• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

鈴鹿サーキット フルコース SMSCチャレンジクラブ へ行ってきました♪

鈴鹿サーキット フルコース SMSCチャレンジクラブ へ行ってきました♪今年のクリスマス★

鈴鹿サーキット

フルコースの

SMSCチャレンジクラブへ行ってきました♪

走行は1本目10:15~

サーキットまで近くなったので…と言っても1時間ちょっとかかりますが(笑)

朝はゆっくり出発

天気も晴れ☆

気温は…寒すぎます。

雪もチラつく寒さ。

9:00頃サーキットへ到着♪

鈴鹿のPITはシャッターが自由に閉めれるので寒さ対策には最高ですね!

もらったゼッケンは100番ゲット♪

激速のGT-Rが沢山来てました。
なんとその中にイエローシャーク号☆

しかも同じグループで走行

タイムは2分10秒~13秒くらい(速!!)
GTR-SPL4さんも来られてました☆

GT-R勢についていくことはもちろんできず…
3本走りましたが2分30秒を切るのがやっとでした(T_T)

でも今のままで目標は20秒前半までもっていきたいなぁ★

怖すぎて全然アクセル踏めない自分がいます。
曲がりながらの200R

デグナー、130Rなんてビビりまくりです(汗!!)
減速しすぎ…

でも…あと10秒近くもどうやって縮めるんだ??

課題山積みです。

実は1本目の走行でエアクリのフィルターが外れ…

ブーストが暴走!!

で…

ブースト計のピークホールドを確認すると…

1.2かかってました(T_T)

フィルターはエンジンルームに引っかかっていてくれました(ホッ!!)

でも速かった~(笑)

普段は0.9です

年末年始のチャレンジクラブは
12/31
1/3
1/5
ガッツリ走りに行こう!
Posted at 2012/12/25 23:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2012年12月16日 イイね!

鈴鹿サーキット SMSCチャレンジクラブ CC ライセンス取得へ♪

鈴鹿サーキット SMSCチャレンジクラブ CC ライセンス取得へ♪今週の土曜日に

念願の鈴鹿サーキット

SMSCチャレンジクラブ ライセンス取得

へ行ってきました♪

講習は原則お昼。

でもせっかく行くなら走りたい!!

予約の電話をした時に…『講習の後、1本走れませんか?』
無理を承知で言ってみると…

『講習早く始めれるか調整してみますね!』と言っていただけました。

折り返しの電話でOKです!とのこと。

8:45のゲートオープンとともに入場し、すぐ講習手続き開始♪
講習は…

デッカイ部屋で1人です~(笑)

1時間ほどで講習終了!いろいろ丁寧に教えていただきました。

講習も終えて…いよいよPITへ

天気は雨にもかかわらず20台くらいはいましたね。

まず思ったこと
なんて綺麗なPITなんだろう!!
さすが国際レーシングコースです!!
F1開催されているのが影響していますね!

PIT内はコンクリートに塗装がしてあるのかな?
ゴミも全くありません。
コンセント関係の数も多い!

チケット購入していよいよ走行

天気は…

雨。

はあがりましたが…

完全ウェットです(涙)

コース内は水溜り、川があったり…

まぁ、コースを覚えるにはいいかと開き直って♪

コースIN   動画撮影してみました↓

ハイ!全くアクセル踏めません!

滑る滑る!

気を抜くとどっか飛んでいきそうです(T_T)

鈴鹿って

全体の速度域が速い!

曲がりながらアクセルON区間が多い!

コース長いっす~!!

タイムは…

出ませんね。

走った気がしませんでした(笑)

お昼に綺麗なレストランでお昼を食べて

記念撮影して帰ってきました♪

年末年始のチャレンジクラブは
12/24
12/31
1/3
1/5
ガッツリ走りに行こう!
Posted at 2012/12/16 13:18:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2012年10月15日 イイね!

久々にヒットしたこの車♪SUPER GT Round5 ポッカ1000km のウイニングカー♪

久々にヒットしたこの車♪SUPER GT Round5 ポッカ1000km のウイニングカー♪鈴鹿サーキットに

スーパーGT ポッカ 1000km

を観戦に行ってから…

とても気になる車♪

最後尾スタートからのゴボウ抜きした…

そう…

GT300の優勝の
アストンマーチンV12バンテージGT3

でちゃう!

が超印象的な車です!

その原型を知ってビックリ



めっちゃいい感じですやん!!
 
カラーリングでこんなに違うの??

スペックは…
プロダクションベースの6リッターV12エンジン
ドライサンプのエンジンは600馬力
カーボン製プロペラシャフト
Xトラック製6速シーケンシャルミッション
パドルシフト

3752万円で販売

この白いカラーリングでサーキット走ってたら人気出るだろうなぁ…。
久々にイイと思う1台でした。
Posted at 2012/10/15 21:21:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2012年08月20日 イイね!

クラッシュ!トラブル続出!SUPER GT Round5 ポッカ1000km 鈴鹿サーキット♪

クラッシュ!トラブル続出!SUPER GT Round5 ポッカ1000km 鈴鹿サーキット♪4年ぶりに復活した

スーパーGT ポッカ 1000km

を観戦に鈴鹿サーキットに行ってきました♪

1000kmの耐久レースだど、観戦する方も耐久です。

応援するチームはもちろん・・・

新車購入特典でチケットを頂いた
SUBARU BRZ !!!

過去2年、鈴鹿で勝っているだけに期待大♪スバルシートは青一色です!

会場でのプレゼントもすごかったです。全部プレゼントです↓

さらにスバルの方からPITウォークのチケットまで現地で頂けました。
BRZのピット風景↓レース前で慌ただしい雰囲気。

ピット裏は予備のタイヤの山です↓

グリッド風景↓

ホンダのHSVのエンジン音は素晴らしかった♪甲高いF1サウンド♪

GT500クラスとGT300クラスの混走がGTの醍醐味ですね!

夏の暑さと1000kmの長丁場でトラブル続出
タイヤバーストは本当に多かった。BSが多い??

特に156周目。
KEHIN HSV-010がオバーテイク後に…タイヤバーストして大クラッシュ。
会場全体の血の気が引いていました。その映像です↓

塚越選手は無事だったようです。さすがGTカー!

撮影した動画をまとめてみました♪
グリッド入場~スタート~再スタート~ゴール


残念ながらSUBARU BRZはマシントラブルでリタイアでした。

GT500の優勝はS Road REITO MOLA GT-Rでした。強い!

GT300の優勝は最後尾スタートのASTON MARTIN Vantage GT3でした。
最後尾からのゴボウ抜きはやり過ぎ。マシンの性能違い過ぎです。

しかし、ゴール後のウィニングラップでマシン炎上!!
オフィシャルとドライバーみんなで消火。
ドライバーの消火作業には会場から拍手が巻き起こりました!

最後は表彰式と花火で締めくくり♪
初GTでしたが、とっても楽しめた1日でした♪

最後に・・
わかりやすいエヴァンゲリオンレーシングのおねーちゃんを1枚

イッパイいましたが、どれがどのチームか全然わかりません(@_@)
Posted at 2012/08/20 22:31:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2012年08月18日 イイね!

2012 AUTOBACS SUPER GT Round5 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km

2012 AUTOBACS SUPER GT Round5 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km明日から

鈴鹿サーキットで開幕の

2012 AUTOBACS
SUPER GT
Round5 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km

知り合いにナント!!

チケットを貰えちゃいました♪

しかもSUBARUファンシートの専用席!!

SUBARU車 新車購入特典で貰えたそうです!

人生初のSUPER GT

BRZを応援しながら・・
日曜日の決勝を楽しんでこようと思います♪

ロータリー車が参戦していたらなぁ・・。
Posted at 2012/08/18 01:15:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation