• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮雨宮GT300の

ドライカーボンエアロの

取り付けを開始して

あっという間に6ヶ月。

いよいよ完成です。

フロントバンパーの微調整♪

延長したカーボン部分ですが…

カーボンプレートを曲げながら取り付けています。

同じ写真?? ↑↓

ちょっとだけ中央が丸くなっているの解ります?綺麗な曲線に♪

こんな金具をワンオフ加工で作って頂いて

内側で固定しています。

ディフューザーの強度も抜群!人乗れます!

SHOPさんの細かいコダワリに感謝♪


そしてFD全体もサフェーサー色に♪

塗装も完了♪

完成記念にシュミレーターを無料で体験させて頂きました♪


車はもちろんコレ♪
RE雨宮 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7 GT300 7号車

鈴鹿を2分切って走れてしまう…そんな車と外観は一緒です(笑)

シュミレーターの本当の料金は1時間5400円です。
体験されたい方は、是非、フィアスレーシングさんへ♪


そして半年ぶりにSHOPさんからFDを引き取って参りました♪

塗装後のワイド感はヤバいです♪
Posted at 2016/05/04 14:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年03月06日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪フロントバンパー制作編 ⑭

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪フロントバンパー制作編 ⑭雨宮GT300の

ドライカーボンエアロの

取り付けを開始して

4ヶ月。

どんどん制作が進んでいます。

本日はフロントバンパーの作業♪

この状態で塗装屋さんへ入庫しました。

素人が見たら『そのまま塗装できるじゃない!?』と思うんですが…

プロ目線で修正が入ります

修正が入っているところは、元画像を見ると微かに線がありますね…

ボンネットもかなりの修正が入ってます


下地処理が進み…メチャメチャ綺麗な状態に♪

全体がサフェーサー色♪これもアリですね♪



追加の作業でココもお願いしました♪

クリアがハゲハゲのGTウイング

全くツヤがありません(涙)

プロの手にかかると…

新品状態に復活♪

これで修正作業が全て終了!

これから塗装作業に入ります♪

というか…エアロって…こんなにデカかったんだ…。
Posted at 2016/03/06 11:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年02月29日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪サイドステップ制作編 ⑬

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪サイドステップ制作編 ⑬雨宮GT300の

ドライカーボンエアロの

取り付けを開始して

もう少しで4ヶ月。

どんどん制作が進んでいます。

本日はサイドステップの作業♪

最初はこんな感じで作業に入りました↑

そして前後のフェンダーは一体化され…

次はサイドステップ!?

素人が見ると…見た感じは…そのままでも全く問題ない感じですが…

一から磨いて成形して頂いてます↓

下地処理が進み…メチャメチャ綺麗な状態に♪

さらには車体まで↓

ウイングの付け根&ドア下部分を中心に修正

FDのドア下は…純正だとボツボツの塗装面なんですよね~

それを完璧に消して頂きました♪


一応…車幅は積車に載るサイズで収まっております(笑)
Posted at 2016/02/29 00:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年02月22日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪フロントフェンダー制作編 ⑫

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪フロントフェンダー制作編 ⑫雨宮GT300の

ドライカーボンエアロの

取り付けを開始して

3ヶ月半。

どんどん制作が進んでいます。

本日はフロントフェンダーの作業♪

車はバラバラです(笑)



塗装したいんですが…

ドライカーボンはそのまま塗装しようと思うと…

このボコボコの表面が非常に厄介なんです↓

レーシングカーの塗装を見ると、塗装面がボコボコしているのはそのせいです。

ということで…

表面処理を進めて頂いてます。

面研ぎからのサフ

そして 面研ぎ ~ サフ ~ 面研ぎ ~ サフ ~

繰り返すこと3回!

普段の3倍の仕事量だそうです。大変な作業ありがとうございます。

続いて…パテ埋め作業

細かいところまで手を入れて頂いてます。

仕上げ後(左)↓ と仕上げ前(右)↓

左右とも完成!

表面ツルツル~♪

フロントフェンダー裏面

あ…一様…『RE雨宮』のエンブレム付いてます(笑)↑

こんな感じでフロントは完成

いい感じ~

エンジンルームまで入り込むフロントフェンダー

こんな感じを妄想中♪
Posted at 2016/02/22 23:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年02月20日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪穴埋め加工編 ⑪

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪穴埋め加工編 ⑪  雨宮GT300の

ドライカーボンエアロの

取り付けを開始して

3ヶ月半。

外装の作業ですが…

塗装屋さんでの穴埋め作業中♪

まずはサイド出しマフラーの穴埋め

本音はここからマフラー出したいですね~

下準備でアルミ板を裏板として貼り付けてます

繊維クロスと樹脂で埋めていきます

さらにパテ埋め

もう穴空いていた感じは分かりませんね

綺麗に下地処理

最終塗装じゃありませんよ~というくらい綺麗です♪

さらにレース用リア給油口の作業へ♪

さすがに…

GTやスーパー耐久のように、ここからの給油は考えられません(笑)

なのでココも繊維クロスと樹脂で埋めます

さらにパテ埋め作業へ

塗装前の下地処理へ

職人技ですね。ホント綺麗~♪

さらにこんなところも延長加工


車全体の成形がどんどん進んでおります(笑)
Posted at 2016/02/21 00:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation