• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

ラゲッジやっちまいました~その1

ラゲッジやっちまいました~その1今日は晴れの、よいACG日和となりました。最上稲荷~!行きたかった↓

かねてより、なんかヘンなことやってるのをあちこち露出してきましたが、これを一度自分なりにまとめてみたいとずっと思ってました。この場を選ぶのはどうなん?!かもですが、万に一つでもご参考になることがあれば幸いです。工程全部をこの更新ペースだと、いつまでかかるか?ですが。

まず、一番最初です。このbBにBEWITH一式を取り付けたのは07年11月です。機材を選んであとは当時行ってたお店にお任せしました。まともな写真を撮ってなくて、こんなのしか・・(ほんま?)

施工に出してしばらくしてお店から「ラゲッジのカサがちょっと上がるけどいいですか?」という問い合わせがあり、意味もよくわからないままOKしました。
bBはスペアタイヤを固定するツノがあり、それをまたぐ形でボックスを組んでありました。足の分、上に盛り盛りってます。このツノを、施工前になんかの手で外せてたら、と今になって思います。

いずれはフラットに戻してSW箱をポン置き(理想はBEWITHのEクラスのラゲッジよな~SWも埋めちゃって)にしようと考えるのですが、投資額<実績の理由に多少とも関わりが?と思うと・・・。
Posted at 2009/09/13 10:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクリル加工など | クルマ
2009年09月08日 イイね!

イベント参加の条件

イベント参加の条件昨日、うちの田んぼの畦を草刈りしてたら、横の排水溝でカメ2匹発見(@_@)
うちは田舎なので、タヌキ・キツネ・イノシシ・ウサギまでは割と普通に見かけますが、野生のカメ!ってアリなんかしら(-"-;)
以前、雨降りの夜に池のほとりで、クルマの前を小さい洗面器ぐらいのカメが横断していったことがあります。

第3回のBSCの日は(8/30)ちょうど小学校の資源回収とカチあってしまいました。うちの地域は小学生のいる家が2軒しかなく、地区の50軒弱ある家を2台のトラックで回収しなきゃなりません。だから土曜日に3分の2ぐらいの家を廻っておいて、新聞紙や本を束ねたり空き缶の仕分けをしながら、合間にちょこちょこクルマのワックスがけや車内の掃除をしました。

去年の第1回はちょうど稲刈りシーズンに当たったので、前倒しして済ませて行きました。

いつも絶妙に「都合悪い」日程(笑)で開催されるBSCですが、目標あると却って面倒な作業もはかどるというもので…。どんなムリしても、やっぱりまた次も行きたいですp(^-^)q
Posted at 2009/09/08 07:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

後遺症。パールに輝くたまご色

後遺症。パールに輝くたまご色バタバタと、大阪行って帰って、マイページ作って、やっと通常ペースで過ごしてますと
うーん、やっぱりアレはスゴいもんだなぁとしみじみ思います。スピーカーのビアンコ。
よく考えたら、ビアンコ載ったクルマを4台も聴くのは初めての体験でした。
同じ機器でもクルマによってこれだけ音が違い、そしてそれぞれに魅力的なんですよね。
自分のクルマの音を基準にすると、ビアンコの音はさらに「エネルギーを持つ」ような気がします。いつも聴いてる曲がググッと胸に迫る!(安い表現だな↓)
時が経てば、後遺症もうすれてくるとは思うのですが…。

夢は、言葉にして口に出し、紙に書くと実現するそうです。
夢!ってほど大げさなもんじゃないですが、目標にしてがんばります。
実際、今の経済状態じゃがんばりようないけど、とりあえず紙に書きます。

あ、AZ‐2が先じゃなかったっけ(-"-;)
Posted at 2009/09/03 19:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月01日 イイね!

BSCに行ってきました!という人生初ブログ

BSCに行ってきました!という人生初ブログうちには、インターネットがありません。だから時々しか見れません。
日曜にBSCの会場で「みんカラにBEWITHというタグがある」というのを初めて聞いて、しかも
「この会場には『みんカラつながり』の人らが結構いるみたいよ」

へ~、そ~なんだ~と今日たまたま,みんカラ見てたら思い出した。
「あれ?前に登録せんかったか自分??」
ブっ!!ほんまにありました、自分のページが。。あわてて空いてた項目を埋めてみました。

愛車紹介に載せてみましたが、「仕事」!「営業」!と格好つけといて、いろいろ遊んでみたりしてます。
本職では毎日、文字を彫っています。絵柄を造るのは苦手です。そういう勉強は一切してないドドド素人です。「注文とる」と近隣のカーオーディオ屋さんに飛びこんでみたりもしましたが、あまりにムチャですわな、そんなん。

いかん・・BSCだ!

家には「仕事の絡みもあるんで~」とまた例によって無理無茶を言って出させていただきました2度目のBSC。
同じ趣味の人、しかも同じメーカーの愛用者、さらに夏休み最後のカンカンと焼ける日曜日にわざわざ出がけてくるぐらいに闘魂あふれる(?)おともだちが、や~ん、こんなにたくさん居る~!というだけで、十分うれしいです。
音に関しては、お店に完全まかせっきりなのに、また賞もらえました。お金以外の努力は本人がしてないので、スミマセン~と思います。でも、うれしいです。家に帰ってイバれます。(でも八ッ橋ときびだんごのお土産の方がよろこぶ)

でもなにより楽しいのは、いろんな人とお話できたり、クルマを試聴させてもらえたりすることです。カッコええ~クルマを間近で見れるのも♪
お世話になってるショップの、私は普段は会う事のない常連さんたちや、他のイベントでお知り合いになれた方に会えたり。面識ないのにクルマを聴かせてくれた方、その間をとってくれた方(「あとでこのヒトにも聴かせたってね」)本当にありがとうございました。プレミアムクラスは高嶺の花とはいえ、いつも聴かせてもらうたびに良い刺激になります。あれは言葉の出し様がなくて・・つい無言になります。

あ~、今回もイメージガールの子とbBの2ショット取り損ねました。年賀状に使いたい!と意気込んで行くのですが、会場にいるとつい良い感じでマッタリしちゃうんですよね↓↓
Posted at 2009/09/01 16:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
67 89101112
13 14 1516171819
2021 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation