• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

バッテリー変えました。

バッテリー変えました。またまた順序逆になりますが先日のバッテリー交換の報告(^O^)

ちょっと前の、「アクセルの重い感じ」を解消すべくATF交換の翌日、エンジンオイル+エレメント交換。

ついでにバッテリーを見てもらったら「あと1年ぐらいは大丈夫そうですが、では明日いきなり上がらない、とは言い切れない」
ん~???

実際、本格的なオーディオを組んだ時に一緒に入れたのバッテリーなので、3年半は過ぎています。

ということで、
パナソニックのカ♪オ♪ス♪
しかも、46?24Lという型から75?24Lに。
純正はサイズが20で、ショップが載せる時にバッテリーの受け台をカットしたみたいです。

交換してみると、箱にある通り確かに「音質向上」効果はありました。
ケーブル替えた時のような変わり方というんでしょうか?
あまり細々の表現は得意でないので
(^^ゞ

一番ショックだったのは、
今回のカオスが割引利用で2万円ちょい+交換工賃500円
以前行ってたショップでは、バッテリー代+交換工賃で3万円をかなり出る金額をとられました。

カオスはまたパーツレビューに載せますので、画像は外したバッテリーです。
これが何かよくわからない…。
しかも、私のbBに載る前に在庫期間が3年あったらしい。

いい仕事はしてくれたので、結果オーライではありますけどね(*^-^)b
Posted at 2011/08/13 16:28:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーディオ? | クルマ
2011年08月11日 イイね!

盆踊り。

盆踊り。アップの順序が後先しますが、先週土曜日に地域の盆踊りがありました。

女性会(婦人会)役員は浴衣隊として動員がかかるので、10年ぶりぐらいに浴衣を着て参加してきました。

これ、休憩はさんで1時間半近く踊ります。
かなりの歩数は歩いてますし、腕を上げ下げするので肩周りのエクササイズにもなります。
年季のはいった上級者は、振りの都度ひじ・ひざ・腰などに一瞬の「タメ」が入ります。
これで動作が優雅に、いかにも舞っています!風になるんですが

普段から運動不足野郎はラジオ体操になってしまいます(-"-;)
ひじはまだしも、下半身のタメを意識してもついふらつく。
百姓仕事をしてない人間は、体幹の筋力がショボショボなんです多分。

この田舎で、義父母に仕え、勤めをしながら、百姓もして子育てしてきた
偉大なる先輩方には若輩者はかないません。

てか、浴衣はウエスト60センチ代以下の人間が着ても貧相なだけです。
今どきの「巨乳+激クビレ」なオネエチャンは、バスタオル2枚ぐらい胴に巻かなきゃ着れんな
( ̄ー ̄)

このブログは、超熟女賛美について書いています。
Posted at 2011/08/11 12:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

青春ってやつは。

青春ってやつは。夏の甲子園!高校野球のシーズンがやってきました。

高校でなく中3の野球部所属な我が長男。
昨日が中学生活最後の大会で、帰宅途中にちょうど出くわしました。
自転車に積んだ荷物だけでも…とクルマに載せ替えているとぼそりと

「母さん、今までいろいろありがとう」

お~お~お~お~
(´;ω;`)
号泣モンです。普段は無口なイガグリ坊主が。

そういえば、甲子園の中継観ると今までずっと、「お兄ちゃんたちが野球してる」と見てたんですが

今、ふと見ると
「我が息子たち~(TДT)」
ミョーな感情移入してウルウル。

歳くったなぁ自分。男なら厄年やし
(,,-_-)

この土曜から15日まで我が家はしまなみキャンプです♪

13日は、一式設営して肉と野菜切って、BBQの段取りしたら

「テキトーにやってなさい♪」
で、母はしまなみ→山陽道でWETミーティング見学at瀬戸PA
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

かわいい我が子たちよスマソ~♪
Posted at 2011/08/10 12:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

af imp.スーパーカーニバル2011に行ってきました。

正直、af imp.という雑誌は立ち読みでパラパラしか見たことない国産車オーナーなんですが

行ってきましたimpスーパーカーニバル♪

好きではあるけど外車に詳しいワケでもなく、カスタムも見て「カッコイ~(≧▽≦)ゞ」と思う程度であまり解ってない。

けど、面白かったです♪
先にショップ出展のクルマ見てしまうと、ユーザーカーが「普通のクルマやん」て見えてしまうんですが、

時間持て余して会場をグルグルグルグルしてると、なんとなくだんだん見えてくる!

ただ、それをすぐ自分のクルマに落とし込む甲斐性はナイです。
ちょっといいホイール×4=AZ-1、ぐらいの値段は普通よね~↓↓↓とか。

あと、Aピラーばっかり覗きこんで、オーディオカスタムしたクルマ探したり(焦)してました。

オーディオといえば、AVカンサイとウイニングの試聴デモカーもあったんですが、自分がオーディオイベントのようなアホアホテンションになかったので、遠巻きにウロウロ。

唯一、群馬のto be style御一行様とお会いしたときだけ病気が出てしまいました。

あと、プレミアムが付くというピレリのオフィシャルカレンダーに心惹かれましたが、(2010年版なのに5000円。化粧箱入り!)
さすがに断念しました。

何も知らないから言えるけど、
あの中では自分的にはシロッコが欲しい。

ほらほらほらほら、ある意味これオチでしょう(ムリ
Posted at 2011/08/07 18:41:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月04日 イイね!

直りました(汗

思いたったらすぐ行動
三 (/ ^^)/
昨日の今日で、近くの量販店にオイル交換に行ってきました。

エンジンオイルは、持ち込みのレッドラインが4本要るのに 3本しか持ってきてない(焦

こっちは日を改めるとして、ATFを交換してもらいました。

すると、

昨日のブログに書いた「常にエンジンブレーキ効いてる感じ」がなくなりました!
注意深くアクセルを踏んでみると、速度出たらちゃんと4速に入ってます。

逆に言うと、やはり昨日までの状態は「3速入りっ放し」だったみたいです。

オーディオの音量下げて、足先に感覚を集中させると、
「お?これってちゃんとギアチェンジしてるんだ?!」

CVTじゃないんだから、当たり前!の話なんですが…。

昔のクルマみたいな変速のショックがない分、いつもただ漫然とアクセル操作してる気がします。
(-_-#)

「アクセルはエンジンON-OFFのスイッチではない」のですよハハハハ(汗

とりあえず調子戻ったので、これで心おきなく日曜日は大阪・舞洲「impスーパーカーニバル」へ
o(^▽^)o

道に迷ってグルグル、はお約束さ
♪(´∀`)
Posted at 2011/08/05 03:59:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation