• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

黒いヤツをついに導入!!それとあわせて走行会の準備を・・。

黒いヤツをついに導入!!それとあわせて走行会の準備を・・。遂に・・

念願の・・

黒いヤツ・・

導入しました♪

つけてる人からの評判はみんなイイの一言!

ずっと気になってました!

これです↓

そう!

その名は
ブラックオルタネーター
です。

純正と比較するとこんな感じ。

形はほぼ一緒ですが・・微妙に違うところも・・。
中身は全然違います。容量も100A130A

簡単に交換できると思いきや・・

FDのオルタネーターって外しにくい!?

ていうか・・タワーバー邪魔!!

このタワーバー外し厄介なんです。
その後、オルタまわりとりあえず分解。

結局、作業開始から3時間もかかりました。
暑くて・・死にそうでした。

でも・・そのかいあって・・

アイドリング安定

低速トルク
すぐわかるくらいUP

バッテリー数値も・・。
交換前↓

交換後↓

13V後半14V前半へUP

電装系の強化がこんなに効果があるとは・・。


で・・その後はさらに明日の準備。タイヤ交換。

最後のリア1本で・・

トラブル発生!!

ロックナットの・・王様

天下のマックガードさんが・・

お亡くなりになりました。

頭がモゲタ・・。(T_T)

こんなんどうやって外すねん!!無理です。

直したいけど・・外しはじめたらハブボルト破壊しそうなので・・

明日(8/12)はとりあえず、このまま岡山国際のIDI走行会へ行ってきます♪

岡山まで遠いなぁ・・。

というか・・いい外し方知りませんか?
Posted at 2012/08/12 23:28:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation