• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

WiFiルーター更新

WiFiルーター更新最近我が家のWiFiが繋がりにくくなってきたので、ルーターを更新しました。
今まで使ってたルーターは5年程前に買ったのですが、よくよく見てみると推奨接続台数は4台。
当時は夫婦のスマホとパソコン、iPad位だったので十分だったのですが、今や子供のスマホにニンテンドーswitch4台、AIスピーカー3台に学校のタブレットなどWiFiに繋がる台数は跳ね上がっていて、まあ繋がらないのもしょうがないかなという状況でした。

昨日買ってきて夜から設置に取り掛かったのですが、何度やっても上手くいかず、今朝改めて手動設定でやり直してようやく繋がりました。

思いの外苦労しましたが、快適なネット環境が手に入り家族からも喜びの声が。
あ〜良かった。
Posted at 2021/08/29 10:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

3回目

3回目以前にもブログで書きましたが、またエキゾースト警告灯が点灯しました。

最初に点いたのはブログであげた2月で、デルタセンサーを交換してもらいました。
次に点いたのは4月、テールゲートの凹み修理でディーラーに向かう途中だったのでそのまま診てもらいましたが、異常は見つからず様子見となってました。

そこから3ヶ月ほど経ち最近はディーラーに行ってないなぁなんて思っていたのに、早速また行ってきました。

改めてじっくり診てもらいましたが、やはりデルタセンサーの信号に異常があるという事で、後日交換してもらう事になりました。

体感できる症状はなく普通に使って問題ないとはいえ、やはり警告灯が点いているのは良い気分では無いので、これでおさまってくれると良いですねぇ

Posted at 2021/07/11 15:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

久々の撮影行

最近は緊急事態宣言もあり出掛けにくく、そのせいか写欲もイマイチ湧かないという事で久しく撮影に行っていませんでした。

しかし、前の週から土曜は空いているからどっか行って来たら?と言われており、久々に写真でも撮るかって事で出掛けてきました。
この季節ならやっぱり紫陽花ですが、さすがに鎌倉とかまでは行く気にはなれないので近場の高幡不動へ。


まずはちょっと気になっていたアングルを撮れる場所を目指します。
みんな同じことを考えているのか一段と混んでいるポイントでしたが、まあそれなりの写真が撮れました。


何シテルで上げた写真ですが、小さい画面ではきれいに見えましたが、さすがにPCの画面で見ると画質は…ってレベルですね。
ただ、色合いとかコントラストとか『映え』って面ではコンデジの写真より断然上でした。

取り敢えずタイトル的な写真が撮れたので、あとはK5ⅡS+DFA100mmマクロの一本勝負で。

めんどくさいのでJPEG撮って出し(リサイズのみ)でご紹介。




























新緑の季節もひきこもってたので、青もみじにもちょっと浮気。


なんだかんだで2時間ほど、気分転換してきました。


その後は足を延ばしてちょっと新宿まで
と言うのも、FA31mmのピントがAFでもMFでも動かなくなってしまっていたので、リコーイメージングスクエアまで修理に出してきました。



安いレンズが買えるくらいの費用はちょっと痛いなぁ。
Posted at 2021/06/14 12:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年04月24日 イイね!

修理完了

テールゲートを凹ませてしまい修理に出していたゴルフヴァリアントが土曜にようやく帰ってきました。

3週間ぶりの自分の車はやっぱり良いですねぇ。

修理の内容は板金ではなくテールゲートの交換となったので、仕上がりは全く問題ありません。



ただし、保険会社への請求額はシャレにならない額…
自腹では払えません。

もうぶつけないように気をつけなきゃ。
Posted at 2021/04/27 13:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルヴァリ | 日記
2021年04月05日 イイね!

しばしの代車生活

先週タイヤ交換でディーラーに行きましたが、この週末も土曜にディーラーへ。

と言うのも、実は先月にちょっとやらかしてまして…


駐車場でバックする際に斜めになってるのが気になってサイドミラーに気を取られてたら、生垣に刺さってしまいました。



どこにでも あると思うな 車止め


お粗末 (^-^;




町の板金屋さんで修理も可能でしたが、保険を使うと同じくらいの金額でいけそうだったので、まだ買ったばかりだし、今回はディーラー経由で直してもらうことにしました。

修理に2週間ほど掛かるという事で代車もお借りしました。



鮮やかな赤のポロです。
自分ではなかなか選ばない色のなので新鮮ですね~。

色々走ってみましたが、ゴルフと比べて出だしから軽快さが目立ちます。
それでいて高速でもその印象は変わらないのに安定して走れます。

荷室の大きさから我が家ではゴルフヴァリアントを選んでいますが、その大きさが必要なければ良い車ですね。


せっかく夏タイヤに変えたのにしばしのお別れという事で、金曜の夜にちょっと愛車撮影へ。




桜との撮影にはラストチャンスだと思ったので、以前ラフェスタでも撮影に行った場所へ仕事終わりの夜中にサクッと。

相変わらず青空の下での撮影ができませんねぇ…
Posted at 2021/04/05 03:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルヴァリ | 日記

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation