• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

お醤油オフ報告~その1

お醤油オフ報告~その118日(日)愛媛県の大三島「多々羅しまなみ公園」にて。

報告なら、通常は時間軸に沿ってするのですが、今回は印象に残ったことからいきます。

昼食済ませて、さぁyutaka_823さんにうちのbBを聴いていただこう、となったのですが

試聴始まったと思ったらすぐに運転席のドアが開き、「このクルマ、一体どうしちゃったの?!」

・左ツィーターからの高域音の位置が明らかに右より上にある。
・左右から出た音が、真ん中できちんとぶつからず四方八方に散っている
・結果、「ホントにエンクロに入ってる?」ような暴れ様
・低域が出過ぎて音がモワモワしている

プロセッサのプリセット(記憶させてるモード)を変えても、どれも同じ傾向で鳴る。

結論として、「スピーカーのエイジングがさらに進んだのであろう」となったわけです
が。

一番ショックなのは、私自身がそれに気づかなかったこと。
徐々に進んだとはいえ、全くヘンだとは思わずに、会場に着くまで「今日も良い音♪」とルンルンで。

機材も自分にとっては「ここで完結」と思えるものになったし、それを「ここが一番!」と思うお店で組んでもらって、満足♪満足♪もう何も要らない、何もしなくていい

なんて考えが、甘かった。

2月にあった調整のチャンスも「満足してるから結構です」が、甘かった。

自分の耳なんて、所詮こんなもん。
好きなアーティスト、好きな楽曲なら、どんな音で聴いてもいい!
では、今までやってきたことの意味ナイわけです。

ジェッ太郎さんのクルマで、一番新しいお気に入りを聴かせてもらったら、全然違う鳴り方でした。
定期的に調整してもらうことも大事だし、時々「基準はどこだったっけ?」を確認することも、私には必要だと痛感しました。イベントに行く目的は、ワイワイ騒ぐだけではありません(笑)

とにかく。サンライズ、こんなにエージングで変わるもの?!
「高域も下も、よく動いてしっかり出始めた証拠。次の調整が楽しみだね」
おあとがよろしいようでm(_ _)m
Posted at 2014/05/20 23:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月13日 イイね!

治った&オフ会告知。

治った&オフ会告知。大変お騒がせした「四十肩」問題ですが

3日経過した今日は、少し二の腕にダルさを感じる程度で、ほぼ通常の生活を痛みなく送れました。

原因に実は心当たりありまして

コメ返にも書きましたが「腕を寝違えた」
もしくは、画像にありますストレッチ本の「肩こり対策」の項をやり過ぎた???

いずれにしても、筋力低下は明らかです。
ダイエットなんて悠長なこと言ってられません。
老化(四十肩)防止のために!

全体の筋肉で負荷を支えられるよう普段から動かす習慣をつけなきゃなりません。

ついでに腹割り(笑)

オフ会告知です。
18日(日)
愛媛県の大三島「多々羅しまなみ公園」道の駅辺りで「お醤油オフ」を開催します。
参加条件は、自分の地元のお醤油持参。
参加費用はデカねた握り寿司の一人前実費(赤だし・食後のコーヒーはサービス)
オプションで「大山祇神社参拝」もしくは「中四国オートサウンドフェス見学&試聴(できるのか?)」が選べます。
開始~終了時刻はフリーですが、午前8時には現地入り(予定てか目標)~明日の仕事に差し障らない時間にお開き、と考えております。

参加ご希望の方は、コメントにて「好きな寿司ネタ」をお願いします(必ずしも反映されるとは限りませんあしからず)

中四国オートサウンドフェスご参加の皆様のご健闘をお祈りいたしますm(_ _)m
Posted at 2014/05/14 00:10:46 | コメント(7) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2014年05月11日 イイね!

治った&壊れた。

治った&壊れた。前にブログに書いたbBの左前ドア下の凹み。
連休明け7日に板金屋さんに引き渡して、なんと!昨日10日に返ってきました\(^ー^)/

あらかじめ、7~10日かかると聞いていたし、代車のアルト(かろうじて集中ドアロックは付いてる旧式)も運転が楽しくて良かったのですが

やはり、愛しい車と書いて「愛車」なんですね(*^o^*)
オーディオ無しでもやっていけるかも?(AMのカープナイターで笑)とチラッと思ったりしましたが、え~と、ごめんなさいっ(≧∇≦)

で、クルマは直ったのですが、今度は私の肩が壊れました。

今朝起きたら、右腕が上手く上がらない。
痛みはないけど、二の腕に加重がかけれない。
一通りの作業はできるけど、動作によっては左手で右手首を支えてやる始末。

しびれはないので、血管のトラブルではなかろう…となると、

これがかの「四十肩」ってヤツですかい(°□°;)

何事も基本的に「病院に行きたくない主義」なので、早く治すいい方法ないか模索なう。

え?治るんですよね?先輩\(*_*)
Posted at 2014/05/11 21:27:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

ちょっとGW。

ちょっとGW。子供の野球やら、稲作の準備やらでバタバタして、連休最終日にやっと休日らしく過ごせました。

なんと、こちらにもコメダ珈琲店できてました!
噂のシロノワールは次の機会にとっておいて、とりあえずみそかつサンドとウインナコーヒーを。
カツがアツアツで美味しいけど、ボリュームあり過ぎです(^_^;)
コーヒーが美味しいのは当然ですが、メニューの「オレンジジュースを飲む時の注意点」にウケました。

その後、男女両方の服を扱うセレクトショップにひさしぶりに見学(笑)に行ったのですが

メンズ売り場に花柄のプリントシャツや鮮やかなグリーンのショートパンツ。
サイズも細身で…

私がジャストサイズってどゆこと(-"-;)

コーデュロイのくすんだピンクの膝上のショートパンツなんて

トップス一体に何をどうコーディネートするのか見当つかない。

首に巻くストールも、今やメンズ売り場の定番。

白Tシャツに穴あきジーンズの吉田栄作を良しとした世代には、理解できん~
( ̄・・ ̄)

などなどしてる間に1日は過ぎてしまいました。

あ、そういえば洗車できなかった(>ュ<。)
Posted at 2014/05/06 19:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation