に、息抜きでちょっと抜けだし徒歩1分のオートバックスへ。
今までナンバー裏をちょっと青く光らせていましたが、飽きてきたかなと思い、良く考えずなんとなーく購入。
今まで付けていたナンバー用の長いボルトが合わず、追加購入して昨日取り付けました。

メッキが嫌いなので、以前に買って長期在庫になっていたダイノックスシートを貼ってみたのですが、古いせいか我が家が寒すぎるからなのか、ドライヤーで温めながらやったのに全然曲面に貼りつかず…
無理に曲げたら破れてしまったので、諦めて結局そのまま取り付けました。
本当はメッキレスにしたいのに、メッキが増えてしまった(;^-^A

取り付けてみた感じですが、前に出るだけじゃなく、下方向に取り付け位置が下がっているのがなんかイマイチな感じ。
まっすぐ前に出てくれた方が良いなぁ。
と言う事で、しばらく見慣れるまで見てみますが、場合によっては外すかも。

ついでに自転車のリヤブレーキも調整。
今まで片効き状態でしっかり握らないと効きが弱く、フロントに頼りがちになっていたのです、パットの位置を調整。
遊びを少なめにしたお陰で、寒くて指の動きが悪い朝でもガッツリ効くようになりました。
これでテールスライドも思いのまま(笑)
Posted at 2012/01/16 23:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2012年01月12日 イイね!

久々のケーキ

久々のケーキ以前は長男にはゼリーを与え、私と妻だけでケーキを食べていましたが、だんだん同じものを欲しがるようになり、最近は控えておりました。
でも、この1年で長男のアレルギーは劇的に改善!
市販のお菓子も大抵のものは食べられるようになってきたので、昨日の妻の誕生日に久々にケーキを買ってみました。
とはいえ、クリームたっぷりのデコレーションケーキはまだちょっと不安。
と言う事で写真のようなケーキを選んでみました。

長男と妻はフルーツタルトを選択。
一口もらいましたが、フルーツとバナナ味のクリームが良い感じです。
私はチョコケーキを食べましたが、濃厚なチョコの味とナッツの風味、中はしっとり外はサクッとした食感がこれまた美味しかったです。
そして次男は…
昼間に遊びすぎたのか寝てしまい、これからかぶりつくでしょう(笑)

アレルギーは小学生くらいにはほとんどの子供が治ると言われつつ、去年の今頃はまだケーキを食べるなんて想像もできませんでした。
改善の傾向が見えず、治らないのではと思った事もありましたが…
不思議なもんです。
次の子供の誕生日には、丸いケーキが食べられるかな?

Posted at 2012/01/12 06:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2012年01月09日 イイね!

明るい光りが射すか?

明るい光りが射すか?勢いに乗って久々にブログ連投!

先日うーさんに遭遇しながら我が家が向かったのは駅前のビックカメラ。
今の家に引っ越してから1年半程経ちましたが、我が家のLDKにはダイニング部分には照明を取り付けていませんでした。
まあ、普段はリビング部分のローテーブルで全てをこなしているので不便は感じてなかったのですが、最近はパソコンをダイニング部分で使う事が増え、夜はさすがに暗いと感じるようになってきました。

そして今回は、LEDシーリングライトにしてみました。
年末に会社の蛍光灯がLEDになりちょっと暗くなったのですが、我が家では元々それほど明るくしていなかった事もあり、今までよりも明るくなりましたね。
エコナビ付きで勝手に照度も変えてくれるらしいので、今までより明るくても省エネになるはず。
東芝の広告大賞をとった広告のように、10年間我が家の移り変わりを明るく照らし続けてくれるでしょうか。
Posted at 2012/01/09 16:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | すまい | 日記
2012年01月09日 イイね!

今年もいざ鎌倉へ

今年もいざ鎌倉へ今年も既に1週間が経過しましたが、初ブログです。

次男が生まれて以降恒例となりました1月の鎌倉詣でに、今年も昨日行ってきました。
あわよくば富士山をバックにラフェの写真でも撮りたいなぁと、埃と融雪剤にまみれた車を土曜日に洗車したものの、天気は曇りがち。
結局富士山は見ることはできませんでした。

そのため、直接藤沢駅近くのコインパーキングに停めていつも通り江ノ電でパークアンドライド。
藤沢駅で待つ私たちの前にやっていたのは、旧型車両として唯一残っている300形
今まで乗りたいと思いつつ、いつも乗れずにいた車両にようやく乗る事が出来ました。
いよいよ出発しんこーう!

ちなみに、今回の見習い運転士さんの「しんこーう」の掛け声がとても気持ち良かったです(^-^)

鎌倉駅に着いたのが9時頃だったのもあっていつも大混雑の小町通りはまだ人影もまばら。
鶴岡八幡宮もいつもは正面の石段は登り専用の一方通行になり、更に混雑するとロープ規制が行われますが、トップの写真のようにまだ石段を降りれる位の人の量でした。
おみくじもひきましたが、私は「大吉」。
確か去年も…と思い財布に入っているおみくじを見ると、全く同じものを引いてました。
って事は、今年もドタバタするのかなぁ?

その後は境内の源氏池にてカモにえさをやったりして一休み。


鎌倉駅の戻る途中では、もやもやさま~ずで見た、酒屋さんにある荷物運搬用のトロッコの線路も発見。

テレビで見たやつだ~と子供達も喜んでいました。

その後、江ノ島駅へ戻り新江ノ島水族館へ行ってきました。

人が多く立見となりましたが、イルカショーも堪能。


夕方は更に雲が増え、江の島や景色を楽しむにはちょっとイマイチでした。


今回は行き先も完全に子供達の要望ばかりになってしまいましたが、江ノ電の旧型車両にも乗れたし、まあ良い滑り出しとなったのではないでしょうか。
Posted at 2012/01/09 16:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鎌倉・江ノ島 | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011 121314
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation