• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

クラシックカーパレードが復活

クラシックカーパレードが復活以前は毎年見に行っていたクラシックカーパレード。
コロナ禍で中止になった後、一旦復活したと思ったらエコカーパレードに姿を変えてしまい見に行く気分にもなれず、別のイベントに浮気したり。
そしてやはり不評だったのか、昨年は再度中止に。

今年はどうかなと調べてみたら、令和 (Reiwa) の時代に復活 (Revival) すると言う事で、クラシックカーパレードR として実施されると言う事でした。

午前中しか都合が空いてなかったので、パレードは見ないで集合場所となる市役所駐車場まで見学に行っていきました。

駐車場が開場した8時から30分くらい後に到着すると、参加車両はまだまばらでのんびりした雰囲気。



気に入った車両をのんびり見て撮影していると、続々と参加車両が集まってきました。


ヨタハチはやっぱりかわいいです。



ついたくさん写真を撮ってしまいました。



最近クラッシックミニも気になってるので、こちらも気づいたら枚数が増えてました。



バルン君ことヒーレースプライトもニッコリ笑顔でかわいい。



定番のハコスカも複数台参加してましたが、ケンメリはいませんでした。
参加資格が1975年までだから?



ベレGも外せないのでしっかりチェック。


似た者同士(笑)



同じポルシェ911でもナローと930ターボではボリュームが全然違う。


こちらは来賓が乗るための車両。
新しくても綺麗なラインでした。


気付いたらお尻の写真もいっぱい。
こちらはコルベット(C3)


ビッグヒーレー


縦目のSL


ロータスヨーロッパはやっぱり低いですね~。
腰悪いから乗り降りできるかな?



とってもお洒落なカルマンギア。
こんなの似合う大人になりたい、ってもう遅いか…(^-^;



今回一番驚いた車かな。
マークⅡにトラックがあったなんて知りませんでした。

コロナ禍以前は200台以上は参加していたと思いますが、今回は関係車両を含めても100台未満。
ちょっと寂しくなってしまいましたが、まずは復活してくれた事に感謝です。
来年以降も継続していただいて、以前のように参加車両で集合場所の駐車場がいっぱいになると嬉しいです。
Posted at 2025/11/18 19:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「今年を締めるイベントへの足を確保。お願いだから晴れてくれー!」
何シテル?   11/17 20:42
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation