• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちょのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

セニョがモヒカンに遭遇しました

セニョがモヒカンに遭遇しました日曜日は七夕でしたね。
みなさんはどんな願い事をしましたか?
うちも短冊に願い事を書いたまではよかったんですが、笹がないことに気付き壁に貼り付けました。
ところでふと疑問に思ったことがあります。

誰にお願いするんでしたっけ?

我が家はセニョが
「七夕さまにお願いです」と書いてありましたがそもそも七夕さまって誰でしたっけ?
よく考えたらおりひめとひこぼしの話しか知らない・・・




まいいや、おいといて





久しぶりにセニョネタを仕入れました♪
(すべてセニョから聞いた話をブログにしています)

先日セニョが美容院に髪を切りに行った時の話です。
髪を切ってもらってると一人の女性が店に入ってきました。
鏡越しにその人を見てギョッ

その女性はこんな髪型だったのです。







セ(うわっモヒカン!久しぶりに見たこの髪型!昔懐かしいヤンキーやん!こりゃ貴重!)

そのモヒカン女(40歳ぐらい、以下モ)は入店するなりこう言いました。
(文字の大きさと声は比例しています)

モ「うぃーっす!」
セ(声でかっ)

店「いらっしゃいま・・・」
モ「あんなー髪切ってほしいねんけど!」
店「あ、はい」
モ「ドアはあけといてや!マーくん入ってくるから」



数秒後、マーくん登場~









セ(うわ♪うわ♪マーくんもすごいやん!バリバリだぜい!)

マーくん(25歳ぐらい)いきなりこ言いました。

マ「あんなーこれ嫁はんやねんけどなー髪切ったってくれやー」
セ(声でかっ)

店「はい、どのようにいたしましょう」

モ「あんなーここをこやって刈り上げてやなーほんで前はめっちゃみじかしてくれや」

店「は、はい」
マ「あれやあれ!なんとかっちゅうやつや!ほら!兄ちゃん分かるやろ!」
店「い、いえ・・・」
マ「ハン!わからんのかい!笑えるわー」

セ(笑えるのはあんたらやって♪)

モヒカン嫁が椅子に案内されました。
配置はこうなりました。



マーくんとの距離はセニョの方が近いです。

この配置のままこのモヒカンカポー(別名ラウドネス夫婦)は大声で会話を続けます。


マ「せやけどあれやで!前みじかせえゆーてもホンマにみじかなったらやばいやろ」
モ「ほなどないせえっちゅーねん」
マ「お前がおもてる短さと、兄ちゃんがおもてる短さがあるやろ、その間ぐらいをとってもらえや」
モ「おうそやな!兄ちゃんそれでたのむわ」

店「え・・・」

セ(どうあいだとるねん♪)

お兄さんどうカットすればいいのかわからないままとりあえずシャンプーが始まりました。

モ「おおー!マーくんごっつ気持ちええわー!」
マ「せやろがい!プロやからなーそらうまいやろ!」

店「かゆいところはありますか?」
モ「おうあるで!そこやぁ!!そこもっとゴシゴシやってくれ!おおおおおっしゃぁぁぁぁ!」


セ(やばい、ほんまに声出そう♪)

マ「おう!ちょっとたばこ吸うてくらぁ!」
モ「おう行ってきぃ!」


セ(だまって行きーや♪)

シャンプーが終わり、さあいよいよカット!
とここでセニョがすべて終了。

セ(ああーここからが面白そうなのにぃ~)

セニョがレジに。

店「お疲れ様でした」
モ「せやからここをまず刈り上げてやなー」店「¥○※△□になります」
セ「え?」
マ「そこよりもっと後ろまで刈り上げたらええんちゃうかぁ?」セ「¥○※△□ですか?」
モ「後ろってここぐらいまでかぁ~?」
店「え?」

店、セ(っさいねんあんたら!)

店「¥4500になります!」
セ「¥4500ね!はい!」
店「ありがとうございました!」



と話はここまでです。


みなさんの街でも絶滅危惧種を見かけたらご報告お願いします♪

Posted at 2013/07/09 10:57:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | セニョ | 日記
2013年02月08日 イイね!

エクソシストにまつわるセニョ話

あずやんのエクソシストハンチのノグソシストで思い出したので書きます。


それはセニョとの初デートのお話です。
(いや別にのろけ話ではないので聞いてくださいw)


あれはもう十数年前になります。
当時付き合い始めたばかりのセニョとどこに行こうかと考えていたとき、
ふと映画に行こうと思いつきました。

映画なんてありきたりと思うかもしれませんが、自分の場合異性と映画に行ったことがなかったのです。
(同性ならありましたよ。いや変な意味じゃなくてw)

はじめて異性と行く映画ですから何を見ようかと悩みそうなもんですが、
自分の場合すでに決めてました。

はいそうです。

「エクソシスト」

というかこれを見たいがためにデートを映画に決めたようなもんですw

実は自分ホラー映画が大好きなんです。
大学の頃はツタヤで片っ端から借りて見てたので、3年生のころには見るものがなくなったぐらいですw
得意分野はゾンビものです。
(話が長くなるのでそれはまた別の機会にw)

でこのエクソシストは当時CMもあったぐらい話題に上がった映画です。
そのシーンが少女の階段下りるシーンですね。
(あずやんブログ参照)

当時は老若男女問わずみなCMを見て「このシーンを大スクリーンで見たい!」と思ったものです。

当然自分もその一人でした。


さ「なあなあ、今度の初デート映画見に行かへん?」

セ「え?映画!ええやん行こう!」

さ「見たい映画あるねん」

セ「なになに?」

さ「エクソシスト」

セ「・・・え!もしかしてCMでやってる怖いやつ?」

さ「うんそう」

セ「えええええ~怖いのニガテなんやけど・・・」

さ「大丈夫、ゾンビちゃうから」

セ「アタシほとんど目つぶってるかも~」

さ「ま、それでもええけどCMでやってるあのシーンだけは見といた方がええで」

セ「あのブリッジで階段下りてくるやつ?」

さ「そうそう、あれを見るためにみんな映画館に行くねんから」

セ「ふ~ん、わかった。じゃそこだけは見るわ」



てなわけで映画館に行きました。

今思えばホラー映画が大の苦手のセニョが付いてきてくれたのが奇跡ですw

上映中は終始「ひゃっ」とか「うわっ」とか「おえっ」とか小声をあげつつも「これならなんとか見れそうやわ・・・」とつぶやいていました。

ときどきジュースを飲む余裕も見せていました。

(意外といけそうやん♪)

そしていよいよあのシーン!

会場が「きゃぁぁぁぁぁ」とざわめく中、

自分もスクリーンに釘付けになりつつ、

チラッとセニョを見ると、










思いっきり目つぶっとるがな!


もうね、うす目とかチラ見とかのレベルじゃないんです。

おもいっきりです。

おもいっきり目つぶっとるんです!

何が何でも見ん!といわんばかりに!



そして階段のシーンが終わって、

セ「終わった?」

さ「終わったわい」

セ「ふぅ~」

さ「ふぅ~ちゃうわwwあのシーン見んと来た意味あれへんがな!」

セ「いや~あれはムリやわ。直感でムリって感じたね。ああ見んでよかった♪あれ過ぎたから後はなんとか見れそうや」

さ「じゃ残り楽しんで見てね」

セ「怖いだけで別に楽しくないけどね」

さ「あそうw」







みなさんはブリッジできますか?
あずんもこれぐらいできるようになってから出直しなさいw






ちなみに自分は1カ所ブリッジがあります。


Posted at 2013/02/08 15:13:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | セニョ | 日記
2013年01月15日 イイね!

セニョがスっ転ぶよ

日曜日に今季6回目の六甲に行ってきました。

家族で行くのは2回目です。





おいといて






いやおいとかへん!

3連休の中日だからか結構な人出でした。
でもナイターなので徐々に人は減っていきいつもの快適ホームゲレンデになってくれました♪
ナイターといっても16:00~なんで初めの1時間は日光をもらいながら滑れます。

雪質も日が暮れるにつれて引き締まってきて天然雪と同じようなパウダーになってきます。
日中だとシャバ雪なのでこれはナイターゆえの嬉しい誤算です。


子供たちはカービングスキーでセニョはボードです。
それぞれの動画を撮ってみましたのでよかったらどうぞ。
はじめの1分ははるひが坂を上れなくてグズってるだけなので飛ばしてくださいw

忙しい人は2分50秒からの1分間だけでもどうぞ。
スっ転ぶセニョが見れますw








2/10にもう一回家族で六甲行く予定なので、あずやん、うっきーファミリーもどうですかー?
(最悪弁慶でもw)





(ここからはスノボやってる人だけお読みくださいw)

今季の練習の成果ですが、
ようやくグランドでドライブせずにBS360とFS360(共にトゥ抜け)ができるようになりました。
1/26のおんたけではキッカーで挑戦してみようかな。
(ちっちゃいキッカーでねw)

あとグラトリではN540がたまにできるけど高さがないのでこれも練習重ねていってビヨ~ンといきたいです。
でもスピン系だけだと飽きるのでタップ系も増やしていこうと思ってます。

あとこれはきっとフリスケのおかげだと思うんですがスイッチでのフリーランに違和感がなくなってきました。
オーリーはまだやりにくいけどw

六甲は来週ぐらいからキッカーやレールが登場するらしいのでウキウキです♪
計算ではあと8回行けるのでまだまだこれからだぜぇ~
Posted at 2013/01/15 15:48:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | セニョ | 日記
2012年11月06日 イイね!

にっと筋肉を見て

今朝、出勤前の会話です。
(セニョはビフォーアフターの番組をよく見ます)


さ「あそうだ、ハンチのビフォーアフター見る?」

セ「え?見る見る!」

さ「そうか見るかw」

セ「あそこもリフォームしたん?ご両親の家だっけ?」

さ「うんそうやで」

セ「どこもリフォームしてるねんなー」

さ「さあこれがビフォーです」

セ「・・・・・。なにこれひでき君の裸やん」

さ「え?いやいやハンチのやで」

セ「ちょっと前のひでき君もこんなんやったやん」

さ「そ、そうやな。お腹のあたりがな」

セ「でもよく見ると胸筋があるな。というかビフォーは?」

さ「だからこれがビフォーです」

セ「いやリフォーム・・・」

さ「そしてこれがアフターです!」

セ「・・・・・。」

さ「いやすげーやろ!」

セ「すごいんちゃう?顔とのバランスが変なひでき君と違ってちゃんと筋肉が分かるから」

さ「え、俺?」

セ「だって上半身ひょろひょろやねんもん。顔は”オレ筋肉あります顔”なのに」

さ「いやそれは顔が濃いってだけで・・・今は筋トレできん身体やし・・・」

セ「ハンチも自分の裸写真なんか載せてみんなに見てほしいんかいな」

さ「ま、まあそうでしょう」

セ「でビフォーアフターってこれなん?」

さ「うん」

セ「リフォームは?」

さ「さあ」

セ「あ、今日缶々の日や!玄関出しとくから持って行ってよー」

さ「いってきまーす」





これからダイエット始める方はビフォー写真撮っといてくださいw
Posted at 2012/11/06 11:15:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | セニョ | 日記
2012年10月18日 イイね!

セニョvs蚊

セニョvs蚊写真は昨日整形外科に行った時に先生が説明の際に書いてくれたものです。

これからこういう治療経過の予定ですのでみなさん見守っていてください。




前置きは置いといて、




昨日帰宅してからのことです。


セ「なぁなぁちょっと聞いてー」
さ「なに?」
セ「蚊がおんねん!」
さ「ほほう、この時期にまだおんの?」
セ「家の中に3日前から!」
さ「ほほう、ずいぶんがんばる蚊やね」
セ「長袖長ズボンやから噛まれる範囲めっちゃ狭いねん。手の甲か靴下からチョロッと覗いてる足首のどっちかやねん。なのに毎日どっちか噛まれるねん!」
さ「えらいピンポイントやな。でもその靴下足の甲まで見えてるやん。めっちゃ夏用やん」
セ「陽光なんかランニングで靴下も履いてへんのに1回も噛まれへんねん!アタシだけねん!」
さ「いやでもその靴下。。。」



(そういえば3日前からパソコンデスクの足元に蚊取り器がおいてあったな。退治しようとしてたのか)


以前ブログでも言いましたがセニョがこの世で1,2を争う嫌いな虫は蚊なのです。
(ライバルは蜂です)

セ「あの蚊はアタシで生きていってるねん!」
さ「毎日一吸いやもんな」
セ「明日こそは必ず見つけて叩いたるねん!」
さ「がんばってね」





そして今朝。




みんなで朝ご飯食べてるとここな(娘)が言いました。

こ「あ、なんか飛んでる。あれママの蚊ちゃう?」

セ「え!どこ!どこどこ!あああああ!おったぁぁぁぁぁぁぁぁ!」



パチン!



























セ「いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!」




高々と手を挙げるセニョ!



これがその蚊だ。
1・・・・2・・・・3・・・・

















ようやく我が家にも秋がやってきます。
Posted at 2012/10/18 13:02:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | セニョ | 日記

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation