• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんとすとりーとの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年8月26日

助手席側ドアミラーが開閉できなくなった。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
※みんカラ記事を参照
ミラーを外して、
この内側にある
ユニット(楕円)の
蓋をカパッと開けます。
汚れ度:まだまだ
2
ユニットの蓋を開けて
モーターから基盤を外す。
プラスねじを2本外す。
モーター付き仕切りをずらす。
楕円のパーツのギアが原因。
汚れ度:酷い
3
ヤ○オクで
2個2,800円・送料無料で
金属製のギアを購入。
※1個は左用の予備として
プラ製のギアから交換。
右ドアミラー開閉可能に。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自動解除も、、、。

難易度:

ドアミラーのモーターとギア交換

難易度: ★★

パージコントロールソレノイドバルブ交換

難易度:

GE6 左側(助手席側)ミラー交換

難易度:

モーター交換

難易度: ★★

マグネットドレンボルトに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CHANGE! 1995年式の絶版車FTO(GR)を9万キロで手放し、 2001式式の絶版車ライフダンク(TR)を44,000キロで購入し ずっと乗り続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おがけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 18:35:22
Boyous ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:25:26
フィット3(Fit3)前期、後期メーター比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 23:26:25

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年乗ったライフダンクでしたが、エンジンからのタイミングベルト交換+オイル漏れ修理& ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
平成20年12月21日からダンクが新しいパートナーになりました。
三菱 FTO 三菱 FTO
平成7年式を平成13年に中古で購入。グレードはGR電子制御4速のスポーツモード付きINV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation