• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

D1グランプリ2012 GRAND PRIX 鈴鹿サーキット 決勝へ♪

D1グランプリ2012 GRAND PRIX 鈴鹿サーキット 決勝へ♪日曜日は、鈴鹿サーキットのD1グランプリを観戦してきました。

久しぶりの鈴鹿開催です!

土曜日は予選でしたが、2日連続はさすがに・・。


日曜日は
午前は単走の決勝戦
午後は追走トーナメント

到着してまず思ったこと・・。
さすがです・・。
鈴鹿はF1開催地。
スタンドの大きさがデカい!
すべて椅子があって!影もあって、店も揃っていて最高でした!

そして今年のD1の車・・。
旧86が・・いない??
そのかわり新型86が大量に投入されています。

日比野、谷口、織戸とみんな新型86
でもエンジンは5リッターV8のLF-Aのエンジン(織戸86)
音半端なかったです♪

車はフレームだけ使用なの??

のむけんも86に乗り換えるので、近いうちにER34が消えちゃう。涙涙涙。

ピットへ向かう地下道に面白い看板発見↓

気を付けとっても時速200kmの車はよけられまへん。

撮った分の追走トーナメントの様子です。↓

見ていて思ったことは400PS前後の並みの車ではストレートがついていけない・・。
時速は200kmオーバー進入??
新型86もパワー的にどの車もしんどそうでした。

天気も良く楽しい1日でした♪お客さん少なかったなぁ・・。
Posted at 2012/05/28 20:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2012年05月24日 イイね!

関スカ バーベキューオフ♪

関スカ バーベキューオフ♪バーベキューオフに参加してきました!!

阪神高速湾岸線 泉大津パーキングエリアに9時に集合

天気は快晴♪

最高のコンディション♪

二色の浜公園 海浜緑地 バーベキューエリアへ

近くにこんないい場所があるなんて・・。綺麗ないい公園です♪

そして、みなさん準備ありがとうございます!

オニギリあり!

ドリンクあり!

野菜カット済み!

そしてイイ肉!


おなかイッパイになったところで、野球大会!
そしてキックベース大会!

また、おなかが減ったところで伝説のホルモン登場!!
メチャ旨でした(^O^)

その後、一時解散して夜の部へ!
場所はスーパーオートバックス43道意店

この日はすごい台数でした!
VIPカーのオフ
痛車オフ
そして関スカオフ!

参加されたみなさんお疲れ様でした♪
そして予約や事前準備、調理などなど。
本当にありがとうございました♪

5/27(日)は鈴鹿サーキットのD1グランプリ観戦に行ってきます♪行く人いますかぁ??
Posted at 2012/05/24 21:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 関スカ | クルマ
2012年05月12日 イイね!

FD3S RX-7 ヘッドライト スリークライト イカリング CCFL 装着♪

FD3S RX-7 ヘッドライト スリークライト イカリング CCFL 装着♪今回・・。

少しヘッドライトに工夫を加えてみようと思い・・。

今までやろう!やろう!と思っていた

イカリングを装着しました♪

使用しているヘッドライトは純正ではなく雨宮スリークライトなので・・。
購入はヤフオクで専用品を購入!
色は『ホワイト』『ブルー』『レッド』とある中で『ブルー』を選択♪

CCFLリング4本+インバーター2個のセット

写真の商品を2個使用しました!
商品の配線補強&防水加工だけやりました。ビニールテープでグルグル巻きに・・。
なぜか大好きな青色のビニールテープで・・。

取付は・・
ライト自体は車体側に固定されていて、カバーだけが外れるので簡単です。
ほぼ配線加工のみ。
スモール配線カプラー裏へ、直接差し込みできるように商品も加工してくれてあります。
30分くらいであっという間に完成!

取付後はこんな感じ↓

昼間に光らしてみると・・。青くなっているのはわかる感じ。

暗くなってから光らしてみました。かなり明るくて『青い』

ヘッドライトのロービームと同時点灯!ライトが明るすぎて・・。


Posted at 2012/05/12 21:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | クルマ
2012年05月06日 イイね!

TRIAL トライヤル パワーチェックに行ってきました♪

TRIAL トライヤル パワーチェックに行ってきました♪昨日、初めてトライヤル(TRIAL)へ行ってきました!

目的はパワーチェック♪
実は1000円キャンペーン中!
パワーチェックは初体験!
FDに乗ってどれくらいパワーが出ているのか気になっていました。

トライヤル行きつけのみん友さんの紹介で予約を入れてもらいました!

現地にお昼くらいに到着!
まず第一印象・・店デカ!
大盛況でパワーチェックに列ができていました!

受付すると・・。
パワーチェックはローラー式なので・・。
ディフューザー外さないと計測できないことが判明。

トライヤルで・・『レンタルピットもありますが、自分で外します??』と聞かれ・・。

朝から車の下にもぐって作業していたのと・・
正直めんどくさかったので・・

『外してください!』とお願い。

ディフューザー無くなるとリアまわりが寂しいもんです。

準備完了後、早速、パワーチェックへ!
まずはみん友さん。そしてMY FD!

パワーチェックの様子です↓


結果は・・。

無念の330PS

タービン『TO4R』に交換しているのに・・寂しすぎます。

原因は・・。ブーストが『0.6』しかかかっていないことが判明!

行き道の高速でもMAXブーストが『0.6』で同じ数値でした。
修理してから踏んだことがなかったので、この原因に気づかず・・。

私の車はブーストコントローラーでブースト制御していません。
『EVC4』は取付しているんですが・・
レスポンスの関係でウエストゲート直で制御。

いつも基本ブーストは『0.9』なので・・
0.3も上がれば400psにはとどくかな??

やっぱり最新型ブーストコントローラー『EVC6』買おうかなぁ・・と思う今日この頃。
Posted at 2012/05/06 12:22:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2012年05月01日 イイね!

アライメント測定&調整♪

アライメント測定&調整♪トラストの

コースアウトから

1ヵ月

最後の調整として

アライメントの測定&調整しました。

ここ2年以上測っていなかったです。

・車検の時に車高調とアーム類も外しているし・・。

・車高もことあるごとに変えているし・・。

・今回、ブレーキローターをプロジェクトμのSCR PROに変更したことで、ローターの厚みがかわり、外側へ1mm出ているし・・。

しかも、セントラルのグラベルへ出た時に、かなりの勢いで飛び跳ねました。

前輪・運転席側は見た目、あきらかにキャンパーがキツイ。

これで正常な数値が出ていたら奇跡です!!

測定結果はこんな感じ↓

やっぱりフロントキャンパーが全然違う(@_@)

今回はキャンパーは前後とも3度半でお願いしました。
しかし・・フロントがどうしても3度半までたてると・・
サーキット用の10.5Jのホイールを履く時に当たる(@_@)
ということで・・3度48分で。

ホントは4度くらいでいいんですが・・街乗りを考えるとどうしても・・。
調整後は高速でハンドルがとられることがなくなりました♪

サーキット走られている方・・
どれくらいに調整されていますか?

キャンパーはやはり4度くらいつけているんでしょうか?
Posted at 2012/05/01 21:47:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation