• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

男の道。

男の道。男の道。
すなわち、洗車道!
ついに足を踏み入れてしまった(-_-#)

行きつけの量販店の「500ポイント進呈」チケットに釣られて店へ。
ポイントもらってサイナラ~!とはいかないのでワックス売り場をジックリ探索。

今時のケミカル類の進歩は凄まじいな、と思いつつも、心惹かれるのは

「英国王室御用達」
「ショーカーのほとんどが仕上げにコレを!」

シンプルな白ボトルに、確かに英国女王と王子の紋章

結構なお値段でしたが、店員さんのプッシュとキャンペーン値引きの甘い言葉に

思わず買ってしまいました…シャンプー・液体ワックス・液体コンパウンドの3本で約5000円(^_^;)

買ったら試さずにいられない!ので夕方に洗車場へ。

高圧水洗車して、希釈したシャンプー液でゴシゴシ(後で説明見たら「スポンジは平行に軽く滑らすように」って(爆汗)

おぉぉ!
ルーフのなかなか落ちない雨の水滴跡?がどんどん消える!

液体ワックスも、軽い力でサッと擦るとすぐにピカピカ☆
伸びもよくスピーディーに作業できます。

ここまでストレスなくラクにワックス掛けまで済ませられるなら、月1ペースも苦にならない♪(*^_^*)
これでさらにコンパウンドを使ったら?
次の洗車が待ち遠しくなりました。

ちなみに、今回の洗車所要時間は1時間半。
私が来たとき既に仕上げピットに居た黄スイフト。

私が出る時にはオーナーさんまだワックスの缶を手にしてらっしゃいました
(((( ;゜д゜)))
どんだけ!時間かかるねん
どんだけ!手間かかるねん
男の道は、長くて遠い(☆o☆)

ちなみに2
今回購入のケミカル類単価
私のたまに買う化粧水・クリーム類単価と同じくらい。

てことで、この冬は石鹸洗顔+缶入りニベアで過ごします~
(^o^;)
Posted at 2011/09/24 23:24:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月18日 イイね!

今日はオチありで♪

今日はオチありで♪我が子の通う中学校は文化祭のプログラムに「保護者コーラス」があります。
メンバーはPTA役員+有志なので、ワタクシは半ば強制参加(^_^;)



演目は「上を向いて歩こう」と

ドリカム「何度でも」
西野カナ「ベストフレンド」

??? (((( ;゜д゜)))
自分では絶対カラオケではチョイスしない系統…。

数回の練習に参加、クルマで楽曲リピート再生。
なんとかメロディーは覚えて前日リハーサル。

なんと!伴奏が教員有志による6ピースバンド

って、ホルン・ユーホニューム・トロンボーン・クラリネット・オーボエ・バイオリンの6ピース!!
なんと豪華で贅沢な!
でも、30人のにわかコーラス隊では、音量的に負ける?

しかも、「多分、生徒たち手拍子してくれますよ」

うぉぉぉ~!
気持ちありがたいが、さらに不利。
聴きとれない合唱ほど情けないものはないので、みんな必死に声を出しました。

本番済んで帰宅後、我が子に感想訊くと

「ちゃんと声、普通に聞こえたよ。特に母さんと隣の人の声がめっちゃよく聞こえた」


「だから、母さんとその人だけ音程ズレてるのも、スッゴいよく判った♪」


チーン( TДT)

クルマのオーディオ、早い便に調整してもらわなくっちゃ!

じゃなくて(-_-#)
Posted at 2011/09/18 00:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

笑わす~!な話(汗

今朝、ニュースで
「スマートフォンの利用台数が急激に増加したため、電波がパンクするかも」
みたいな話を言ってました。

スマートフォンは普通の携帯電話より10倍近い(だっけ?)情報量をやりとりするので…と。

確かに、動画やゲームをアチコチで一斉に起動させてるわけだからあり得る話です。

でも、本体の方は倍々ペースで増産しとるわけですね。

今まさに!ケータイ買い換え検討中なんですが、そんなの聞いたら迷います~(*_*)

普通のケータイでも、みんカラのブログ画像がスムースに見れればいいのになぁ
(^~^)
Posted at 2011/09/16 08:11:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

サバイバル。

昨日、娘が一匹の猫を連れて帰ってきました。
友達の家に迷い込んだ猫を、その家には飼えないから…ということで
「みんな交代で一晩ずつ飼おう」

ムリでしょう(-"-;)
うちも飼えないから、今朝また娘が連れて学校に行こうとして結局逃げられました。

昨夜は家に着くと早速マーキング(オシッコで匂いを付ける)をし、家の周りを探索し、今朝は洗濯物を干す私の足元にずっとすり寄り、

こいつもこの先、生きていくために必死なんだなぁ(-_-;)

最近聞いた話だと、私の住む地域(3~4キロ下ると国道の通る市街地)でも猪だけでなく猿や鹿が当たり前に出るようになったそうです。
少し奥では熊も見かける??らしいです。

鹿は田んぼで稲の葉を食べます。
猪はうちの数十メーター上の家の庭をウロウロしてたとか。
猿は賢く、家に上がり込むそうです。
銃の射程距離を知っているので、猟友会が狩りに来ても安全なところから人を挑発するそうです。

「我が国」「領海・領空」「うちの土地」
と言うけど、全てが人間様のものだなんて思い上がりもいいとこだ!
と思います。
愛玩動物となって人間の懐に入るか、里山で真っ向から縄張り争いするか、
アプローチ違えど、向こうは生きるのに必死です。

「人間も、単独でいる分には大したことない、敵にならない」と動物たちが理解したら、怖いことになるな~なんて三流SFみたいなことを考えてしまいました。

オチ無しですがナニカ?
Posted at 2011/09/14 12:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

がん。

今年の2月に、市から送られた無料クーポンで子宮ガン検診(細胞診)に行ったら、

要組織検査(爆

結果、「ガンであるかないかの境界線より、少しだけ『ある』寄り」
まだ治療云々の段階でないから、4ヶ月毎に経過検査、ということになり

延び延びになって先月末受けた検査の結果を問い合わせたら

「ん~、え~っとね~、
無くなっとるんよね」

????

「珍しいこと、ってわけじゃないんよ。」
だそうで、今後も定期的に検診は受けるんですが。

最初に「陽性・再検査」と聞いたときは相当ショックでした。

「みんな、『人は死ぬ』ことは知っている。しかし『自分が死ぬ』ことは知らない」

あ~!まさにそれ!それ!
「まさか自分の身には…」
ソッコーで保険屋さんに連絡取り、翌日には会社の駐車場でガン保険契約書にハンコ捺したチキンです(汗

「だから皆さん!検診受けましょう!」

で文章締めてもいいんですが、やっぱり

「何時でも悔い残らぬよう、年内にクルマ仕上げちゃお♪」

そっちかい!!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2011/09/11 23:09:10 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation