• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

ラゲッジやっちまいました~その5

ラゲッジやっちまいました~その5 この夏に大阪でのBSCに行くにあたって、それまでの「光らせ仕様」から変えてみたのがコレです。
板厚2mmのミラーアクリルをSWの穴径をレーザーカット、裏面から彫刻・着色、表面にも細めの線で彫刻しています。

これはウケがイマイチ(-_-#)

BSC会場で撮ってもらったカーオーディオマガジンでも、実際の掲載ではこの部分スルーされてるし、マイカーライフも「SWボックスの保護用…?」何の用途?みたいなニュアンスで。

私としては気に入ってたし、ミラーアクリルにもレーザーカット、ラッカー塗料が使えるか?が確認できたので、良しとします。
もっと厚みのあるミラーアクリルに彫刻したら、面白い効果が出そうなので、機会あれば小物など作ってみたいです。
ブログ一覧 | アクリル加工など | クルマ
Posted at 2009/11/26 06:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

御礼参り
ヒロシ改さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 8:23
おはようございます。

凄い綺麗で私は惚れ惚れします。
ミラーアクリル使われているんですね~
凄いです、
弄りの世界が広がりそう!(◎-◎;)!!

レーザーカットも使えるとは羨ましいです(^_^)v

私のエンブレムの文字抜いて~!(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月26日 12:44
そうなんです。ミラーアクリルって、見た目がクロームメッキみたいなので、内装に使うとゴージャス感出そうな気がします。
エンブレム良いですね~。
他にもいろいろアイデア下さい。

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation