• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

ほかの方のように、昨年の振り返りブログなどあげてみようかとも思っていましたが、結局年賀状すら終える前に帰省をむかえるというずぼら具合のため、間に合いませんでした。

取り敢えずサクッと振り返ると、今まで以上にヒコーキにずっぽりはまった1年でした。
撮影データから見てみると、昨年のヒコーキ撮影は以下の22回でした。

・羽田空港 10回
・城南島海浜公園 4回
・成田空港 2回
・伊丹空港 3回(うち、千里川土手 2回)
・セントレア 2回
・番外でブルーインパルス 1回

単純計算で1ヵ月に2回弱、空港周辺に撮影に行っている事になります。
(帰省時にまとめて行ったり、羽田空港→城南島という時などもありますが)

そして、仕事以外では約10年ぶりに飛行機に搭乗したり、150-450mmの超望遠まで購入するなど、すっかりヒコーキ三昧となってしまいました。



そして明けて2018年。
今年も3年連続で伊丹スカイパークへ初日の出を見に行ってきました。

昨年は6時半頃に到着したら危うく満車では停められなくなりそうだったので、6時頃に到着したのですが、今年は結構余裕がありそうでした。

寒いので車の中で時間をつぶしてから6時40分頃に外へ。
車の数から想像していたより人が多くて焦りましたが、良さそうな撮影ポイントを見つけ、御来光を待ちます。


少し空の雲が明るく染まって来ました。

この時点で日の出時刻の7:05頃。
日が昇るあたりに山がある分、少し時間が遅いようです。

出発の第1便はボンバルディアのQ400。
短いA滑走路から日の出前に飛び立っていきました。

こちら、後でレジ番を確認したら「JA465A」となっており、12月に受領したばかりのまっさらな機材でした。

その後、ゆっくりと太陽が昇る中、B787が滑走路に向かっていきます。


今年は御来光とB787がバッチリ合いました。


今年は良いことあるかな~。

日が出たら一気に人が減りましたが、我が家はその後もゆったりと見物。






以前も撮影したこの花は十月桜でしょうか?


ヒコーキと上手く絡めることができたら嬉しいんですけどね~。



翌日私の実家へ移動し、3日の日には新しく県営名古屋空港横にできたこちらの見学へ出掛けてきました。


正月早々に来る物好きはそんなにいないだろうと思っていましたが…

予想以上にの賑わいで驚きました(^-^;


こちらには展望デッキもあり、名古屋空港から離発着するヒコーキを見ることもできます。


名古屋空港の展望デッキより南側にあるので、着陸ポイントにより近い場所で撮影ができます。

その分、離陸機を追うのは、300mm程度ではちょっと望遠が厳しいかもしれません。


また、館内の窓からも地上の目線でヒコーキを見ることができます。

撮影にはガラスの映り込みやコーティング?の影響もの考慮も必要です。


穴場なのはこの駐車場かもしれませんが…



もちろん館内の展示物も見学してきましたよ~。




普通なら年末に行ったUSJの事とか書くんでしょうが、そこはまぁ他にも沢山情報がありますから、私が書かなくてもねぇ(笑)


こんな調子で始まった2018年ですが、今年は会社で今までにないイベント事がありますので、異動でもない限りかなり忙しく振り回されることになるでしょう。
当然溜まるであろうストレスを吐き出さないといけませんので、少しでも空いた時間を好きな事に費やそうと思っています。

最近はロクに覗きすらしていないみんカラは、更に手抜きになると思いますが、たまにはお付き合いくださいますよう、お願い致します。
Posted at 2018/01/04 22:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation