• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

夏の大会。

夏の恒例といえば高校野球。
甲子園の中継が始まるころは夏休みも中盤で、子どものころは切ない気分で見てたもんですが。

もともと、野球はじめスポーツ全般に興味ない我が家の、何を思ったか長男が硬式野球部に入ったのでイキナリ!その「当事者」になってしまいました。

ここ2年は初戦突破成らず…のチームで、しかも人数足らずで全員が入場行進に出れる!
そして3年生引退後は息子含め全員がレギュラーになる予定(汗

私には全然計り知れない世界だったのですが、朝練の出掛けに急いで弁当を間に合わせ、帰宅は10時過ぎ。そこからご飯食べさせ練習着を洗う…。
玄関で寝てしまう勢いな息子もタイヘンだが、毎日送り出すこちらもタイヘン。しかも土日・試験中も休み無し・・・。

大会に向けて、ユニフォームの胸の内側に小さなポケットを縫い付けてやるよう先輩(保護者にも先輩・後輩関係はなんとなくあったりする)から教わりました。
神社での必勝祈願でいただいたお守りを、そこに入れて大会に行きます。

封筒を持ち帰ったので何かと開けると色紙が。
「千羽鶴を1軒あたり50羽おねがいします。」
計算合わないから、多分3年生保護者はもっと多い数を折るんでしょう。
出来た千羽鶴は選手たちのバスの乗降口に飾られます。
試合に負けると、勝った相手チームに渡して健闘を祈ります。

県大会決勝に進むチームは、一体どれだけの鶴を積むのか?
その何万という想いや祈りを背負った各都道府県のチームが集う甲子園。
テレビに映るひとりひとり、それを支えてきた全国の母たちを思うと今年のテレビ中継は試合開始から涙涙になりそうで、

周りが不審がること、この上ないはず(焦

そんなこんなで、今年から3年間は「母の甲子園=夏の南港」どころじゃないぃぃ!!
のです。
・・・とりあえず、早く日程だけでも決めてくれぃ!な今日この頃なのでした。
Posted at 2012/07/10 12:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

ぼちぼち、やりますかね♪

ぼちぼち、やりますかね♪久しぶりの「カテゴリー:アクリル加工」な話題です。

会社で社員教育の一環?で「他部署の人間同士で4人グループを作って、事業内容とは関係ない『新製品』を提案せよ」と。

そんなん、渡しに舟やんか!とばかりにリーダーに立候補。
他メンバーに有無言わさず「クルマのヤツやるで~v」
(最初は名目上「アクリル製置物」にしましたが)

1回目の試作発表会で、意外とコレ、イケるかも?という取っ掛かりを掴みました。

となると、出来たアクリルをいかにアピールするか?
他メンバーが居るというのは心強いもので、「自腹切って遊んでみる♪」と、私の苦手な電気方面を進んで引き受ける人が居たり。

やっぱりアクリルは光らせてナンボ、なので、サンプルに実際にLED当てられるのは強みになるだろうな♪
目の前でその発色などを見てもらえたらアイデアも湧くはず。

ということは、実地に出向いてデモンストレーションやらなきゃならない。
行くのか、自分(^_^;)
Posted at 2012/06/30 05:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ
2012年06月25日 イイね!

みくろ。

みくろ。実は、今までミスチルって聴いたことなかった

何故なら、デビューしてヒットした辺りで「あれって、歌い方が桑田佳祐のマネだよね」
誰か身近な人間の言った一言に縛られて。

先月出たベスト2枚が早々にレンタルに並んだのをキッカケに、とりあえず1枚ぐらい…と思ったが最後

やっぱりな~、多数が「良い」と言うものは良いんですね。
CMの一節で聴くキャッチーなメロディーも、一曲通して聴くと「そこにあって然るべきメロディー」なことが解る。

ただ、
「ミスチルが好きです」
「ミスチルのファンです」
と言うのにひどく抵抗あるんですわ自分。あそこまでメジャーで直球ド真ん中のポジションのアーティストとなると。

「30~40代ヤングミセス向けファッションと生活」雑誌、を買って部屋に置いとくぐらい、自分には

なんか恥ずかしい。狙い撃ち、するのは好きだが!されるのは、ねぇ。
そこは姿勢として「アンチ○○」を貫きたいとこなんですよ。

クルマから外に聞こえて「あ!この曲!」と思われるのも恥ずかしい。
とりあえず、音漏れしないドアで良かった♪
ビミョーに暑くても、窓締め切りでクーラー我慢でがんばります。

(あくまで個人的見解ですのでよろしく。内心はミスチル万歳!だけど、他人には内緒)

当然、クルマには「MICRO」とバンプしか積んでないから、子どもからブーイングくらうけど気にしない♪
Posted at 2012/06/25 21:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

運動会♪

先週日曜日は運動会でした。

午前中:小学校の運動会(全校55人の小規模校のため半日)

朝からお弁当作り、洗濯物干して学校へダッシュ!
開会式にギリ間に合う(^O^)

あれ?カメラ無い?!
PTA新聞の編集長がカメラ忘れてどうする~!家にダッシュ!
またまたダッシュで戻る

ゲッ!?
選手宣誓、うちの子やん(◎o◎;)
うわ~!!

聞いてないし(汗
親にサプライズ仕掛けてどうすんねん!(-"-;)

午後:町民運動会
招集係「次~!綱引き。女性4名!誰か出て!」
たまたま居た4人で行くも

綱引き?女性?4名??

「短い綱1本を4名ずつで綱引きしま~す。
5つの町内会から1チームずつ出てトーナメント戦で~す。」

グランドのド真ん中でたった8人でやるの?(焦

ハイ。優勝しました。
結構楽勝でした。
達成感は少しあるけど、あまり嬉しくないのも事実(-o-;)

あぁ、早く「つづき」の「みきゃん」ネタUPしなきゃ(>_<)
Posted at 2012/05/28 23:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

ごちそうさま♪

ごちそうさま♪土佐銘菓「かんざし」
どう見ても、生地をアルミホイルに包んで焼き上げてあるのに、

いつかんざしの絵を入れるんだろう??

アチっ!アチっ!て言いながら一つずつホイル剥がして描く!

あり得~ん(*_*)

ということで、美味しくいただいております。
かっぱえびせんカレー味が、土佐銘菓に。
これぞまさしく、「わらしべ」(笑

さてこの経緯は次のブログにて~m(_ _)m
Posted at 2012/05/22 20:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation