• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォギーのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

再び箱根へ

今日は久しぶりにバイクに復帰した旧友を交え5人で再び箱根へ
(友人とはいっても自分より一回り以上年上)
集合場所は大観山パーキング ??
ツーリングなのに集合場所が目的地

取り合えずいつもの友人と海老名で待ち合わせ
いつものコースでは面白くないので東名で御殿場まで
箱根スカイラインから芦ノ湖スカイライン まだ時間に余裕があるので
そのまま伊豆スカイラインへ ワインディングロードを堪能



亀石パーキングで小休憩の後 待ち合わせ場所へと向かいます。

今日も大観山は車とバイクで一杯でした。
今回の友人のバイク


モトグッチ 850-T3
おそらく30年以上前のバイクだと思います。
渋くていい味だしているんですよ。 佇まいが何とも言えない



モトグッチとは正反対のマシン
MVアグスタ F4 
鬼才 タンブリーニの傑作  やはりカッコイイ
かなりカスタムされてます。 またセンスがいい

そして本日の主役
DUCATI900SL


写真を撮り忘れた・・・
Posted at 2016/05/15 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

GW2日目

今日は朝からかみさんの通勤車ミライースにナビの取付

以前 譲って頂いた(タダで)アイシスの純正ナビを取り付ける
用意するものはクロスのドライバー一本のみ

まずはもともと付いているオーディオを取り外す
しかしなんとも味気ない コストを落とすためだろうが他になかったのだろうか?


パネルを引っ剥がしてビス4本
コネクターを抜いて取り外し完了
そもそもポン付けできるのか何の下調べもしていなかったので取りあえず繋いでみる
エンジン始動 動いた!
ブラケットを移植して元の位置に取り付け


ここまで作業開始から30分
試運転して問題なく作動することを確認
なんともあっけなく終わってしまった
Posted at 2016/05/03 15:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

GW初日

29日から1日まで仕事だったので自分にとってのGW初日
カレンダー上は平日のためかみさんは仕事 子供達は学校
ってことで早起きして走りにいってまいりました。(いつものコースですが)

五時前に出発して常磐道~首都高~東名
海老名で腹ごしらえして小田厚~ターンパイクへ
ターンパイク入口で7時前  GW中とはいえ平日だからか車・バイクは少な目

ターンパイクを駆け上がりそのまま伊豆スカイラインへ
ところどころ舗装が新しくなっていて走りやすい
一般車も少なくいいペースで走れる(決して無理な走りはしていません)
亀石パーキングで小休憩 


ここから大仁・修善寺を抜けて西伊豆スカイラインへ
ちょうど通勤時間のためか少し渋滞にはまる

西伊豆スカイラインは達磨山から土肥峠までを尾根づたいに走るルート


非常に眺めのいい道だが路面が意外と荒れている
有料と無料の違いか?
すれ違う車・バイクもほとんどなし 富士山が微かに見えた


三島で鰻でも食べて帰ろうかと思ったがまだ9時・・・
このまま三島側から国道1号を上り箱根新道を下る
あとは来た道を戻るだけ 今回は一人だったので自分のペースでひたすら走るだけ
12時には帰宅した
Posted at 2016/05/03 15:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマとバイクが大好き いじることも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
最近手に入れました98モデルのV70R AWDです。 あちこちガタがきているので少しずつ ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
その他 その他 その他 その他
00モデル DUCATI SS900 国産の様なパワーはありませんが、とても難しく楽しい ...
その他 その他 その他 その他
高校生の時モーターサイクルショーで見て一目惚れ 一年間バイトで必死に購入資金を貯めて購入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation