• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

何とかのひとつおぼえ(^-^;

何とかのひとつおぼえ(^-^;自転車に乗る時は、安全に十分注意しているつもりです。

でも、1回だけコケておりまして、しかも結構派手に宙を舞ってしまい、ペダルから着地。
そのせいでペダルが変形、ペダルに付いていたリフレクターが片方だけになっていたんですが、先日ついにその1つもどこかに行ってしまいました。

ペダルのリフレクターは公道を走る自転車には保安基準上必要なもの。
と言う事で、リフレクターだけ買うのも何なので、ペダルごと新しくしました。

私の事なので、当然色は青に。
ついでに目に付いた、青いボトルゲージ取り付け用のネジも購入。
さっそく交換しました。


こりゃ、完全にただの自己満足ですね~(^-^;

こうやって気軽にちょいちょい自転車にお金を落としていくから、最近は車用の軍資金が貯まらないんだよな~ミ(ノ;_ _)ノ =3
Posted at 2012/02/26 17:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年02月25日 イイね!

平日の休みを堪能

平日の休みを堪能昨日は年末の休日出勤の振り替え休日。
久々の平日休みと言う事で、普段は行けない所に行きたいと言う事で、以前から行きたかったサンシャイン水族館へ。
リニューアル前は一度行った事があったのですが、テレビでリニューアルの特集を見たらおもしろそうで。
週末はまだ混んでいそうで行けずにいたので、迷わず行き先は決定。
しかし、週間予報では天気は雨。
しかし、直前で快方に向かい、良い天気となりました。

水族館には開館少し前に到着。
遠足の幼稚園児達とは重なりましたが、どうにもならない混雑と言う事もなく、子供達もゆっくり楽しめました。
しかし一番楽しみにしていた、アシカ達が頭上を泳ぐアクアリングと呼ばれる水槽は、久々の良い天気と暖かさのせいか、アシカ達が昼寝をしていて泳ぐのを見る事ができませんでした。

子供達の空腹の限界と言う事で、諦めて昼食のため退館。

昼食後はしばし妻と別行動のため、私は子供2人を連れてアムラックスへ。
さんざんいろんな車に乗り倒しました。
しかし、やはり今は86が人気ですね。
車の周りの人の数はダントツでした。
色々見ながら、もし今トヨタ車に買い替えなければならなくなったら何を買うかなんて考えてみましたが…
私の結論は「カローラフィールダー」
なんか、消去法でしか選べない自分がちょっと悲しくなりましたね。

その後妻と合流。
子供達が、もっと水族館が見たかったと言い出すので再入場。
今度はアクアリングを泳ぐアシカ達を見る事が出来ました。


水族館も十分に堪能し、帰路へ。
途中ちょっと寄り道をして、久々に美味しいスイーツを。

「京はやしや」と言うお店の抹茶パフェです。
久しく甘いものを控えめにしていたのですが、1日くらいは良いよね~(^-^;

フォトギャラリーもアップしましたので、よろしければこちらから。
水族館  
アムラックス

Posted at 2012/02/25 07:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年02月19日 イイね!

懲りない人(^-^;

懲りない人(^-^;先月、今年初の弄りとして思い付きで買った、ナンバーベースとナンバーフレーム

イマイチ馴染めないまま、取り付けてから1ヶ月様子を見ました。

が、やはり自分では好きになれず…

結局外しました。

でも、ただ外すのも何なので、懲りずに写真の物を新たに購入して付け替えました。



メッキのフレームが無くなって目立たなくなりましたね。
知らない人がみたら、きっとノーマルだと思うでしょう(笑)
でも、これくらいが私にとってはちょうど良いんですよね。

久しぶりの思い付きの買い物でしたが、お勉強代になっちゃったなぁ。

しかし今朝は寒かったですね。
メインでやる予定だった作業は、ゴムの部品が固くて外せず今日は諦め。
替わりに自転車を磨きました。
プレクサスまで使ったので、ピッカピカになりました~♪
Posted at 2012/02/19 18:01:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2012年02月13日 イイね!

お片づけな休日

お片づけな休日来春には小学校入学を控える我が長男。
しばらく自分の部屋や勉強机は与えず、リビングで勉強させる予定なので、現在おもちゃ部屋となっているリビング隣の和室の片づけを昨日行いました。

おもちゃの入っている引き出しは全て中身を出し、仕分けを実施。
そう言えばこんなのもあったなぁなんていう、しばらく遊んでいないものはどんどん処分。
お陰で半分以下になり、新しい引き出しを買わなきゃと言っていた妻も一安心の状態になりました。

その他、場所をとる大きなおもちゃも仕分けして、ブックオフへ。
10点×10円で100円だったそうですが、大きなゴミ袋を買うにもお金が掛かるので、引き取ってもらえるだけマシでしょう。

買い取りの待ち時間に店内をうろうろしていると、先日私が踏んづけて壊してしまったおもちゃと同じようなのを発見。
片付けないで通り道に置いたままにするから…などと怒ったものの、やはりちょっと気にしていたので、買ってあげました。
ついでに次男も欲しいと言い出すので、結局2つ。
買い取り金額より購入額の方が多かったりして(^-^;

しかし、最近息子達はポケモンにはまっているのですが、正直なかなか覚わりません。
妻の調べによると、現在ポケモンは640体くらいいるらしいです。
サトシ君、冒険しすぎだよ~(_ _,)/~~白旗~

さらに、仕分けにより私の下に回収されてきたBトレを修理。

台車パーツが無くなっていたり、塗装がはげていたりして、修復不能な部分はありましたが、決定的なパーツの紛失は無くて一安心。

Posted at 2012/02/13 06:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | すまい | 日記
2012年02月05日 イイね!

ラフェスタ12カ月点検

昨日、我がラフェスタの12カ月点検のため、久々にディーラーへ行ってきました。

オイル交換もディーラーでしなくなり、車にも特に問題が無かった事もあって、車検以来1年ぶりの来店でした。

オイル・エレメント交換は先週、ワイパーのゴムは出発前に済ませておいた事もあり、点検では何も引っ掛る事無く無事終了。
続けてついでにお願いしておいた作業へ。

以前にMARKWONDERさんからいただいていた、よこぼしさん特製根性棒です。
今回の主目的は実はこっちだったかも(^-^;

リフトアップされた我が愛車の下から取り付け場所の確認。
トンネルステーの方は問題は無かったのですが…
長い方は私の場合、グランドエフェクターを取り付けておりこちらと取り付け位置が被ってしまう事からどうやっても干渉してしまい取り付け不能の結論に。
kiyoshihさんの作っていたフラットバータイプならいけるのかなぁ。
そんな訳で、残念ながらトンネルステーのみの取り付けとなりました。

効果のほどは…
ちょっと走っただけでは良くわからなかったです(;^-^A
Posted at 2012/02/05 15:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021222324 25
26272829   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation