• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

これでやっと「上がり」です。

これでやっと「上がり」です。 前回のブログで「思わせぶり」をしたのですが、(結局、誰も気づいてない?)ので

今まで、BEWITH純正オプションの砲弾型グリルに収まって、ダッシュボード上に居たツィーター(トップ画像)

ついに!
ピラー加工して埋め込み。
もちろん、ヴォーグオリジナル!アルミ切削のエンクロージャー「Vカップ」使用。

これでやっと、「カーオーディオの施工は全てヴォーグで」と言えるようになりました。
デジタルでの調整も大事ですが、機材の取り付けが一番影響するのだと、今更ながら実感しました。

ちなみに、この形状だから、タオル引っ掛かりません(^_^;)
ブログ一覧 | カーオーディオ? | 日記
Posted at 2014/08/22 23:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

入院🏥
おやぢさまさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年8月23日 1:20
そろそろbBも上がりにしてあげようよ
コメントへの返答
2014年8月23日 7:59
やでつ(`ε´)
ここまで来たら、「土に還るまで」(笑)

次のクルマでは、納車前にやる!を目標にがんばります(-.-;)
2014年8月23日 12:10
「上がり」はありませんよ(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月23日 23:16
その言葉になんとなく、凄みを感じるのは気のせいでしょうか(笑)

上にも書きましたが、次のクルマでは「現状の施工状態」をスタート地点にするのが目標です。

埋め込んだVカップって、掘り出せるのか?
また天井下ろして屋根にゴシゴシ制振材貼るのか?

うへ~(・◇・;)
2014年8月23日 22:48
取付けで音、がらりと変はりますか。

関係無い話で済みませんが、拙、只今車乗換えを真剣に考へ中であります。
コメントへの返答
2014年8月23日 23:38
取り付けで、ガラリと変わります!!
ミッドスピーカーの位置はあまり変えられませんから仕方ないですが、耳との距離が近いツィーターは位置が5cm変わったら大違いです。

物理的条件が改善されたら、デジタルで無理やり補正してた度合いが減る

なんて理屈抜きで、音の成す塊(広がり)みたいなものの、出てくる形が変わります。
ヘンな表現ですみません(^_^;)

おカラダのためにも、最低限の快適装備の着いたクルマが良いと思います(*^o^*)
2014年8月26日 12:24
気付かんかった(>_<)
前のブログはそういう振りだったんですね。

きっかけは赤鬼さんの、あの一言ですね(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 12:36
そうですよ!
だから、運転席と助手席の窓にフィルムも貼りましたし。

是非、成果を確認して欲しいです(*^o^*)

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation