• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

楽もありゃ苦もありますってば。

楽もありゃ苦もありますってば。ただいま、ご注文うけた品物のためにロゴ3種のデータ起こしを手がけています。
イラストレーターのai形式でデータをもらったりしたのですが、自分の使う機械用のデータにはうまく変換できず、仕方なく画像データをトレースしてデータを作りました。

もちろん、然るべきお代はいただくとしても、タイヘンでした。
普段やっている業務とは違うことなので、1つ目のロゴは時間ばかりかかって結局手直しがかなり必要でした。
 さすがに要領が飲み込めてからの残り2つは早かったですが、使ってるプログラムの不備で所どころ曲線がバケてタンコブみたいにふくらんでしまいます。
画面上で完成したデータでも、実際に機械で走らせてみないとバグのでる箇所がわからないので、

お試し♪するならやっぱりコレ!

と、昨日ボツったミラー材の端っこをカットしてきてプチなプレートにしてみました。(横のキャンディは普通サイズです)
ソニックの左側のモノは大文字「S」にバグが出てます。あと、刃物が走る外周分を計算してなくて文字がくっつき気味になってます。
これらを修正して、右側のものになりました。

念のため申し上げますが、この画像のものはサンプルです。ライセンス品とかではないので、有償でお分けすることはできません。
もし、御入用でしたら、メーカー広報などにロゴ使用の承諾を得てから、オーダー下さい。
基本的に材料+加工費用の実費でお作りします。
おクルマにインストールするようなモノは、実際に施工されるショップさんを通してのご注文をお願いします。仕様のこまごました打ち合わせ等が必要となりますので。

今回はちょっと商売っ気出した内容になりました。
ただ、少しずついろいろ手がけさせてもらってますが、自分自身のフトコロには一銭もはいらないんですよね、現時点では・・シクシク。
私が昇給するぐらい、たくさん注文してね~!

ウソです。地道にジミにやりますぅ。
Posted at 2010/06/05 00:21:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ
2010年06月03日 イイね!

やってみたらダメだった↓↓↓

やってみたらダメだった↓↓↓少し前から、ミラーアクリルを使ってちまちま工作をしてたんですが、もっとボリューム感・ゴージャス感が出るのでは?と、お試しで厚み5mmのモノを買ってみました。

さっそく、試作第1号!

失敗です(TДT)

厚み5mmをレーザーでカットすると、切断面に熱がかかり過ぎてミラー塗装部が1mm近くの幅で変色してしまいました。

だから、この材料で穴や曲線の加工をする場合は刃物で切削するしか手がない!ことがわかりました。
切削は…自分の管轄でないから、コッソリ~ができないんだな~(;_;)

質感は予想通りなので、表面をキレイに面取り&磨き加工すれば、ラインストーンのようなキラキラ感が表現できると思います。

B社ロゴにばかり執着しないでいろいろやりたいんですが、

やっぱりミラー=ビーウィズ
ソニックとかカロでも注文あれば、やります!のでよろしく
(´・ω・`)/
Posted at 2010/06/03 20:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ
2010年05月07日 イイね!

見てみてちょ~(´ー`)ノ

今日、アップされたスーパーオートバックス浜松さんのブログに、うちで手がけさせてもらったアクリル装飾が紹介されています。
カッコイいネーミングもいただいてます。

うちの製作段階では、「これって、どんなんなるの?」ですが、実際にこうやって装着されてる画像見ると「おおぉ~!すごっ(∀・∀)アヒォォ!!!!!」
これはやはり、実物見てみたいもんです。
ブツも準備しなきゃね♪(・∀・)

ところで、明日はいよいよ、bBのラゲッジにある107Sアンプから、722Sエディションへの載せ替えです。
結構時間かかりそうなので、待ち時間でDIYしてます。

5月9日までの期間限定「いちご味」と「ふつうの」をお土産に持って行きます。
お近くの方はボーントゥランへ遊びに(手伝いに??)来てねぇぇぇぇ。
かっちょいいV36も見れますよん♪(*゚ー゚)♪
Posted at 2010/05/08 00:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ
2010年04月30日 イイね!

今日はここまで。

今日はここまで。結局、「ランチ兼ねティータイム」どころか、おやつの時間過ぎるぐらいかかってしまいました(;_;)

ただ、前回(あれからもう11ヶ月経つ!)の失敗の教訓を生かしたのでまずまずの仕上がりです。

ここんとこ実際に「お仕事」いただいたり、あちこちクルマを見に行ったおかげで、デザインも無難なラインというのが解るように…

ん?
モノグラムは?

アレはまだ見せれないです。公開するなら、どこかの誌上で!←←ホンマかい(汗

実は、レーザーカット担当さんは休業日なので、真ん中のウーファー部の穴明けが休み明けになる…だけのことです。

後ろに写る、前回仕様のパネルと比べると「らしく」なってます。
真ん中部分が入ると、どこまでオチるか(Θ_Θ)
Posted at 2010/04/30 17:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ
2010年04月30日 イイね!

ひとり寂しく作業中

ひとり寂しく作業中今日は他のほとんどの人は休みだけど出社して「公認内職」してます(^_^;)
軽くネタバレですが、彫刻以外はこんな感じで全て手作業です。

とりあえず扱いは休業日みたいなんで、早く済ませてランチ兼おやつにしよ♪
Posted at 2010/04/30 12:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation