• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

りんくう7DAY2015に行ってきました♪今頃…報告ブログ♪

りんくう7DAY2015に行ってきました♪今頃…報告ブログ♪今頃…報告ブログです♪

仕事に追われ、今になってしまいました。

2015.6.6 に大阪泉佐野市りんくう公園 第2駐車場で

行われた

りんくう7DAY2015

へ行ってきました。

毎年恒例の中村屋主催の7DAY♪

今年で5回目の参加!

針SAと泉佐野SAでgeriーさんとALIAS(エイリアス)さんと集合して現地へむかいました。

到着するとなどなど。 

今回は350台overのRX-7が集まったようです!

うまい具合に☆Vivi☆さんと隣同士でお立ち台に置かせて頂けました♪

エロいエアロに加えてこんなホイールまで…さらにエロい♪

関東から雨宮が勢揃い!雨さん本人も来てました!

途中から藤田社長も登場!

今年のR Magicはスゴイ!

新作エアロのツッティ号♪

このスワロの貼り付けは…もう芸術です★

昨年度1位のガルナナ号。いつ見てもピカピカです☆

親子で参加のヒロケン号♪子どもさんも車好き♪

ロケットバーニーのエアロここまでするとステキですね~


最後にみんなバラバラに駐めていたので…集合写真を撮りました♪

ど素人の一眼レフで頑張りました。

逆光になるので難しい…。

会場を後にしてから前のショッピングセンターで観覧車をバックに♪

 企画された中村さん、スタッフの皆さん。
そして参加された皆さんお疲れさまでした♪

りんくう7DAY2015の会場風景と気になった車を紹介♪
メチャメチャ写真のUPが楽チンになりましたね~

7DAYにちなんで77枚UPしてみました↓
フォトアルバム
Posted at 2015/06/24 23:36:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 7DAY | クルマ
2015年05月30日 イイね!

メンテナンスDIY & りんくう7DAYにむけて♪

メンテナンスDIY & りんくう7DAYにむけて♪鈴鹿を2回走行したので…

定期メンテナンスの

オイル交換。

さすがに2回走ると

オイルも真っ黒。シャバシャバです。

オイルはいつものワコーズのトリプルアール

粘度は15W-50

20㍑ベール缶で購入してます(笑)

ジャッキUPして→ウマかけて

サクッと交換。

せっかくウマもかけたので…

続いて
ブレーキパッド交換
制動屋RM551+

キャリパーがエンドレスのチビ6なんで…

パッドは特注品。諭吉3人分。

これもサクッと30分ほどで交換完了!

FDは車体が軽いので、パッドの交換サイクルはサーキット走行7~8回に1回のペース。GT-Rに比べたら半分くらい!?


さぁ来週の6月6日(土)は
りんくう7DAY

東海方面から大阪へむかう予定です。
開門が9時30分なので、少し前に到着を目指して出発します。

ルートは名阪国道と新名神があります。
距離的に名阪国道の方が近いので、名阪国道で行きます。

安濃SAを7時00分発
針テラスを8時00分発
泉大津SAを9時00分発

の予定です。東海方面から行かれる方、一緒にいかがですか?
Posted at 2015/05/31 18:35:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | 日記
2015年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク♪ 12回目 鈴鹿サーキットを走ってきました♪

ゴールデンウィーク♪ 12回目 鈴鹿サーキットを走ってきました♪ 前回の走行から

3ヶ月ぶりの鈴鹿

久しぶりに

SMSCチャレンジクラブで走ってきました。

家からの道中…

新しい道が完成していてサーキットまで1時間くらいで到着出来ちゃいました。

コレは大発見!

6時過ぎにサーキットへ到着すると…もうほとんどPIT埋まっているではありませんか!?

さすがゴールデンウィーク&休日です。

鈴鹿でみなさんと合流

ご一緒したREDsurgeさん

クロスポートエンジン&6速ドクミッション

このエンジン音はシビれます♪

疾風7さん

本日、完成したNEWサイドポートエンジンでシェイクダウンです♪

あと…Zの方々


鈴鹿の天気も晴れ☆

気温…25℃ 

暑すぎ!

休日なので台数はいつもと同じ・・・

キャンセル待ち状態のMAXの50台

コレはまだ空きのあったB-CCクラスの様子↓  渋滞ですね(笑)

1本目…。

久しぶりなので並んでコースin

3周アタックするも・・・詰まりまくり。

ピットinして

さらに2周アタック・・・詰まりまくり。

台数多すぎです(T_T)

障害物競走みたい。

ブーストも暑さで1.1しかかからず。

パワーも400psくらいな感じ。

MAXスピードはアタックカウンター読みで237㎞。

2本目…。

1本目より、さらに早めに並んで3番目にコースin

完熟走行後、アタック開始!

その周にPITから出てくる…出てくる…車が…。

はじめに並んだ意味ないやないか~い!

結局、クリアはとれるわけもなく

あきらめて3周でPITへ。

少し休憩してもう一度。

でもやっぱり障害物競走。

最後の最後でちょっとだけ走れた感じ。

でもこの時すでに…車とタイヤはタレてます。

最後の3周の動画です↓

どこかで詰まって…
2分23秒~25秒をいったりきたり…。

もう今シーズンはベスト更新& 重病倶楽部入会は冬までお預けですね。

しばらくは7DAYを楽しもう~♪
Posted at 2015/05/04 21:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ボディ補強 & 名古屋オートトレンド

ボディ補強 & 名古屋オートトレンド前回、鈴鹿フルを走ってからもう1ヶ月半…

仕事に追われ…

あと1回くらいは、涼しいうちに行きたいなぁと思いつつも…

SMSC会員枠は、予定が合わず。

今シーズンは、もう行けそうにありません(涙)

20秒切りは来年の冬へ持ち越しとなりそうです。


そんな中で、FDをプチいじり。

元から開口部にスポット増しが施されていて、車体の剛性に別に不満は無いんですが…

リアピラーバーを取り付けました。

取り付けは、リアシートベルトのボルトへ追加締めするだけ。

15分くらいで取り付け完了!

取り付け理由はコレ↓

車載カメラの固定場所変更の為です(笑)

今までの車載はちょっと後ろ過ぎて遠かった。これでかなり改善されるかな♪



3月1日(日)は
名古屋オートトレンドへ行ってきました。

☆Vivi☆さんと一緒に出撃。

日曜日の天気は雨でしたが…

会場は大盛況!来場者数も95,688人らしい。

この86格好良かった~♪

レクサスのリアがとんでもないことに…。このクリアランスで走れるのかな?

最近、こんな塗装多いですね。

マツダのNEWロードスター

リアが…かなりBMWに似てました(笑)

このコペン欲しい。

ここからはFDを…

フロントのアンダーパネルを付けようか迷う。

このエアロいい感じでした。

かなり作り込まれたエンジンルーム。ドラッグかな?

エンジンルーム見たかったな~

どこかで見たことのある車…。稜人号でした。いつも綺麗です♪

フジタ号。ステー無しでアンダーパネルを付ける。コレが理想ですね。

マツダブースで見つけたFD SPIRIT Rの1/43モデルカー

マツダの直生産なので、超リアルに再現されてました。
価格は6,300円。買ってしまいそうでした(笑)

チューニングカーワールド・ショーダウンとは違い、お姉さんもたくさんいました。

最後にお姉ちゃんを1枚。

お姉ちゃん中心で車が見れないことが多いので、うまく場所を分けて欲しいなぁ…

景気も良くなってきたのか、台数が少しずつ増えてきたような気がします。

一眼レフカメラ初めて使ったんですが…素人が撮っても違いますね(笑)
Posted at 2015/03/22 16:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートトレンド | クルマ
2015年02月07日 イイね!

11回目 鈴鹿サーキットを走ってきました♪

11回目 鈴鹿サーキットを走ってきました♪NEWエンジンにしてから

3回目の鈴鹿

トータルで11回目

前回、鈴鹿へ行ったのは

1月のSMSCチャレンジグランプリ。

時期としては、最高だったのに・・・

タイムは撃沈の・・・2分26秒429

今日はそのリベンジ!

天気も晴れ☆

気温…8℃ 

休日なので台数はいつもと同じ・・・キャンセル待ち状態の
MAXの55台

1本目…。

台数が多いので、早めに前の方に並んでコースin

3周アタックするも・・・詰まりまくり。

ピットinして

さらに2周アタック・・・詰まりまくり。

台数多すぎです(T_T)

2本目…。

1本目より、さらに早めに並んでコースin

とりあえず最初の2周で抜ける車を全部抜いて…

3周目に前をできるだけ前を空けてアタック

周回遅れの車もいましたが…

久しぶりにほぼ全開で走れました♪

タイムは今までのベストを1秒半ほど更新して

2分20秒86

でも、まだまだ改善できるところはイッパイ…

S字のライン取り&アクセルワーク…ダンロップを全開…スプーン2個目…

とりあえず車載です↓

いつもスプーン2個目が超苦手。アンダー出て怖い。

でも…やっと重病倶楽部が見えてきた~
Posted at 2015/02/08 00:18:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation