• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

プチ花火大会

昨日は昼寝を3回もしてしまった美月です(^-^;
夜もしっかり寝たから、コアラ並みの睡眠時間(笑)

そんな昨日、3回目の昼寝の間に子供と妻が小学校の納涼祭とやらに入って来て、じゃんけん大会で花火をもらって帰ってきました。
なので、起きていた貴重な時間でプチ花火大会を実施。


あっ、これじゃなくてこっち。


画質重視でISO上限を800にしていたので、煙がいっぱい出るのは訳がわからなくなっちゃいますね。


もうちょっとシャッタースピードを上げるべき?


手持ち花火って難しいですね。
でも、以前にK-xで写した時は全滅だったから、良しとするか。
Posted at 2013/08/25 23:32:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供・家族のこと | 日記
2013年08月18日 イイね!

帰省のまとめ 2013夏

お盆休みに妻の実家に帰省してきました。
昨年同様、行動の備忘録としてまとめてブログで記録。

12~13日

月曜の通常出勤後、夜の20時に関西へ向けて出発。
昨年は興味本位で新東名を選んだら、東名との再合流地点でドツボにはまってしまったので、確実に中央道からスタートにしました。
途中渋滞情報を見ながらルートを選んだのですが、渋滞にはまる事無く非常に順調に流れて、6時前には到着しました。

80~90キロペースを守ったので、燃費も上々でした。

その後、妻は姪っ子と京都に行くというので、男チームで梅小路機関区でもと思ったのですが、流石に運転替わってもらった1時間位ウトウトしただけでほぼ完徹で照り返しの激しい梅小路、しかも京都の予想気温38℃では持ちこたえる自信が無かったので、この日は妻実家でおとなしく寝てました。

14日
義母と一緒に六甲山牧場へ朝からお出掛け。

伊丹に住んでいた15年ほど前は毎月のように走っていた六甲山ですが、セルボモード&レガシィ1人乗車とラフェスタ5人乗車では全然違いますねぇ(^-^;

六甲山牧場は場内に羊が放し飼いにされていて、触り放題。

羊の他にも山羊やアヒル、ポニーなども飼育されています。
(放し飼いは羊だけですが…)

子供達を遊ばせながらも、K-5IIsの性能チェックも抜かりなく。
F1.8まで使えば、1/8000秒でシャッターも切れるんですね。


その後、一旦戻って義父の病院に行った後、伊丹空港横のスカイパークへ。



夕方も面白いのですが、夜も9時まで開いているので、三脚持ってきても遊べるんだろうなぁ。

15日
梅小路はやっぱり暑そうなので、来年4月で閉館となる交通科学博物館へ行く事に。
阪急は相変わらずの落ち着いた車内とマルーン塗装がいいですね。
しかも塗装もピッカピカ(^-^)

そして、大阪環状線へ乗り換えて弁天町まで。

関東では姿を消した201系ですが、まだまだ現役。
写真は撮れませんでしたが、103系だって走ってます。

「交通」と銘打っているだけに、鉄道だけでなく車も。


バスも

写真は撮ってませんが、飛行機や船も少しづつとはいえ網羅しています。

ちなみに、今回の帰省は車で8時間でしたが…

鉄道だと昭和5年レベルなんですね。( ̄へ ̄|||)
もちろん一番見たかったSLも。


D51のナメクジ初めて見れました。

帰りに大阪駅で食事のためウロウロ。

随分変わっちゃって、全然わかりませんでした~┐(-。-;)┌

16日

宝塚の競馬場で子供を遊ばせる予定だったのに金曜日は定休日。
って事で、再び伊丹のスカイパークへ。

飛行機の写真を撮っても、なんか霞んでる感じだったのでラフェとのツーショットを狙うも…

失敗でした~。
私、細かい事やろうとすると、手が震えるタイプで~す(^-^;
最初に飛行機を眺めた後は、園内の水遊び場へ。
子供達は噴水部分で思いっきり遊んでいました。

17日

いよいよUターン日です。
途中、混雑の時間を避ける目的も兼ねて愛知の我が実家にも立ち寄るため、朝の3時に出発。
こちらも順調に流れ、朝6時半頃に実家到着。
モーニングで朝食ののち、昼寝したりしてのんびり過ごし、夕方16時半頃再出発。
最後、小仏トンネルを先頭に10キロほどの渋滞はありましたが、流れていたのでさほど時間もロスせず、日付が変わる前に自宅に到着出来ました。

帰りの方が燃費は厳しいかと思いましたが、何とか行きとほぼ同等の燃料消費量で収まりました。

さて、長かった6連休もあっという間に終わってしまい明日からまたお仕事。
リハビリ時間が取れないけど、大丈夫かなぁ…
Posted at 2013/08/18 22:21:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年08月06日 イイね!

お祭りと言えば…

え~っと、時間が過ぎてしまいましたが、土曜日のお話です。

朝早く起きるとちょっと涼しい。
しかも、空はどんよりと雲に覆われていました。
こりゃあ洗車日和だ(笑)

って事で、朝の6時から久々にラフェ君を洗車しました。
ちゃんと洗うのはお千代保の前以来。
しかもWAX掛けもなんて言ったら、GW以来だったかな?
もしかしたら3月くらいだったっけ?


おっ、実物より綺麗に撮れたぞ(´▽`)

で、朝食の後に昼寝(笑)して、午後からは八王子まつりに行ってきました。
我が家で八王子まつりと言えば…

無添加無着色の手作りシロップの掛かったかき氷です。
いやぁ、やっぱりココのは美味しいです。
今年もさらに列が長くなっていました。

その後もお祭り会場をぷらぷら。

都まんじゅうの焼印も、お祭仕様になるんですね~。


そんなこんなで時間をつぶし、18時過ぎになったので甲州街道へ山車巡行の見物へ。








あれっ、これは山車じゃないやヾ(-_-;)

去年も撮ったけど、カメラが変わったら随分打率が上がった気がしますね。
やはりK-5IIsの暗所性能の高さに助けられてるんだろうな~(^-^;
Posted at 2013/08/06 02:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation