• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

急な休みをいただいたので

タイトル通り急に火曜から4日間有給を取ることになり、予期せぬ6連休をいただいてます。
うちの会社、有給は消えていくものであって、今まで有給消化なんて言葉なかったのにー。

せっかくの連休なのに外出しにくいご時世なので家でのんびりと思ったのですが…
野外で人が密集してなければ良いだろうと判断し、初日の1日だけ自由な時間をいただいて、成田までお出掛けしてきました。

朝早く出発して、まずは空の駅風和里しばやまへ。
こちらは菜の花とヒコーキを撮影できるスポットです。
成田開港の6時となりましたが降りてくるのはB滑走路ばかりで、ヒコーキが小さい。
大幅に減便していることもあり、滑走路の運用が変わっているようです。




せっかくいい雰囲気だったのに肝心のヒコーキが来ないので、取り敢えず風景写真の練習。



練習に熱中していると突然ジャンボが下りてくるのを発見し、慌ててレンズを交換。
何とか間に合ったものの、思いっきりヒコーキがピンボケの大失態。



その後の便でも花の方にピントが行ってしまってました。



あまりにA滑走路への着陸がないので、場所を移動。
ちょっと寄り道した後、本命のさくらの山公園へ行きました。
さくらの山の桜は思ったよりは咲いていて、五分咲き程度でした。



が、こちらでもコロナの減便の影響が。
北風運用だったので離陸便狙いなのですが、近距離路線便ばかりですぐ高く上がってしまい、桜に絡みにくい。








そんな中、ベストポジションに飛び込んでくれる機体がようやく来ました。



手持ちのCanonレンズでは木の枝がボケずに邪魔に感じ、途中から花を撮影していたK-5Ⅱsでもヒコーキを撮ってみました。

EOS90D+EF-S15-85 F5.6



K-5Ⅱs+DFA100 F2.8


あんまり変わらないかなぁ?とも思いつつ、その後もカメラ2台体制であれこれ試したり、場所を移動しながら撮影してみました。






この日、天気は良かったものの風が冷たく寒かった上に、前日仕事終わりが遅く3時間ほどしか寝てなかった事もあり、これ以上粘る気力が湧かなかったので午前中で切り上げました。
もうちょっと暖かくて、便数があればもうちょっと頑張れたんだけどなぁ。
あと、まだまだ90Dの操作に慣れなくて、思うように対応できないところがたくさんあったので、これは今後の課題ですねぇ。

ちなみにこの場所、京成線の線路も見えるので、鉄の方でも楽しめるかもしれませんよー。


6連休ももう残り半分。
天気悪そうだし、週末は外出禁止とか言ってるので、巣篭りかな?
Posted at 2020/03/26 23:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation