• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

クスリの効き目。

クスリの効き目。 農作業ネタ連投です。

日曜日に稲刈りしたら、4カ所ある田んぼのうちの1カ所、2面ある田んぼの上の段の5分の1ぐらいが

ここ田んぼですか?草むらですか?
みたいなことに(-_-#)

田植えの前に、液状の除草剤を田んぼに直接振り撒きます。
今回は、そのあとちょうど雨が降り始め、除草剤が流れたみたいです。
その証拠に、下の段は雑草が無く、稲の株が太くしっかり張っています。

合間も忙しくしていて田んぼ放置だったのも悪かった(-o-;)
にしても、これは前代未聞の事態…。

雑草をコンバインで刈ると、水分が多いので機械が詰まります。
あまりにヒドいところは、雑草かき分けて手で稲を刈りました。
そんな中では稲の株も細いし、籾も小さかったりスカスカだったり。

てか、未だに私が腰やももが筋肉痛(;_;)

田んぼ1面にたったボトル1本のクスリが、あれだけの効果あることにビックリしました。
「無農薬」が一番なのは解ってますが、兼業でやってく以上、薬剤に頼るのは仕方ないことです。
(田植え時以外は農薬はしないので「低農薬栽培」ではありますが)

カルガモ飼いたい、と本気で思いましたわ。

ちなみにその田んぼ、結局全部は手で刈りきれずに私が用事で外出してる間に

え~!コンバインでそのまま刈ったって!?
機械は大丈夫だけど、籾袋の中が「雑穀米」になってました
(もちろん、そのまま雑穀米に仕上がるわけではありませんが(⌒~⌒)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/30 12:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

雨の海
F355Jさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年9月30日 18:40
オイラはバインダーで頑張りました
(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月30日 23:29
スゴいです!
はぜ掛けでまだ米を作ってらっしゃるんですね(☆o☆)

私が嫁に来て2~3年はまだはぜ掛けをしていましたが、本当に大変でした。
でもその分、お米が美味しいんですよね(*^o^*)
2014年10月1日 12:43
凄い雑草ですね!
こちらでも、稲より稗の方が伸びている田んぼをたまに見かけますよ。

今や雑穀の方が高価なので、来年は粟と稗を植えるというのはどうでしょう?(笑)
コメントへの返答
2014年10月3日 0:00
「最初っからアワやヒエを植えれば…」はよく冗談口で言ってましたが、ここまで悲惨な状況では冗談も出ませんでした
(^-^;)

ああいう粒の小さな雑穀は、刈り入れどうするのかな?コンバイン使えるのかな?と、ちょっと気になります♪
2014年10月9日 21:33
ども、こんばんは。

ボクの父が趣味の傍ら畑をやってるんですが、
農薬を使わないのでもぅ虫にやられて
ほぼ壊滅状態です(泣

ええ加減、農薬、使ってほしいと思うんですがw
コメントへの返答
2014年10月10日 23:44
無農薬で畑をつくるのはタイヘンです(・_・;
キャベツにつくアオムシを割りばしでひとつずつ取り除く、とか、絶対ムリ>_<

規格に合わせるため、過剰に農薬使うのは困るけど、葉や実がボロボロでは…
兼ね合いが難しいところです。

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation