• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

鈴鹿サーキット SMSCチャレンジクラブ CC ライセンス取得へ♪

鈴鹿サーキット SMSCチャレンジクラブ CC ライセンス取得へ♪今週の土曜日に

念願の鈴鹿サーキット

SMSCチャレンジクラブ ライセンス取得

へ行ってきました♪

講習は原則お昼。

でもせっかく行くなら走りたい!!

予約の電話をした時に…『講習の後、1本走れませんか?』
無理を承知で言ってみると…

『講習早く始めれるか調整してみますね!』と言っていただけました。

折り返しの電話でOKです!とのこと。

8:45のゲートオープンとともに入場し、すぐ講習手続き開始♪
講習は…

デッカイ部屋で1人です~(笑)

1時間ほどで講習終了!いろいろ丁寧に教えていただきました。

講習も終えて…いよいよPITへ

天気は雨にもかかわらず20台くらいはいましたね。

まず思ったこと
なんて綺麗なPITなんだろう!!
さすが国際レーシングコースです!!
F1開催されているのが影響していますね!

PIT内はコンクリートに塗装がしてあるのかな?
ゴミも全くありません。
コンセント関係の数も多い!

チケット購入していよいよ走行

天気は…

雨。

はあがりましたが…

完全ウェットです(涙)

コース内は水溜り、川があったり…

まぁ、コースを覚えるにはいいかと開き直って♪

コースIN   動画撮影してみました↓

ハイ!全くアクセル踏めません!

滑る滑る!

気を抜くとどっか飛んでいきそうです(T_T)

鈴鹿って

全体の速度域が速い!

曲がりながらアクセルON区間が多い!

コース長いっす~!!

タイムは…

出ませんね。

走った気がしませんでした(笑)

お昼に綺麗なレストランでお昼を食べて

記念撮影して帰ってきました♪

年末年始のチャレンジクラブは
12/24
12/31
1/3
1/5
ガッツリ走りに行こう!
Posted at 2012/12/16 13:18:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2012年12月09日 イイね!

2年に1度の…チューニングカーの試練。

2年に1度の…チューニングカーの試練。チューニングカーに乗る上で

一番大変なこと。

それは…

なんといっても…

2年に1回の…

車検

とりあえず車高が低すぎるので、これを何とかしないといけません。

最低地上高9㎝以上を余裕で確保!

車高調が入っているでしょ?
ネジを回して車高を上げればいいじゃん!
と簡単な発想が浮かびますが…

実はこの車の車高調…

サーキット専用に作ってあるフルオーダー品

英国のQUANTUMなんです。

ショートストロークでバッチリ!サーキット専用の車高が出るようになっています。
わかります?今のネジの場所でいつもの車高です。

車検を余裕でクリアするまでネジを締め上げると…
車高調を潰してしまいます。(涙)

別タンのフルオーダーの車高調の価格は約60万円

さすがに潰すわけにはいきません。

でも抜けたらどないしよ…オーバーホール代が怖いなぁ…。

でも高いだけあってイイ足ですよ~
街乗りからサーキットまで素晴らしい対応力です!
もう他の車高調へは乗り換えできません~

でも今回はクスコの車高調に足ごと交換

後はもろもろ交換&外します。
ホイール
マフラー関係
GTウイング
カナード
リアディフューザー
横のジェネレーター
 et
これ見るとほとんどですね(笑)

あとは日頃のメンテの油脂類全交換
ミッションオイル
デフオイル
ブレーキオイル
クーラント

今回は自分でやる時間も無く…すべてお店にお任せ。

無事終了~。

さぁ来週は鈴鹿サーキット本コースのライセンスを取りに行くぞ~!!
Posted at 2012/12/09 21:01:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | クルマ
2012年11月21日 イイね!

チューニングフェスタ in 岡山国際サーキット♪ 写真UP♪

チューニングフェスタ in 岡山国際サーキット♪ 写真UP♪日曜日

岡山国際サーキットで行われた

チューニングフェスタ♪

みんカラの方々も沢山走られていました!

レース時の写真をUPしますね♪

たくさんあり過ぎて選べないので、とりあえず全部UPします。

フォト蔵にUPしているので

パソコンからしか見れないかもしれません。


画質そのままでUPができるフォト蔵!素晴らしい!

場所はダンロップを背景に♪

ではどうぞ~

BRWレーシングチームの皆さん↓



みん友さん↓





マイスタークラス↓

SHOP & マイスターProクラス↓


途中でフォト蔵へのUPの容量オーバーに…

また容量復活したらUPします。
Posted at 2012/11/21 23:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年11月20日 イイね!

チューニングフェスタ&スカイラインオーナーズデイ(SOD) in 岡山国際サーキット♪

チューニングフェスタ&スカイラインオーナーズデイ(SOD) in 岡山国際サーキット♪日曜日

岡山国際サーキットで行われた

チューニングフェスタ&スカイラインオーナーズデイ

スタッフとしてお手伝いに行ってきました♪

早めに到着と思い

深夜1時に出発

朝6時頃に岡山入りできました。

スカイラインオーナーズデイ(SOD)会場にはもう既に車が…。

チューニングフェスタの会場は…もうほとんどPIT満車状態!!

そしてスタッフ打ち合わせ~受付の準備~と
忙しい!忙しい!
気づいたら、あっという間にお昼でした。

そして午後からの一番のイベント!!

歴代スカイラインでの
パレードラン!!
 
1列で並べるのって大変ですね。
もっと手際良くできればよかったんですが…。
並べるのに時間がかかってしまって、みなさん本当にすみませんでした。

そしてなんとか入場!!

総勢130台
近くのスカイラインをホームストレートに並べて記念撮影計画!!

パレードランは1周になってしまいましたが、無事終えることができました♪
 
来年は岡山国際の方が、時間もっととって頂けると約束してくださいましたよ★


マイスターカップに走行された方も大変お疲れ様でした。その動画です↓


いつもすばらしいレースを見せていただきありがとうございます♪


最後に…
SODを企画していただいたゴン吉さんお疲れ様でした!
そしてSODのスタッフのみなさん、お手伝い頂いた沢山の方々!
本当に本当にお疲れ様でした!!
また来年もお会いしたいですね♪

スカイラインオーナーズデイ(SOD)とチューニングフェスタの写真は近日中に編集してUPしたいと思います♪こんな感じの写真がたくさんあるので…♪

ベスさ~ん!!
Posted at 2012/11/20 00:31:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年11月17日 イイね!

明日はチューニングフェスタ MeisterCup(マイスターカップ) & SOD(スカイラインオーナーズデイ)♪

明日はチューニングフェスタ MeisterCup(マイスターカップ) & SOD(スカイラインオーナーズデイ)♪いよいよ明日!

岡山国際サーキットで行われる

チューニングフェスタ

MeisterCup(マイスターカップ)

毎年楽しませてもらってます♪

あの場所で走ろうとは思いませんが…。

何故って…

下の動画の中で?走る?



みんなガチです…危険すぎます。
サーキット専用の車がもう1台あればねぇ…(笑)

それともう一つ今年は!!

SOD(スカイラインオーナーズデイ)の開催♪

スタッフとしてお手伝いに♪

会場で見かけましたら、よろしくお願いしますね!

今日の深夜出発して、岡山まで行ってきます。
Posted at 2012/11/17 17:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation