• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

旅の小ネタ集。

旅の小ネタ集。この土日に東京近辺へ出かけてまいりました。
報告第一報(・ω・)/

・夜行バスでは寝れない!
けど、記憶が飛び飛びになってるということは寝てたんでしょうか。
広島の人はマナーが良いのか、若い人が多いわりに車中は終始静かでした。

・朝8時過ぎ。開店前の東京駅の地下街に何故か行列。
見てみるとラーメン屋さん!
行列は入口からぐるり廻ってコの字になってました。
朝ラーは東京でも流行り?

・東モ会場前で、大風&大雨の中会場待ち。
傘無しのお友達のカメラバッグを死守すべく、変なあいあい傘状態でがんばってるとなにやら声が。
「安物の傘だからこのまま持って行って下さい」
見ると、30前半ぐらいの黒いコートのビジネスマン風の男性が、折畳み傘をお友達に差し出しているところ。
お礼言うにも、入口間際で見失う。
こういうのをスマート、って言うんですね。

・東モ会場内、みるみる激混み。後で寄るつもりで通り過ぎた、メーカーオフィシャルグッズの売店。
昼に行ったら行列が蛇行してました(;_;)
会場土産はオフィシャルトートバッグ250円とカタログのみ。

・都会って、なんやかやで結構よく歩かされる。駅に着いてもさらにまた歩く。
エスカレーターに乗ってても東京人はさらに歩く。
「急がない人は左側寄り」なんて、すっかり忘れてて焦りましたよ(爆

・電車内の広告って、液晶テレビがはまってて終始CMが流れている。
駅構内にも、ポスターサイズの大きな液晶画面が柱ごとにずらり。
人がたくさんいるから、広告にお金かけてもモトとれるんですかね。
エスカレーターの廻ってる手すりにVWの広告が入ってたのはおどろいた!

・驚いた、といえば、千葉のショップで。停めてあるパサート見たらリアウインドに「vogue」のステッカーと
「WET」「濡」ステッカー?!
えぇぇぇ~?!なんでWETなんですか??とたずねたら、以前こちらで一度だけオフ会があり、「A5来てステッカーもらった」
純次さんすごいッス!

・「サンライズ」という名のメロンパンはこちらではメジャーだけど、最近は大手製パンメーカーに押され気味でスーパーでは見あたらない。
入手するためにタカキベーカリー下関営業所に問い合わせ、宇部空港内の売店まで買いに行き、高速バスの中でつぶさないよう気を遣い、
結局、プジョーのサンライズ・スピーカーと並べるネタ画像、は撮り損ねてくるなんて・・・・ジェッ太郎さん、漢過ぎです。
Posted at 2011/12/06 12:43:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月02日 イイね!

自家代車。

自家代車。2週間ほど自分のbBが入院している間、ダンナのステップワゴンを借りて通勤してました。

会社に乗り付けたら「箱替え~?」
んなわけナイナイ(汗

さすがの2.4リッターエンジン。踏み込むとスルスル加速し、運転は楽しい♪

が、アシに使って10日で50リッターガソリン消費…。
レシート見て絶句(-"-;)

後ろの6人分乗れるスペースがムダ!
自分の次のクルマは2シーターにしちゃるっヾ(≧∇≦*)ゝ

てなわけで、いよいよbB引き取りに!お江戸~蘇我~浜松の珍道中♪
ま、添乗員さん居るから桶さ
(=^▽^=)v
Posted at 2011/12/02 08:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月23日 イイね!

西日本アルティメット見学。

西日本アルティメット見学。先日、広島マリーナホップで開催された第1回の西日本アルティメットを見に行ってきました。
県内ということもあり、他のイベントやお店で知り合いになった方もたくさん見かけましたが、一番ビックリしたのは静岡・浜松の知り合いがいらしてたこと。

お互い顔を見るなり「なんでここにいるん~??!」
場所的にもアウェイ、クルマもアウェイ(多分、エントリーでは唯一のフルBEWITH)だと苦笑されてましたが、その存在はばっちりアピール出来たと思います。(ニット製サンライズあればよかったのに♪)

試聴はあまり出来なくて、デモカーは明宝自動車のVifaエスティマとカロ新RSのアウディ、そして後述するシンフォマージの旧パサート。
ユーザーカーは、エントリー車両でないのに!ムリ言って遠くの駐車場から移動させてもらって聴いたプレミア1位パサートと、

あと1台は、オーナーさんの許可を直接もらわず聴いたので大きな声で言えませんが、一等賞の白い・・・(爆

心構えなくノンキに行ったにしては、ちゃっかりスんゴいの聴いてたりします。

でも、さらに衝撃だったのは前述のシンフォマージのショップデモカー。
一見、ドアのミラー下位置に「まな板が付いてる!?」と思わせる四角い木のバッフルに、見慣れないペーパーコーンの黒いミッド。ピラーの、そのちょうど真上位置にツィーター。
見た目、あまり高価そうなユニットには見えないが、

出てきた音が!

「まるでホームオーディオのような」という表現がありますが、まさにソレです。ウルトラ高額ユニットづくしの解像度はないけど、明らかにホーム!な音。
「これ、めちゃくちゃ高いスピーカーですよね?」と訊いたら、商品詳細見せて下さって・・・

笑いました。この値段はここじゃ書けない。ショックで落ち込むヒト多数よ、きっと。
アウターで、しかも「デッドニングは少しだけ。音を『殺し』過ぎたらいけないでしょ?」
ドア内部の泥沼には私もハマった方なので、ここまでお話聞くと
んんん~、只者ではないぞ!この方

はい。本当に只者ではなくて「仙人さま」でした(yutaka_823さん談)
その後、yutakaさんともお話しましたが(てか、今回の見学の目的その1、だったんです実は)このお二方と接してて思いました。

理屈でなく感覚として、「カーオーディオは自分にとって一生の趣味に成り得る」ものかも。

今回、自分のクルマを大掛かりな施工に出し、もう今後は何も出来ない。
そのうち、どこにも出かけなくなり、みんなからも忘れ去られ、一介のおばぁさんになっていくはずだ、と漠然と思ってたのですが

「新しい機器に換える・追加する、お金をかけ続ける」ことだけが、オーディオの楽しみではないんだな、と。
そんなことで得られる向上なんて、実はまだまだその入り口に過ぎないんですよ。
今やってる「一番効果的」って言われてること、それ、ホントに一番なの?

なんてね。まだまだ面白い発見とか、ありそうです。
自分では追求できる状況でないので、みなさん!がんばって!
その結果の美味しいとこだけ、お知恵拝借(爆爆

あ、画像は富山からの使者からいただいた「フォーカルののぼりと富山ブラックラーメン」です。
なんでフォーカル?私だけ「試聴ダメ!」だったの?
ムムムムム(∴-;д-∴)
Posted at 2011/11/23 16:03:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年11月15日 イイね!

財布がない!

日曜日、夕方まで家の片付けなどバタバタして買い物に出たら

財布がない!!

食費財布は別にあるから買い物はしたけど

あの財布には免許証!キャッシュカード!
そしてピンクのクレジットカードが(|||_|||)

クルマの中をひっくり返してもない!
家の中を、移動した順にみな掘り返し

家族の胸ぐら掴んで「どっかで見てない??」

これなきゃ、お金も出せない、運転もできない

うわ~!!!

もし再発行となると連絡先は…などと憂鬱になりながらお風呂へ

脱衣場の乾燥機の上、洗濯ネット入れてる箱に手を入れたら

あった~~~!!!
ヾ(*´∀`*)ノ

しかし、何故に風呂場なんだ???

脳細胞は毎日少しずつ、確実に…を実感した約2日間でした。

昨日の通勤、無免だったのは、みんカラだけのナイショです(爆
(-з-)
Posted at 2011/11/15 12:39:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

これで見納め。

これで見納め。今週末にbBはオーディオ施工に旅立つので、昨日ラゲッジのアクリルと枠を外しました。

次はSWボックスもキッチリ容量確保、アンプ配線も余裕もって引き回してもらおう♪

となると、もうこの枠は使えないのですよ。

アクリル加工の仕事をしているので、営業!・宣伝!という言い訳であちこちイベントに行き、雑誌にも載せていただきました。

コレが無くなると、いよいよ「見た目も中身もジミー」と紹介文書き換えなければなりませんね(;_;)

枠にぐるりと入れてたLEDもはがしました。線は付いているので、出来上がりを見て取り入れられるようならまた貼ろうかと。

あとは、小さいアクリルのパネルでも作って付けるかな♪

もちろん!まだアクリル加工は続けますので、よろしくお願いします~(^-^)ノ~~
Posted at 2011/11/14 12:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation