• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

フォーミュラドリフト ♪ in鈴鹿ツインサーキット ♪ Formula Drift JAPAN

フォーミュラドリフト ♪ in鈴鹿ツインサーキット ♪  Formula Drift JAPAN鈴鹿ツインサーキットで行われている

フォーミュラドリフト

へ行ってきました!

会場へ到着すると駐車場は既に満車状態!

大盛況です!

天気も晴れて暑いくらい

パドックにはFD多かったです。FD…シルビア…マーク2ばっかり(笑)

エンジン換装は当たり前!?

3ローターターボFD

Z33に…

R35GTRのVR38DETT!?

綺麗に収まってます

是非、生で見たかった車♪

4ローター、ツインターボ

もうFDのエンジンの雰囲気では無いっす!

ビレットハウジング!?

さらにリアラジエーター

マシントラブルのようで走っている姿は見れませんでした(涙)

最後に…

安全面の為か、あまりにも車と観戦席の距離が遠かったのが残念。

とは言え…

パドックの立ち入りも自由なので、色々見れて、とっても楽しめた1日でした♪

関連情報URLはフォーミュラドリフトのフォトアルバムです↓
Posted at 2017/05/24 11:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツインサーキット | クルマ
2017年04月08日 イイね!

ボルテックス VOLTEX TYPE13 特注GTウイング2000mm取り付け♪

ボルテックス VOLTEX TYPE13 特注GTウイング2000mm取り付け♪温かくなってきて

いい天気の中

FDのプチいじり

DIY♪
第10弾!

GTウイングの交換です♪

注文したのは4ヶ月前の12月。

ボルテックスさんから

やっと届きました♪

開けてみると…

そのデカさにビビりました(汗)

以前のGTウイングはRE雨宮GT2(1700mm)でした。写真の上側です↓

そして今回はVOLTEXのTYPE13
特注GTウイング(2000mm)
写真の下側です↑

これまた特注の『翼端板』の大きさに…さらにビビる(笑)



発送前にボルテックスさんから電話まで頂き…
『この部品と~この部品は~
  現車合わせが必要になると思うんで、取り付けずに発送しますね。』
『こうやって~この順序で借り合わせして~取り付けてください。』
『もし作業途中で困ったら、そのまま店へ持ってきてくれたら対応しますから。』

ボルテックスさんの事前対応にも感激♪



さぁ…ここからDIY開始♪

このウイング…
実はステーがセットに含まれていません。

なので…
以前のRE雨宮GT2のハイマウントステーをそのまま使います。

まずはブランケットとステーを仮合わせして穴開け

いらない部分もグラインダーでカット

ついでにクリア塗装

テカテカにしておきました♪

ウイング本体とブランケットを両面テープ&リベットで固定

ボルテックスさん芸が細かい。リベットも2種類入れてくれてました♪

今はセットになってますが、4ヶ月前の注文した時はオプションだったクリア塗装もされてる!?
ラッキ~♪全面ピカピカです♪

ステッカーも手切りで制作♪

翼端板のステッカーは本物。ウイングの特大文字抜きバージョンは手切りです♪



取り付け完了♪

これでGT300ドライカーボンエアロとイイ感じに前後のバランスが取れました。

鈴鹿フルで程良くダウンフォースを発揮してくれそうです♪

後ろから見ると…

やっぱりデカい!
Posted at 2017/04/08 12:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | クルマ
2017年03月19日 イイね!

今年初の7DAY ♪ 京都嵐山REMT ♪ 高雄パークウェイへ ♪

今年初の7DAY ♪ 京都嵐山REMT ♪ 高雄パークウェイへ ♪今頃…報告ブログです♪

京都嵐山高雄パークウェイ

駐車場で開催された

ロータリーミーティング

行ってきました。

とその前に…

朝の出発が早いので…前日にガソスタでエネルギー補給♪

ホントよく食べます。燃費は…4㎞くらいか…。

サーキット走ればそれの半分以下(?_?)

にしてもガソスタで撮る写真は何故か盛れる♪


今年初開催の「京都7DAY」♪

ポンティアック松井さんと一緒に行ってきました。

よくする道中盗撮(笑)

嵐山高雄パークウェイに到着

RX-8の多いこと…50台くらいはいたかな?FDは20台くらいで少なめでした。

最後の写真は超お気に入りの1枚です♪

企画されたスタッフの皆さん。
そして参加された皆さんお疲れさまでした♪

私の撮った
2017 京都嵐山REMTの会場風景と
気になった車はフォトアルバムで♪


フォトアルバム
Posted at 2017/04/07 00:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 7DAY | クルマ
2017年03月02日 イイね!

DIY ♪ ビスのワッシャー交換♪ 100カ所♪

DIY ♪ ビスのワッシャー交換♪ 100カ所♪ここ最近…

寒い日もありますが…

温かい日が増えてきたので…

先週に引き続き…

FDのプチいじり

DIY♪
第9弾!

ビスのワッシャー100カ所交換です♪

以前からGT300ドライカーボンエアロの取り付けはアルミビス留めでした。

この感じをドレスアップしたくて・・・

Amazonで150本購入♪

普通に店で買う1/3くらいの費用で調達できました♪

右と左で2種類ありますが、ボディ用は左側を使いました。

変更前↓

車全体で約100カ所止めてるので、交換するだけでも一苦労…。

1時間ほどネジ回し続けて交換完了♪

変更後↓

イイ感じのアクセントに仕上がりました♪
Posted at 2017/04/06 23:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY & メンテナンス | クルマ
2017年03月01日 イイね!

オプション(option)RX-7総選挙に掲載♪

オプション(option)RX-7総選挙に掲載♪今月4月号の車雑誌

オプション(option)

RX-7総選挙

に掲載されました♪

何気に雑誌初掲載♪
オプション
メッチャ嬉しいです♪

GT300 ドライカーボン 雨宮SKY号♪

エアロ制作期間…約半年

未だに…いろんなところをアップデート中!

完成形が見えない車ですが…

応援よろしくお願いします♪
Posted at 2017/03/01 01:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation