• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆にのりん☆のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

御前崎の日の出晴れ 静かなる海波

御前崎の日の出 静かなる海
クローバー黒ハート ☆クローバー黒ハート ☆クローバー黒ハート ☆クローバー黒ハート

綺麗な朝日が見たくて

.静岡県の御前崎に行きました♪

o(*^▽^*)o

クローバー黒ハート ☆クローバー黒ハート ☆クローバー黒ハート ☆クローバー黒ハート





久しぶりのブログになります(*^ー^*)ゞ
皆さん お元気でお過ごしでしょうか?


◇ - ◇ - ◇ - ◇ - ◇ - ◇ - ◇ - ◇


いつものように 前日の夜9時に出発して
一般道で途中まで行きましたが・・・ナビで片道10時間半(汗)
日の出に間に合わないとわかり 急きょ高速へ♪
綺麗な日の出に間に合いました(*^▽^*)ノ晴れ


しばらく ボーっと見ていて 約1時間くらい経過☆
やっと腰をあげ、次の場所へ・・・


そこからの海の眺めは 最高でしたヾ(≧∇≦)ノ♪


快晴で雲がなく 適度な波が押し寄せ 真っ青な空に包まれながら
サーフィンを楽しんでいる方々がたくさんいらっしゃいました(*^ー^*)♪


      
この後 名勝「三保の松原に寄り 松と海を堪能☆


帰ろうとしたら・・・カメラのレンズキャップをなくしたのに気が付き
必死に探しましたが ムダでした。゚(。>ω<。)゚。
なので・・アイスを食べて 気分をごまかしました( ´艸`)☆
静岡県なので 抹茶のソフトクリームを食べました♪



帰宅途中 車のドアに左足を挟み 青あざが出来ましたが
何事も無く 無事に帰る事が出来ました(*^▽^*)d


フォトギャラはこちら☆

クローバー黒ハート    クローバー黒ハート    クローバー黒ハート     クローバー黒ハート    クローバー黒ハート
Posted at 2011/09/11 21:38:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | ★自然 ・ 夕日 | 日記
2010年08月17日 イイね!

富士山富士山に登りました o(*^▽^*)oムード

富士山に登りました o(*^▽^*)o

8月15日午後5時過ぎ マイカー規制

解除直後の富士宮口五合目 に駐車し

初めての富士登山に向けて用意を始めました♪         

気圧になれる為、1時間近く 五合目で準備をして

午後6時過ぎに富士宮口より登山開始しました♪


夜通し無理せず登り、約10時間掛けて頂上に向かう予定でした(*^ー^*)ゞ
富士登頂を目的として、とりあえず御来光はオマケでした(笑)





真夜中の富士登山は
数え切れないほどの星の数と

★彡         ★彡         ★彡        ★彡
     ★彡           ★彡    ★彡              ★彡
ヽ(*´∀`)ノ
たまに見かける 流れ星 ☆彡

その代わり・・・真夏でも 真夜中の頂上の気温は凍える寒さです。
灯りが何も無いので 持参の懐中電灯を照らしながら足元に気をつけて登りました。




約11時間かけてやっとの事で 頂上に登った時
『御来光は見えないよ』 とすれ違う人に言われました。


御来光かわかりませんが かろうじて撮影出来た画像です。
人のシルエットが ちょうどいい具合に入っています♪

(携帯の方は関連情報URLからどうぞ)

        

太陽が出て、すっかり明るくなった富士山周辺♪

雲海を見た瞬間!! わ~~と 思わず声を出してしまいました~☆






初めての富士登山、私は新七合目辺りからずっと吐き気があり
薄い空気に対して過剰に反応してしまい
たった1歩歩くのが とってもしんどかったです。
でも、そんな苦難を乗り越えて頑張って登った富士山♪
そこから見た景色は 今までに見た事が無い雲海の世界でした
・.。*・.。*ヾ(*^▽^*)ノ・.。*・.。*


皆さんは富士山に登った事がありますか?
今後 登ってみたいと思いますか?



☆雲海の画像はこちら☆
☆山荘の画像はこちら☆




Posted at 2010/08/17 04:32:16 | コメント(27) | トラックバック(0) | ★自然 ・ 夕日 | 日記
2010年07月19日 イイね!

軽井沢観光晴れ・・・帰りの碓氷峠で(XωX)あせあせ(飛び散る汗)

軽井沢観光・・・帰りの碓氷峠で(XωX)
      

17日に行く予定でしたが翌日の
18日午前1時に軽井沢に向けて出発♪


ハートたち(複数ハート)芽        芽ハートたち(複数ハート)
ヾ(*^▽^*)ノ
      
      


明るくなり始めた午前4時半頃 『白糸の滝(長野県)』 に到着♪
さすがに駐車場には車が無く ひと気はありませんでした(笑)

※先週の 『白糸の滝』 は静岡県にある滝で
今回は長野県の滝です ( どちらも個性があり素敵でした♪)


左・・・白糸の滝 (長野県)      右・・・竜返しの滝

竜返しの滝への道のりは少々長く 熊の警告があったため
鈴を鳴らしながら 奥まで歩いて行きました(*^▽^*)d



竜返しの滝からの帰り道、見た事が無い珍しいお花を発見!!
その妖しく美しいお花に引き寄せられました(笑)

ギンリョウソウ(銀竜草)・・・別名 『ユウレイタケ』 と言うようです☆      

見た目は ほとんどが半透明で バラの花のような形をしています。
めしべはぼやけた青色をしていました。



その後『碓氷峠見晴台』『鬼押出し』『軽井沢アウトレットモール』を観光( ´艸`)☆
時間が遅くなると混むと思い、午後1時頃に帰路へ・・・

その帰宅途中に碓氷峠があり・・・助手席に座りっぱなしだった私は
めちゃくちゃ 車酔いしてしまいました(XωX)あせあせ(飛び散る汗)
その苦しんでいる最中に・・・鉄道文化むら?

私は迷わず入園しました (*゚ エ ゚*)ゞ

     
地元に到着し 何気なく空を見たら夕日が綺麗でした♪

午後7時過ぎ、無事に到着(*^▽^*)ゞ長いようで短かかった1日でした☆


☆フォトはこちらから☆
白糸の滝(長野県)・竜返しの滝・銀竜草(ユウレイタケ)  
碓氷峠見晴台・鬼押出し   
デゴイチ  碓氷峠鉄道文化むら


          
Posted at 2010/07/19 22:34:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | ★自然 ・ 夕日 | 日記
2009年11月22日 イイね!

美しき奥多摩湖 の紅葉を見に行きました♪

         


本日お天気の悪い中、奥多摩湖(東京都) に紅葉を見に行きました♪

AM3時40分に家を出発 明るくなりかけた頃、奥多摩湖に到着
青梅街道途中の観光場所を 点々と回りました


(携帯の方、すみません・・・奥多摩湖の動画です)


その先には奥多摩周遊道路があり 夜18時~朝9時まで通行止めでした
9時前に到着したので 気温3℃の中、車で並んで待ちましたが・・・

お陰さまで 本日3番通過でした(*^ー^*)ゞ
通過直後の展望台では ヒョウが降ってきましたヾ(*ΦωΦ)ノ



奥多摩湖を約半周し、秋川渓谷で素敵な橋を見つけ 渡りました♪

今日はお天気が かなり悪かったので どこへ行っても貸切状態でした(笑)


お昼前に 現地を出発、午後2時前には帰宅していましたが・・・
帰宅後、4日前に捻挫した足が急に痛くなってきました(笑)


フォトギャラリーはこちら

         




Posted at 2009/11/22 21:47:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | ★自然 ・ 夕日 | 旅行/地域
2009年10月24日 イイね!

もみじ尾瀬 もみじ日光 に行きました♪

本日、尾瀬(群馬県)&日光(栃木県) に行ってきました♪

これは尾瀬の紅葉です☆


これは日光の 『 竜頭の滝 』 です☆


朝2時過ぎに出発 o(*^▽^*)o
今回は 戦場ヶ原辺りで明るくなりました♪


★★おまけ★★
これは今週の10月18日に撮影した
長瀞
[ナガトロ](埼玉県)での蒸気機関車の動画です♪

ブログは書きませんでしたけど(笑)


尾瀬 ・ 日光のフォトはこちら
長瀞のフォトはこちら
竜頭の滝の動画はこちら

Posted at 2009/10/24 19:27:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | ★自然 ・ 夕日 | 日記

プロフィール

「燃費記録 まとめ書き(*^▽^*)ゝ 2025.09.20」
何シテル?   09/20 10:57
平成12年(2000年)に 70スープラを購入♪ 度重なる修理を経て、今に至ります(笑) 毎日の通勤で使用していますが たまに動かなくなる事も・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

★フォトギャラリー 
カテゴリ:★ スープラ JZA70 ★
2018/08/17 14:47:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ ★にのりん号★ (トヨタ スープラ)
はじめに車に興味を持ったのが 高校生の時 その頃は マークⅡやクラウン系 ( 下半分が ...
日産 レパード ★レパード★ (日産 レパード)
免許取り立ての頃、若葉マークを付け 乗っていた 黒/銀の日産レパード・3.0アルティマで ...
その他 その他 ★ブログ画像の保管庫★ (その他 その他)
★ブログ画像用 ★にゃんこ画像 ★その他
その他 その他 ★70スープラ コレクション★ (その他 その他)
★★ 70 スープラ ★★ ■ ミニカー ■ チョロQ ■ プルバック ■ おまけ画像

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation