• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

大阪オートメッセ2015

大阪オートメッセ2015 今日、2年ぶりの大阪オートメッセに行ってきました。
諸事情であまり時間取れませんでしたが、目的だったBEWITHのオーディオ出展車両の試聴は出来ました。

今回の新製品はプロセッサーのSTATE A6 Pro のLとR。
左右片っぼずつのスピーカーに独立した専用のプロセッサーをあてがう。なんて贅沢な!?
お目当てのメーカーデモカー、ショップデモカー、それぞれに狙いどころの違う音造りで、どちらも「おぉぉぉスゲェ~!!」
それ以前に、久々に聴く!BEWITHスピーカーの音色に聴きいってしまいました。

メーカーのイベントのお話などもちょっと聞きまして、もしエントリーするなら、押入れにしまってるプロセッサーをスイフトに積んでやらなきゃ…と。

お店の方に
「施工お願いするので、納車はイベント当日に現地で(*゚▽゚)ノ」
と言ったら、笑っておられたので

ダメなもんはダメ、ってあらかじめ言ってくれなきゃ、真に受けますよ、みたいな(笑)
問題は、日程が田植えと重なることと、施工資金の段取り(ToT)

そんなこんなはさておき、今回の一番の収穫は、まさかのSさんとお会いできてDIR & sukekiyo談義できたこと。
クルマおいといてそっちかよ!!と自分にツッコミ入れつつも「次のツアーもがんばって観に行きましょう」
ヘドバンの練習しときます、で帰途につきました。

このことだけで1つブログ書くつもりだったのですが、スイフトの純正スピーカーがものすごくいい!!
MMー1Dの解像度の高さ、722アンプの適度なパワー感のおかげで「誰か!知らない間にスピーカー替えた?!」と本気で思うぐらいの鳴り方します。
音塲がどうしても下がるのと、車内特有のモコモコ音(耳障りなほどはひどくはないが)を、ドアにアレコレ切り貼りでごまかせないか?(ムリらしいです)
そうすれば、もうこのままでしばらくいいんじゃないか?と思ってました。

が、やはりあの音を聴いてしまうと…。
今日の試聴が「いい機会」だったのかどうか(╥﹏╥)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/02/14 18:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation