• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

車検通しました。

ラフェスタを降りる方も増えてきている中ではありますが、我が家のラフェ君は13年を経過してもなお絶好調という事で、この土日で車検を通しました。

昨年に見積もりを兼ねた点検で、ステアリングタイロッドエンドブーツのヒビの指摘があり、こちらの交換と次回車検までのメンテプロパックも含め20万程という出費は痛いですが、買い替える余裕はありませんので仕方ありません。

で、今回の代車はクリッパーかジュークどちらが良いかと聞かれたので、ジュークにしました。
軽じゃない代車って久しぶり(^-^;

NISMO仕様だと思ったのですが、NISMOエンブレムが無く家についてからあれこれ見てみたらStyle NISMOと言う見た目だけ仕様があるんですね~。
土曜は雪も舞っていたので、あまり乗らなかったのですが、日曜は天気も良かったので、少し写真を撮ってみました。





この車がカッコよく見えるアングルを探してみましたが、難しい…(-"-;

乗った感じも普段ラフェスタしか乗らない身からすると、やはり視界の狭さが気になるのと、車両感覚がつかみにくい。
乗り心地も車高がある分ふわっとしてるかと思いきや、結構路面の凹凸をこつこつと拾う固さが私には気になりました。

家族の評価は、
妻:オーディオの音は良いねぇ…(他はノーコメント)
長男:見た目がなんかちょっと…
次男:後席から外が良く見えん!

我が家にはご縁がなかったようです(笑)

そんな訳で我が家に戻ってきたラフェ君は、何事もなければあと2年は家族として共に過ごす事となります。
少なくとも現役のうちにまた、お千代保に行きたいなぁ。
Posted at 2019/02/11 23:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation