• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

排気系 全交換

排気系 全交換これまでいったい何本のマフラー交換をしてきたことか・・。
アペックスN1
柿本フルメガN1シングル
HKSハイパワーマフラー

そして最近は仕事の関係でマフラーの音量は控えめで・・。ここ何年かは純正マフラー+マフラーカッターで我慢してきました。



ですがAPEXのECVを手に入れてしまったことにより、ここ最近のマフラー交換したい病が発症!ついに本日、吸排気系を一新してしまいました!部品はネット通販とオークションにて格安で購入!


フロントパイプは社外の76.3φからBLITZのオールステン80φへ!


マフラーは純正からnismoのヴェルディナ マフラーへ!


ただリアバンパーはべルサイドの2ドア用を加工して4ドアへつけているので、テールが短い!バンパーに隠れてしまう!ということでパイプの途中をぶった切り、延長加工をして取り付けました!

フロントパイプが太くなりマフラーの抜けも良くなったので、非常にブーストの立ち上がりがイイです!マフラーの音量はというとnismo製なので、重低音で下品な音でなくいい感じです。ECVの効果もあって、バルブを全閉にすれば純正程度まで音量は下がります!かなり重宝しそうです!

見た目も延長加工したのでバンパーのツラ、ギリギリ!ルックスも大満足です!

太鼓後のパイプを切り、間に延長パイプを入れ溶接!
いつもお世話になっているSHOPのフィアスレーシングさんに加工・取り付けはして頂きました!


関連情報URLはパーツ詳細『パーツレビュー』です↓
Posted at 2009/01/26 02:13:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年01月11日 イイね!

関西スカイライン(関スカ) 尼ドゥ 新年オフ会2009

関西スカイライン(関スカ) 尼ドゥ 新年オフ会20091月11日(日)に兵庫の尼崎のアマドゥ(スーパーオートバックス43道意線)で開催された関西スカイライン(関スカ) 尼ドゥ 新年オフ会2009へ行ってきました!

開催時間は午前11時~午後4時までということでしたが、友人の結婚式の関係で2時間ぐらいの参加でしたが、楽しい時間が過ごせました!

関スカは屋上での開催でしたが、下の階ではR34 NETWORKの集まりも開催されていて途中でその方たちも合流!
かなりの台数のR34が集まりました!

参加台数は38台+1だったようです!


下の関連情報URLはミーティング風景です↓
Posted at 2009/01/12 23:47:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 関スカ | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation