• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

迷っていた物を遂に注文!外装はコレで理想の形に??

迷っていた物を遂に注文!外装はコレで理想の形に??お世話になっているフィアスレーシングで

ず~っと、どうしようか迷っていた物を

ついに注文してしまいました。

マイスターカップの車を見ているとみんな交換しているんですよね~。

見る度にいいなぁ~どうしようかなぁ~と。

迷っていたのはこれデス↓
 
クラフトスクエア Craft Square ツーリング・コンペティション (TC)・ミラー

FD3Sにはドアパネル取付け WORKSタイプ¥50,400三角コーナー取付けタイプ¥48,300の2種類がありますが、迷った挙句、左側のドアパネル取付けタイプにしました。

ドアパネル取付け WORKSタイプの方が割高なんですが、選んだ理由は純正ミラーの穴が残ってしまうことを避けたかったからです。

同時にブルー鏡も注文しました。受注生産なので後から単体で購入はできないようです。なのでこの際に・・。

そしてもう一つ気になっていた物がコレです↓
 
AD FACER N1(05モデル)専用トラクションフック(可変式ストッパー付き) です。

以前から雨宮の前のモデルの牽引フック(黒)が付いていたんですが、どうしても赤の新バージョンに変えたい!と思っていました。ですが、台座はそのままで先だけ交換できないのかなぁ・・。と思っていたんです。

その疑問を聞いてもらって解決!台座はそのままで、先だけ新モデルに変更可能!即注文してしまいました!¥15,000です。さらに後ろも一緒に・・。


物欲がとまらない今日この頃・・。
Posted at 2011/05/19 02:16:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年03月25日 イイね!

FD3S(RX-7) 13B-REWエンジン載せ替え完了♪あれもこれもいっぱい追加♪

FD3S(RX-7) 13B-REWエンジン載せ替え完了♪あれもこれもいっぱい追加♪東北地方太平洋沖地震が起こって1週間。
ようやく救援物資が届き始めたみたいですね。
東北の方々、頑張ってください!

私は仕事に追われ・・。 久々のブログ更新です。

年末の走行会で調子がおかしかったFD3S。
岡山国際S字、2速での『ボンッ!』が頭から消えません。

何とか岡山国際から帰ってきたものの・・。
圧縮測定の結果は、フロント側の圧縮オール0のエンジンブローでした。

オーバーホールも考えましたが、中古の13B-REWエンジンを購入しました。
圧縮全て8後半のGOODコンディションのエンジンです! 

これを載せます↓

クラッチも移植~ウエストゲートも移植して↓

ブローしたエンジンは、フロント側アペックスシールが3枚全部が飛んでました・・。
圧縮オール0ですから当然ですね。
ブローしていても見た目はNEWエンジンと同じです↓

ロータリーはエンジンブローでアペックスシールが飛ぶと・・。
アペックスシールの破片がタービンのエキゾースト側の羽を直撃します。
破片の出口がそこしかないんです。
ですから・・。ほぼ99%の確立で・・。タービンもブローします。

数万回転しているタービンの羽を避けて、破片が出ていくことは奇跡に近い。 

今回は帰り道でブーストがかかっていたので、もしや!と思っていましたが・・。
そんなに甘くはなく、エキゾースト側の羽がギザギザになってました・・涙。
結局、前回と同じタービンも購入することに。
タービンは前回と同様HKSのTO4Rです。

なんだかんだありましたが、NEWエンジンが車に乗っかりました↓

セッティングも取り直しなので、ついでにマフラーもステン80Φから
AUTO STAFFのオールチタン90Φに交換↓

砲弾マフラーに交換し、しかもパイプ径が90Φになったので音量UPは確実。
ということで・・。
中間太鼓を一度開いて、中にグラスウールを山ほど詰め込んでもらいました。

音量は?というと・・。ヤバいっす。前より確実にデカイ!まぁいっか♪ 

3ヶ月ぶりに復活することができました♪

乗りたい気持ちはあるんですが・・。
燃料は東北へ極力まわしてあげたい!!
しばらくは乗るのを控えめにしたいと思います。

写真の見れない方は、関連情報URLのフォトギャラリーでどうぞ。
Posted at 2011/03/25 22:45:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年12月25日 イイね!

サンタクロースがやってきた♪クリスマスプレゼント☆ついにコレを♪

サンタクロースがやってきた♪クリスマスプレゼント☆ついにコレを♪家にもサンタクロースがやってきました♪

こんな年にもかかわらず・・

クリスマスプレゼント☆

ついにコレを装着しちゃいました♪
 
そう!ボルクレーシング RAYSのTE37SLです!

以前、スカイラインの時に19インチのTE37をメッキに塗装して使用していた
あれがどうしても忘れられませんでした。
なんといっても軽さ♪19インチにもかかわらず、17インチのホイールと同じくらい。
それと洗車のしやすさ☆コレは最高でした!

スーパーラップは、以前のTE37からさらに1本400gも軽くなってます。
 
サイズは18インチ10J+20
よく言われるGTRサイズです!4本同サイズで! 
 
タイヤは町乗りなんで・・。
FEDERAL(フェデラル)の SS595 255/35/ZR18 で十分です!
 
とりあえずサイズは18インチで確定してました!
しかも4本同サイズは必須条件。
幅は10Jか10.5Jでどちらにしようか・・。

10.5Jだとオフセット+15+22選択可能!
10Jだとオフセット+20のみ!

完全に町乗り仕様なら10.5J+15は激シブのツライチ♪
しかし10.5Jはどちらもフロントがハンドル全切りで当たる・・。
これではサーキットでの使用はできないし・・。

ということで、色々迷いましたが10Jに♪
10Jはオフセット+20しかないので・・このサイズで確定でした! 
 
フロントはそのまま装着で、あと5mmほど余裕あり?

リアは1㎝のスペーサーで調整♪まだ余裕あり?

まぁいい感じのツラ具合になりました♪

取り付け時にコレを一番迷いました↓
 
自分の車は青。
スーパーラップ専用の赤のステッカーを貼るかどうか・・。
色々考えた結果。
貼っちゃいました♪


写真が見れない方は
フォトギャラリーをどうぞ♪

関連情報URLはフォトギャラリーです♪
Posted at 2010/12/26 11:34:11 | コメント(26) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年12月23日 イイね!

旧車エンブレムを流用♪

旧車エンブレムを流用♪いよいよ忘年会シーズン突入!

先週~今週にかけて・・

毎日アルコール漬けのER34SKYです。


実はFDのリア・・。

メッキのマツダのエンブレムが中央に1個鎮座。

なんかしっくりこない・・。

考えた末、マツダのエンブレムを外してみる。

外すの結構硬い・・。バキッ!
両面テープ止めかと思いきや・・裏に取り付けの爪アリ?!
おもいっきり割りました・・。

外してみるも、なにも無いのも寂しい感じ。

とりあえず余っていた雨宮のローターステッカーを貼ってみる。

しっくりこない・・。

ということで・・。


旧車のエンブレムをレストアして流用してみました♪

使用したのはマツダ ファミリア プレストロータリー M10Aのエンブレム♪

           コレです↓ 
 

まぁ・・旧車のエンブレムなんで・・古くて汚い・・しょうがないですね。
綺麗に磨いて、タッチペンで塗装♪
こんな感じになりました↓

あとは取り付けて・・。

エンブレムを貼り付けてみたものの・・。
リアビューは雨宮の巨大GTウイング外しているとなんとも言えない物足りなさ・・。

完全な自己満足の世界ですね・・。


そろそろ12/29のHKSの走行会ハイパーチャレンジの準備しないと・・。
Posted at 2010/12/23 16:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年11月01日 イイね!

フルLED化♪

フルLED化♪リアバンパーもワンオフ加工したのをきっかけに

今回、リア周りを
フルLED化しました!

部品は少しずつ集めていましたが、なかなか取り付けができずにいました。


交換した部品は・・

・LEDテールランプ
・左右ウインカー
・左右バックランプ
・バックフォグ
・バックランプ
・ハイマウントストップランプ

全てがLEDに!夜のテール周りは強烈な光になってしまいました♪

写真では表現しにくいので、動画で・・。
《ハイビジョン動画なので、エラーが出る時は再生してHDのボタンをクリック↓》




11/3(祝)は鈴鹿ツインサーキットのフリー走行へ久々に行ってきます♪
《ハイビジョン動画なので、エラーが出る時は再生してHDのボタンをクリック↓》



関連情報URLはパーツレビューです↓
Posted at 2009/11/02 00:57:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation