• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

DIY ♪ カーボンクーリングパネル制作♪

DIY ♪ カーボンクーリングパネル制作♪ここ最近…

とっても寒いですが…

天気も良いので

先週に引き続き…

FDのプチいじり

DIY♪
第4弾!

クーリングパネルの制作です♪

フロントバンパーを外して…

まずはプラダンで型作り

位置合わせしながら…

カッターナイフで合わせながらザクザクカット

そして…

ヤフオクで注文したカーボンパネル!

大きさ1800㎜×800㎜。厚み2.5㎜。綾織り。

品質はイイ感じです♪

型取りしたプラダンをペンで下書きして…

グラインダーを使ってカット。

粉だらけになりました(@_@)

クーリングパネルの角をベルトサンダーで丸めて…穴を空けて…

ビスで固定して完成♪

ゴチャゴチャしたところが見えなくなり…

エンジンルームがスッキリ!イイ感じに仕上がりました!

空気の通り道が洗練されて、サーキット走行でも効率が上がってくれることに期待♪

全開走行しても水温90℃・油温110℃くらいなんで…全然厳しくはないんですけどね(笑)

見た目重視DIY♪大成功です♪


さらに調子に乗って…余ったカーボンパネルでラジエーター風洞版も制作♪

大きさを合わせてカーボンパネルを切り出し。

アルミテープ&両面テープ&タイラップを使ってガッチリ固定しました。

アルミテープがあまりにもピカピカ光って目立つので…

カーボンシートを上から貼り付けました♪


次は…
まだカーボンパネルが余っているので…


サイドステップのカーボンジェネレーターを大型な物に作り直したいと思います♪
Posted at 2016/11/27 16:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation