• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

2013静岡7day行ってきました♪

2013静岡7day行ってきました♪先週の満車で入れなかった

りんくう7day2013に引き続き

6月30日に静岡県富士宮市

『ドライブインもちや』で開催された

静岡セブンデイ

に行ってきました。

静岡だからまぁ行けるっか…

と思っていたら…

静岡って横に長いですね~

場所は世界文化遺産に登録されたばかりの富士山の麓

片道300kmオーバー(;´゚д゚`)エエー

新東名の途中で☆Vivi☆さんと合流して☆




もちやをめざします♪

もちやの近くで…さらに7と合流☆

しぇりー
さん、ツッティさん、☆Vivi☆さん、MYFDいーきんさんと♪


ツッティさんのヘッドライト☆素晴らしい☆

このデフューザーいつ見てもイイ♪

連なってもちやの会場へ♪

会場にはもう7がイッパイ♪

100台オーバーは確実☆

会場で気になったFDを…

雨宮のデモカー?幻気?初めて生で見ました☆実物はイイ!

魔王号?これまた生で初!

雨宮のエアロにどうしても目が行ってしまう…

色も様々☆

関東だからか雨宮エアロ多いですね☆

ポルシェ顔も発見!

マッドブラックの塗装。またこれもイイ☆

帰りはいーきんさんと佐藤商会 RS PANTERAへ

ロータリーSHOPはいいですね!
たくさん話しを聞かせて頂きました。
車も見て頂いて…

富士宮と言ったらコレ↓

そう!富士宮焼きそばです☆

コレを食べに行くためだけに静岡に行ったりもします(笑)

大盛りを食べて~

お腹いっぱいです☆

天気は小雨もありましたが、なんとかもちました。

参加された皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2013/07/01 23:57:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 7DAY | クルマ
2013年06月23日 イイね!

りんくう7day2013へ行きましたが…(;´゚д゚`)エエー マジっすか…。

りんくう7day2013へ行きましたが…(;´゚д゚`)エエー マジっすか…。大阪泉佐野市りんくう公園 第2駐車場で

行われている

りんくう7day2013

へ行ってきました。

朝からFDのエンジンをかけようとするも

かからず…

ブースターケーブルで

つないでみたものの…

かからず…

バッテリー完全死亡(T_T)

オートバックスの開店に並んで

バッテリー購入することになりました。

すぐ取り付けてエンジン始動♪

この時、既に10時15分

急いで出発

みん友のyuta-RX-7さんと泉大津で合流し、いざりんくうへ

会場に到着したのは13時くらいだったと思います。

駐車場ゲート前で…

満車

え…。

マジで~

ハイ。

2人とも、テンションダダ下がり↓↓

その時点で

もう帰ろっか…って感じ

まぁ…とりあえず車だけ見てく?

ということで

完成度MAXの1台

この色、目立つ♪

キレイなマジックFD

雨宮の白もイイ

フェンダーのダクトもいいですね。

ワイスピ号初めて生で見ました♪

Rmajicもいい感じ♪

みん友のRzさん。今回お会いできず…残念です。

みん友のガルナナさん。
来年楽しみにしていますよ~♪
ワイド化で前後通しの285を★

みん友のぽぉぽぉさん。
鈴鹿走りましょう♪引っ張ってください♪
両面ブリッジにはついて行けないと思いますが(笑)

みん友のキッカーヒロさん。
どんどん進化してますね!
カーボンドア導入☆赤のTE37SL男前です♪

みん友の☆Vivi☆さん。
また静岡でお会いしましょう!
このFDボディーも凄いですが…
リアディフューザーシビレます!
と言いながら写真撮り忘れました(笑)

近くの駐車場には入れなかった7が数十台いましたね。

隣の駐車場で…

会場にいてもテンション上がらず…

りんくうのアウトレット♪

買い物ツアーに変更♪


そんな1日でした。




7dayのFDを見て帰ってきて…

自分のFDを見て感じたこと…

リアディフューザーが小さい。

というかディフューザーのボーテック・ジェネレター短い。

ということで早速加工♪

穴あけ加工して3センチほど外へ出しました♪
Posted at 2013/06/23 23:13:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 7DAY | クルマ
2013年06月08日 イイね!

高性バッテリーチャージャー購入しちゃいました♪

高性バッテリーチャージャー購入しちゃいました♪1週間か2週間に1回しか乗らないFD…。

キュルキュルキュル↓

はい。

かかりません。

いつものことですな…。

セキュリティを常に作動させているので、バッテリーを外しておくわけにはいかないんです。

毎回ブースターケーブルで車と車を合体してエンジン始動してます。

オートバックスで何回か充電してもらったり…(1000円でやってくれます)

さすがにもう嫌になってきました。

そしてサーキット走行でもバッテリー電圧が低いのは危険な感じ…。

いきおいで注文しちゃいました!

オメガ・プロ OP-0002

パルス&マイコン制御の全自動バッテリーチャージャーです。

パルス充電方式というのを採用していて、充電中に電極板上のサルフェーション(硫酸鉛)を分解。バッテリーの蓄電容量を回復し、寿命を延ばすらしいです。

シンプルで操作も簡単。
実際に今、バッテリーを充電中ですが音も静か。
問題なく動作している模様。

今月末から始まる7DAY♪
6/22(土)はりんくう7DAY 2013に行く予定です♪

6/30(日)静岡セブンデイ♪初参加予定☆
サンシャインワーフ神戸も♪

しばらく忙しい週末。

バッテリー無事復活してくれるかな?
Posted at 2013/06/08 21:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | クルマ
2013年05月27日 イイね!

D1GP 2013 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX Rd.2 鈴鹿サーキット 決勝

D1GP 2013 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX Rd.2 鈴鹿サーキット 決勝今年も行ってきました

D1グランプリ2013

GRAND PRIX 鈴鹿サーキット♪

2日通し券を買ったものの…

行くのは結局、日曜だけでした(笑)

日曜日のスケジュールは

午前は単走の決勝戦

午後は追走トーナメント

家を出たのは10時前…

到着

お昼(笑)

ということで…

ピットを見に行って

ご飯食べて

決勝見て

帰って来ました♪

ちょっと頑張って映像処理してみました♪
Best8~決勝までをダイジェストで↓

頑張ってほしいREマシン達

末永 正雄 RE雨宮 SUNOCO with YOKOHAMA号

たかやま けんじ EXEDY R Magic号

このキャリパーは噂の…
サイドブレーキ一体型キャリパー! 欲しい!!

谷口 信輝 HKS 86号

裏に同じ物がもう1台(ToT)トラブルあったらすぐ乗り換え出来ますね!

斎藤太吾 マークⅡ号

ロールバー&ガゼット半端ないっす!

ペンゾGTR 幅広過ぎ!

いつもは走ってばかりの鈴鹿サーキットですが、今日は久々に見て楽しんできました♪

あぁ…日に焼けた…。
Posted at 2013/05/27 00:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2013年05月25日 イイね!

明日はD1グランプリ2013 GRAND PRIX 鈴鹿サーキットでも行こうかな…。

明日はD1グランプリ2013 GRAND PRIX 鈴鹿サーキットでも行こうかな…。日曜日は、鈴鹿サーキットでD1グランプリが行われます。

SKYLINEでドリフトしていた頃が懐かしい…

去年も行ったD1グランプリ2012

GRAND PRIX 鈴鹿サーキット 決勝♪

去年は久しぶりの鈴鹿開催でしたが、今年は連続開催!

去年はこんな感じ↓

日曜日は
午前は単走の決勝戦
午後は追走トーナメント

到着してまず思ったこと・・。
さすがです・・。
鈴鹿はF1開催地。
スタンドの大きさがデカい!
すべて椅子があって!影もあって、店も揃っていて最高でした!

そして今年のD1の車・・。
旧86が・・いない??
そのかわり新型86が大量に投入されています。

日比野、谷口、織戸とみんな新型86
でもエンジンは5リッターV8のLF-Aのエンジン(織戸86)
音半端なかったです♪

車はフレームだけ使用なの??

のむけんも86に乗り換えるので、近いうちにER34が消えちゃう。涙涙涙。

ピットへ向かう地下道に面白い看板発見↓

気を付けとっても時速200kmの車はよけられまへん。

撮った分の追走トーナメントの様子です。↓

見ていて思ったことは400PS前後の並みの車ではストレートがついていけない・・。
時速は200kmオーバー進入??
新型86もパワー的にどの車もしんどそうでした。

天気も良く楽しい1日でした♪

去年お客さん少なかったなぁ・・。
今年はどうなんだろ?

D1、F1、8耐はSMSC会員でも観戦券がいるんですよねぇ…
Posted at 2013/05/25 09:11:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation