• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤

 スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤雨宮GT300の

ドライカーボンエアロの

取り付けを開始して1週間ちょっと。

細かい部分にも手が入り始めました♪

まずはフロントフェンダーまわり

フェンダー下にGT-AD KITのオプションパーツF,FENDIFFUSER CFを流用
カーボンステーをワンオフ制作して取り付け

もとからこの形であったように綺麗に取り付けてくれてます♪
 
そしてサイドステップ周辺

そのまま貼り付けてしまうことも可能ですが・・・

ラインが合わないので・・・

アルミステーを作ってさらにワイド化

さらに・・・リアバンパーの取り付けも

赤線までリアバンパーを切り取ったら干渉しなくなるそうですが・・・

強度のことも考えてくれて、切らずにアルミステーを作って対応してくれています。

そして、このエアロ・・・ヘッドライトがフロントフェンダーに一体化されています。

ここにもステーをワンオフ・・・

アルミステーとアルミパイプ延長で対応

ワンオフステー制作満載♪

無い部品は作ってくれる!
こんなSHOPってなかなか無いですよね・・・。素晴らしいです♪

だんだんと形になってきました♪

次の工程のフロントアンダーディフューザー
車幅が1850mm以上になるので、各メーカーから出ているディフューザーの殆どが使えません。

アンダー鈴木さんが使っている乾炭素 汎用フロントアンダーパネル。
材質ドライカーボン。ハニカム中空構造。超軽量かつ高強度。幅1920mm。

これが最高ですが・・・お値段なんと298,000円♪

大きさと機能も良ければ、お値段も超一流です!

さすがに・・・これは無理だ~

使える大きさで、おすすめアンダーパネルをご存じの方いませんか?

色々と部品注文中なので・・・ここでとりあえず一休みです♪
Posted at 2015/11/15 12:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年11月08日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ フェンダー加工編 ④

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ フェンダー加工編 ④雨宮GT300の

ドライカーボンエアロの

取り付けを開始して1週間。

少しずつですが

形が見えてきました♪

フロントフェンダーまわり

フェンダー下にはAD-GT KITのフロントディフューザーフィンを流用。

しかし、相変わらずフェンダーとタイヤは…かなりの隙間

フロントからリアにかけて

GT300のサイド出しマフラーの穴…本当はここから出したい??(笑)

リアフェンダーまわり

相変わらずリアもタイヤとフェンダーは隙間だらけ…

20センチくらいはありそう…ここも延長確定。

リア周り

リアフェンダーとリアバンパーが繋がりました。

中央にはレース用の給油口

これは確実に埋めないと…。

そして暴力的な両サイドのダクトの大きさ。

上のエアロが大きすぎて、リアディフューザーが凹んで見えます。

でも…そんなことは二の次(笑)

少しずつ課題山積みで進行中です♪
Posted at 2015/11/09 01:13:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年11月01日 イイね!

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行開始♪ ボンネット加工編 ③

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行開始♪ ボンネット加工編 ③雨宮GT300エアロ取り付けを開始しました。

予想はしていましたが…

一筋縄ではいかない様子…

まずは…

ボンネットとフロントフェンダー

ボンネットはFD用といっても、3ローターNA用

バカでかいダクトが干渉しすぎ!!

がっつりカット…

インタークーラー丸見えです(笑)

タワーバーも切断しちゃいました。

そして細いバージョンを再溶接

タービン~インタークーラーのパイピングも作り直していただいて…

ブローオフの配管も作り直していただいて…

エンジンルームはこんな感じに…↓

普通ならエアロを切り刻むところを…

配管の形を変えて、加工は最小限に…

ワンオフ溶接をさらっとしてくれるSHOPの技術はやっぱり凄いです!


フェンダーはというと…何かやばい雰囲気

GTはタイヤ外形が大きいので…

隙間ありすぎです(゜Д゜)

さぁ…この隙間どうする!!カーボンパネルでも貼り付けるか!?

とりあえず付きましたが…

課題山積みで進行中です♪
Posted at 2015/11/02 00:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation