• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

悪夢のトリプルアクセル

悪夢のトリプルアクセル 1ヶ月前のことですが・・。
備北ハイランドサーキットへ向かう途中。
雨がパラパラ。
晴れないかなぁと思いつつサーキットへ向かっていました。

しばらく高速道路を走っていると、突然、滝のような雨が降ってきました。

スピードは法定速度+αで走行・・。

その直後・・。緩やかな下りのカーブへさしかかった途端・・。
前が見えなくなるような水溜まりへ突入。
ヤバっと感じたときにはもう4輪全てが滑っていました。

とりあえず1回転・・。
ハンドルを切って立て直しましたが、立て直しきれずにもう・・1回転。
さらに立て直そうとハンドル操作をして、粘りましたがさらに1回転。

よし戻せた!大丈夫!!
と思ったときには、もうすぐそこにはガードレールが・・ありました。

フロントが『ガシャ~ン』、リアが『ガシャ~ン』
高速の中央にフロントバンパーが吹っ飛んで、車は進行方向とは逆向いて止まりました。


このままでは追突されて、確実ヤバイと感じ、とりあえずエンジン再始動。
何とかかかって路肩へ移動。

すぐに車を飛び降りて、フロントバンパー回収!

発煙筒炊いて、その他もろもろの落ちた部品を回収して、大きな路肩まで移動して、車をとりあえず走行可能に応急処置。そのまま直帰しました。



回った時は死んだ・・。と思いましたが、体は無傷でした。
しかし車は大怪我。帰ってきて見たときは見るも無惨な状態でした。
(高速の事故にしては軽傷やね・・。と言われましたが・・。)

車の状態は
運転席側ヘッドライト周り大破。
運転席側リアテールランプ周り大破。

上手く当たったので、この2カ所で済みました。助手席側や左右のドア周りなどは無傷。


そして修理に出してから1ヶ月。やっと形が見えてきました。
この際、不満のあるところは全部直そうと決意し、

フロントバンパーを新調
サイドステップは塗り直し
リアバンパーはワンオフで作り直し
ボンネットも色がくすんできていたので、同色に塗装
リアフェンダーはたたき出せるだけ出す(約4㎝)


関スカオフに間に合わせたかったですが、結局リアバンパーのワンオフ制作に時間がかかり、今回は断念です。


関連情報URLは修復途中経過のフォトギャラリーです↓
ブログ一覧 | 備北ハイランドサーキット | 日記
Posted at 2009/10/11 05:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 5:46
そうでしたか・・・そんなことが!

岡山へ行く途中天気の悪い日は中国道は雨が降りやすく、道路を横断するような水溜りも有るので雨は気をつけないと・・・汗

よほど10部山の水はけの良いタイヤじゃないと助かりません。

しかし・・・題名のトリプルアクセルはそういう意味だったですか(核爆)

おしい・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 23:52
いきなりの雨でかなりの水溜まりができていたようです。

何とか立て直しかけれたので、この状態で済んでいるのかなぁと・・。

さらにタイヤは大切と感じました。


トリプルアクセルで立てませんでした(笑)
2009年10月11日 6:46
あらら…

でも、SKYさんの体が怪我がなくてよかったですね。

コメントへの返答
2009年10月12日 23:53
回ったときは死ぬかと思いました。

怪我無くて、他人を巻き込んでいなくて良かったです。
2009年10月11日 6:53
ご無事で何よりです…

りあぼめっくすじゃないですか!仕上がり楽しみです!
コメントへの返答
2009年10月12日 23:55
リアバンパーはダクトに惹かれてボメックスにしました!

しかし2ドア用しかないので、大加工中です!
2009年10月11日 7:38
雨の日は怖いですよね(;_;)

私のR34も雨でスリップして壁にぶつかり大破しました(;´д`)

同じく損傷前後のみだったんですけど、フレーム歪んじゃったので廃車にしちゃいました(T_T)
コメントへの返答
2009年10月12日 23:56
フレームも少しやられていました。

矯正機にかけました・・。

なぜかこの車降りられないっす。
2009年10月11日 7:49
最近ブログアップされてないなぁと思ったら、そんなことが起こってたんですね\(゜□゜)/

私も雨の日、下りで飛ばしてて4輪滑ったことがあります(-"-;)
もちろん縁石にヒット!!一時は廃車も考えましたが、板金にだして治してあげました☆

もちろん車はミラですが…(爆

でも、ご無事で何よりでした☆

スカは痛手を負ってしまいましたが早い復活をお待ちしてます(>_<)
コメントへの返答
2009年10月12日 23:57
何かと忙しく、車ネタも無くてUPできてませんでした・・。

結構酷い状態でしたが、乗り換えは考えられなかったっす・・。

来週には復活します!
2009年10月11日 7:54
そんなことになってたんですか∑( ̄□ ̄;)

でも大惨事にならなくてよかったです(ΘoΘ;)
復活を待ってます!
コメントへの返答
2009年10月12日 23:59
次に追突されたりしなかったのが、幸運でした。

下手したら大惨事の新聞一面でした。

来週には復活します!
2009年10月11日 8:29
体が無事でなにより指でOK
スカもかなりのイメチェンで復活するみたいやしうれしい顔
また早く一緒に走りたいねウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月13日 0:01
今回、そのまま復活では物足りなくて・・。

リアをワイドに!

リアに本物のダクト加工を施して復活しますよ!

11月はツインのフリーでも出撃したいっすね!
2009年10月11日 8:30
怪我がなくて本当に良かったです。

雨の高速は侮れないですね・・・。
気をつけたいと思います。

復活した姿、早く見たいです!
相当アップデートされそうですね!
楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2009年10月13日 0:02
タイヤの大事さを改めて実感しました。

バージョンUPして復活させますよ~。

ボンネットも同色になりそうです。

なんか真っ黒に・・。
2009年10月11日 8:52
お体に大事がなくて良かった><

まさかそんな事に・・・・・・。
自分も今後は気をつけようと思います☆

しかし、復活したらかなりかっこよくなりそうですね~^^

自分もリアフェンダー周り弄りたいww
コメントへの返答
2009年10月13日 0:04
あとイジル部分はリアフェンダー周りだったのが、着手してしまいました。

リアも11Jのホイールなら余裕で入りそうです。
2009年10月11日 10:09
ダメージがこのくらいで済んだのは立て直そうとしたおかげだと思いますあせあせ(飛び散る汗)

高速道路での事故にしては小さいと思いますよ。

身体もケガなかったようでなによりですあせあせ(飛び散る汗)


元気になった愛車を見れることを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年10月13日 0:05
確かに立て直しがかなりダメージの軽減できたと思います。

当り方も運が良かったです。角だけしか当たらなかったので・・。

少しはドリの成果が・・。
2009年10月11日 10:18
マジっすか~かなり災難やないですか

でも修理出来る程度で良かったですね復活お待ちしてます
コメントへの返答
2009年10月13日 0:07
どんな状態でも直してしまっているような気がします・・。

なんか降りる気がしないんですよね~。

年末には走れるのでよろしくデス!
2009年10月11日 10:47
まじっすか!!Σ(゚□゚(゚□゚*)

そんな大事故が・・・

体が無傷だったことは幸いですが、車が・・・・

また元気に走られることを待っています。
コメントへの返答
2009年10月13日 0:08
体が無傷の上、他人を巻き込まなかったことには安心しています。

来週には復活!

またサーキットへ出撃しますよ~!
2009年10月11日 11:12
後続車に突っ込まれなくてよかったっすね

復活が楽しみっすね(^д^)
リアの叩き出しが気になります♪
コメントへの返答
2009年10月13日 0:10
高速のド真ん中で反対向いて止まりましたからね~。幸運です。

リアはヤバいっすよ~。

ごんシビさんもいかがです??
2009年10月11日 11:51
身体が無事で何よりです

クルマのダメージもあったでしょうが心のダメージも大きかったハズ・・・でも、転んでもただでは起きないのがドリフト魂ですねっ

またまた凶暴になったスカイラインにお目にかれるのを楽しみにしてます


あ、そろそろ年末の計画を・・・僕は12月の27日と30日にMLSの走行会に参加予定でございます

コメントへの返答
2009年10月13日 0:12
帰ってきて車を見たときは、さすがにショックでしたね~。

以前より凶暴になりそうです!

年末ご一緒したいですね~!
2009年10月11日 12:20
無事で何よりです、でも良く部品拾いに行ったね@@

あっしはアイラインが高速で吹っ飛んで放置でしたT_T

保険修理ですかぁ??
コメントへの返答
2009年10月13日 0:14
とりあえず手当たり次第拾いに行きました~。
なんせフロントバンパーが高速の真ん中にぶっ飛んでましたからね~。
行くしかありませんでした。


車両保険は入ってないっす・・。自腹で。
2009年10月11日 12:46
お気持ちお察し致しますm(_ _)m

本当に怪我が無くてよかったですね(>_<)

つうきちも雨のサーキットで同じような経験してますんで…

ヘッドライトは新品だとめっちゃ高いですよね( ┰_┰)

今まで3回新品に変えた経験アリですΣ(゜д゜;)
コメントへの返答
2009年10月13日 0:16
ヘッドライト高いんですよね~。

今はだいぶ安くなってきてますが・・。

予備を持っていたので助かってます。
これで同じく3回目です。
2009年10月11日 20:04
そんなことがあったんですかあせあせ(飛び散る汗)

お体が無事で何よりですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月13日 0:17
ホント高速で気を抜いてましたわ・・。

単独だったんで、これが幸運です。
2009年10月11日 22:02
3回転って相当怖いですね。。。

体に怪我なかったのがよかったですね><
コメントへの返答
2009年10月13日 0:18
いつもサーキットで回ってるんで、回転には慣れてますよ!

回ったときも周りは見えてました。

ですが止めれないんですね~これが・・。
2009年10月12日 9:38
追突されないで良かったですね

巻きこむとまた大変でしょうし

それに体が無傷だったのも良かったですね

コメントへの返答
2009年10月13日 0:20
今、考えると追突をよくされなかったなぁと。

奇跡です。

自分にも、落としたバンパーにも。

Uターンした帰りには、同じ場所で3台絡んで事故ってました・・。
2009年10月12日 11:42
そんな事が起きてたんですねふらふら
でも体が無事で何よりでしたね冷や汗
コメントへの返答
2009年10月13日 0:22
死ななくて良かったっすわ・・。

サーキットで同じ感じで回るのとは、全然違いました・・。
2009年10月12日 15:36
とりあえずは体が無事でなにより!!

綺麗に復活したら、もったいなくてドリフトも遠慮気味に?

なんてことはあるはずないね、SKYくんに限ってはww
コメントへの返答
2009年10月13日 0:23
来週には復活!

もう走りたくてたまりませんわ・・。

遠慮・・。そんな言葉は知りません~(笑)
2009年10月12日 17:55
あの日は豪雨でしたからね。他がいなくて自身も怪我がなくて良かったです。
来月ぐらいには完全復活ですね♪
コメントへの返答
2009年10月13日 0:25
来週には復活できそうです!

でも1か月ちょいかかりましたね~。

いきなりの豪雨は反則ですね。

これから備北の道中は気をつけます。

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation