• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

課題曲を聴いてみた。

来月開催される中四国オートサウンドコンテストの課題曲が決まった!のと、
エントリー用紙を提出するのと、

あと半年で部活引退なのに息子が壊した(-_-#)野球カバン買いに行くのとで、

またまたアミューズさんに行ってきました。(スポーツDEPOが近くにある)

自分のエントリーコースは課題曲5曲!
しかも、審査ポイントは「自然に聴こえるよう鳴らせたらOK」
え???

自分のクルマで聴くことができたんですが、こんなんクルマで聴く人いるのか?みたいな難曲揃い。
審査員の先生は、ザクザクとみんなをフルイにかけて、早く入賞車両決めてゆっくり讃岐うどん堪能する♪魂胆に違いない!!

肝心な鳴り方ですが、

ん~~~~~~~(汗

という感じです。
お手本となる音の出方を知らないわけで(-"-;)

ま、他のおクルマでの鳴り方をジックリ聴かせてもらう!ことにしときます。

ちなみに、エントリーコースはヒミツです♪
ブログ一覧 | カーオーディオ? | クルマ
Posted at 2011/05/01 08:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 16:15
自然に聞こえたらOKって一番難しい問題ですね!オイラのクラスは大変な接戦が予想させていますよ!
コメントへの返答
2011年5月1日 17:46
YOKOっちさんのエントリーコースってもしかして…

私も…(|||_|||)

当然、機材のクラスがはるかに違うわけで…(汗

同じ志向のクルマを試聴するチャンスができた!という前向きな解釈でいきます(^O^)
2011年5月1日 18:20
ちなみにオイラは岸川氏クラスですので、お決まりの100円って言われそうです。
コメントへの返答
2011年5月1日 18:27
岸川氏のデモは私はメッセやBSCなどのオフィシャルな機会にしか経験がないので

そういう細かい「あ・うんの呼吸のギャグ」みたいなの知らないんですよね(;_;)

当日「100円て何ですか?」って訊いてみようf^_^;
2011年5月2日 0:29
ヒミツですかwww
まさか!進化!?(#^.^#)
気になるぅ〜
コメントへの返答
2011年5月2日 17:25
進化…ラゲッジのアクリルを作り替えました…

音には関係ないぢゃんヾ(≧∇≦*)ゝ

岸川コースの賞品は
1位:ステート5台
2位:ステート4台
3位:ステート3台
4位:ステート2台
5位:ステート1台

なら、張り切って5位目指すのになぁ(-_-#)

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation