• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

なぜ、お腹が出るのか?

最近、クルマは洗車さえままならいので、クルマ弄りならぬ「カラダ弄り」というタイトルにしようかと思って

大変誤解を招き易いと気づき、改めました(汗

流行りのダイエット本を読んだりして自分なりに解釈したものなので正確かは保証できませんが、簡単に書いてみます。
お腹が出る理由。

①猫背になる

人間の胴体をホースのような筒だと考えて下さい。
一方の壁が曲がると、ホースなら平行に反対側も曲がりますが

②腹筋が緩む

猫背で前屈みだと、お腹に力が入らず、常に腹筋緩みっぱなし

③内臓が下がる

内臓が正常な位置にあるのは、実は横隔膜などの筋肉の支えがあるから。
支えが緩むから、胃や腸は重力のままにダダ下がり

既にこの時点で、下がった胃腸の分、お腹が出っ張ります

④肋骨の枠から解放された胃は伸び放題。大腸も余計なものを溜め 放題。

はい。もう、そのまんまです。本物の皮下脂肪がお腹周りを揺るぎないものに…

「はい、腹囲はかりますよ~♪」
でズルして思いっきりお腹を引っ込める。
実は、あれはズルではなくて。
お腹に力入れて思いっきり引っ込めた状態が「正常」なんです。
お腹引っ込める時、猫背のままじゃやりにくいです。自然と背中も真っ直ぐになります。

お腹が出てない人、というのは、単に「いつもその状態をキープしてる」だけなのです。
きちんと体幹と背筋の筋肉があれば可能だし、逆に、意識してその姿勢をキープすればおのずとその筋力がつきます。

最近よくある「一度の施術でウエスト○センチ減」てのは単に、「自然にラクにお腹を引っ込めらるポジションへと、骨格(骨盤)を調整した」だけのことで、それが当たり前になるまでクセ付けしてやらないと意味が無いのです。

と、自分では理屈として納得してるわけですが

これが実践されて結果が現れるかは

近いとこだと来月の、大阪オートメッセ辺りで確認してみて下さい。

と、敢えて自分を追い込んでみる。
「決められた運動はしない」の条件付きだし(^_^;)
Posted at 2012/01/20 23:00:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

最新技術。

最新技術。久しく、ジーンズショップなんて行ってなくて。
お~!(◎o◎)
すごいモノ発見!

洗濯を繰り返しても濃紺を保つデニム生地。

実は、ジーンズにはこだわりがありまして。
基本はメンズのリーバイス501。
しかもアメリカ製。
古着屋で買いあさったストックも数本あるものの、

ダメじゃん。脚の方が大きくなっちゃ(-_-#)

仕方なく履けるものを履きまわしてたら、太ももだけ見事な天然ダメージ加工になりました。
色もライトブルーに(膨張色)

懲りずに会社に履いて行ってたら(上は作業着、下は自由)

「習慣・躾:服装の乱れた者に良い製品は出来ない」
とか貼り紙が(え?それ誰のこと?)

マックハウスはボトムス2本目半額!で、502と503を結局1万5千円弱でゲットしました。

この2日間で散財したので、これを糧に今年一年がんばります。

ちなみにメンズのリーバイスばかり履く理由は、体型がメンズだから、とかじゃないことはまた別の機会にお話します(-o-;)
Posted at 2012/01/09 16:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

春財布。

春財布。朝っぱらから頑張って家事やって、昼ご飯の準備までしたのにまだ子どもが起きてこない!
宿題スパートかけにゃならんのに~!!
知らんぞ~!

と、放置して福山の駅前へ買い物に行きました。
ウィンドウショッピングのつもりだから財布置いていこうと思ったのに、ついつい持っていったが運の尽き。

運の尽きじゃないよね、こういうのは
「めぐり逢い」
運命、ってヤツよね♪

パリゴのメンズ売り場でこのクタクタレザー財布に一目惚れ(☆o☆)

これまで、アウトドア系の「石鹸とブラシで丸洗い可」な財布つかって…計算したらもう10年?!
携帯電話といい、自分のあまりの物持ちの良さにゲンナリ↓↓↓

スピーカーがいまだにリファレンスなのは、こだわり!なんて偉そうなものではないことが、これでバレバレやし焦

レオポルド博士(の着ぐるみ)がloft入口に来たる!のイベントを見逃したのは、ここだけのヒミツ爆
Posted at 2012/01/08 15:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

今年こそは。

今日から2012年初出勤~☆
って朝には積雪↓↓↓
いきなり徒歩通勤しました(汗
これも日頃の運動不足をなんとかしろ!という神様のお告げかと。

そんな私の2012年の目標(^o^)/

「決められた運動をしない」

自分に対して、できない言い訳するぐらいなら、最初からやらない!ことにする。

2つ目は
「よく寝る」

仕事上のケアレスミス防止には、結局これしかない!

そして夜10時から2時に分泌される成長ホルモンの恩恵を、余すとこなく受ける。
→美容液要らず

あとは、
長男を無事に進学させることと

中四国オートサウンドコンテスト、ビーウィズサウンドカップにエントリーする!ことです。

欲張らず、実現できるとこでボチボチとやっていきます~(-^〇^-)
Posted at 2012/01/05 22:30:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

してやったり♪

してやったり♪先日、娘を後部座席に乗せて運転する機会がありました。
ドアにエンクロ組んでから初めてだったので、会話が途切れたタイミング見て、彼女お気に入りの西野カナをボリューム上げて聴かせてみました。

案の定、ガッツリ食いつく!
「え~!なんか音がスゴい良くなってる!一体何やったん?!」

曲目変えようとリモコン持つと慌てて
「あ~!変えたらダメ!今の音が一番いい!」

どうやら、設定でこの音が出るようになったと思ってるみたいです(ドア形状の変化には気づかない)

ここまでは予想ついた反応でしたが意外だったのは次の言葉。

「母さん、私このクルマが欲しい!この音が欲しい!」

さすがに4年後(現在14歳)にはこのbBはかなりくたびれてるからムリだよ、とは言いましたが…

今までのパターンだと、カーオーディオ趣味の人はまずクルマ好きで、音圧志向からhi-fiに転向した、もしくは元々ホームオーディオ愛好家、みたいな感じかと思うのですが。

そして最近になって、私のような「何も知らなかった人間が、メーカーのデモカーにヤラれた!」パターンも少しずつ出てきたかも?です。

ここで是非、もう一歩進めて
「何も知らなかった女子が」
にならないかなぁ、と思ったりします。
えらく素直な、娘の音に対する反応を見てると、女性向けの需要は必ずある!と直感的にわかります。

発売から1ヶ月経ったのにまだ棚に5冊もあったカーオーディオマガジンを今頃買いましたが、内容的に勢いが落ちてる感は否めない~。

ここは一発、20後半~30代向けの女性ファッション誌にB社が広告を打つ!
そして、都内のファッションビルのエントランスで試聴会をやる!
「こんな素晴らしい世界があったのか?!」と知らせて、新たなカーオーディオ人口の取り込みを目論む
なんていうの、どうですかね?

サンライズやアキュⅡアンプをオブジェのように美しく載せた広告なら、「これって何だろ?」と興味持ってもらえないだろうか?とか。

どんな形でもいいので、カーオーディオの裾野が広がってくれたらいいなと思います。

なんてやってる間に、年越しちゃいました(汗
こんなヤツですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

画像は、年越しにこんなん観てました、です。ちなみにVHS(^_^;)
Posted at 2012/01/01 00:38:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーオーディオ? | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation