• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竣ぱぱ@BP5のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

先日ポチったボディで…

先日ポチったボディで…ラジ話です。

先日、某オクで購入したRCボディで、いまからドリフト大会しまーす(^o^)
※一人ドリフト大会ですorz


今後電飾でチカッチカッにしちゃうつもりです(^_^)v
Posted at 2009/08/08 11:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年07月26日 イイね!

見物してきやした

見物してきやした今日盛岡のオーロパーク(競馬場)にてタミヤグランプリ岩手大会があり、息子と観戦してきました
しかし到着早々に雨が降り、しばし中断けれど、なんとか雨が止み、レースが再開されました

自分オンしかやらないのですが、バギーもいいですねぇ~物欲が~

新設された「峠09」なるレースも見てて楽しかったですよスカイラインやシルビアなんかのボディのレースで、なかなか乙でした

次回参加しようかなもちろんビギナーで
Posted at 2009/07/26 17:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年06月27日 イイね!

やっちまいました(T_T)

やっちまいました(T_T)仕事前にと駐車場ラジしてたら、停めてあった車のタイヤにぶつけて、サスが逝ってしまわれました(T_T)

当然お車はビクともしない訳ですが、自分のラジは修理工場に運ばれたわけです(T_T)

今からホビーショップに行って、そのまま仕事に行ってまいります。
では(-_-;)
Posted at 2009/06/27 11:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年06月21日 イイね!

走らせてみました。

走らせてみました。昨日ラジ弄りしてフロントのターンバックル交換は済ませておいたのですが、更にリアのスタビも外してみました。
そして近所の広い駐車場でシェイクダウンです。

いやいやリアスタビ無しセット、ばっちしですよ♪詳しくは分かんないですけど、ロール感アップでしっかり曲がる印象でした。
以前某雑誌にて世界の広坂氏が外してみたら的な記事を書いてまして、いざ実践したら自分にはハマりましたよ♪

来月あたりサーキット行ってこようかな。やく3年ぶりで緊張ですが、やるからにはサーキットっしょ。
ではまた~♪
Posted at 2009/06/22 00:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年06月20日 イイね!

ラジ弄り①

ラジ弄り①今日はサスの修理をしました(^_^;)
先日、アパートの駐車場で走行させた時に小石をかんで右フロントのターンバックルをひん曲げてしまいまして、その修理をしました。

いや~しかしこのターンバックルが高いですね(=_=)
2本で2000強ですよ!ブルーアルマイト加工されてるのは、カッコイいからいいんですが、にしても高い。

とりあえず修理完了~(^-^)

明日仕事前に走らせてみます。
Posted at 2009/06/20 18:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「お久しぶり&ドナドナ http://cvw.jp/b/464665/44826745/
何シテル?   02/08 22:44
絶対条件…妻にバレないようにするべし。 この条件を満たすように弄ってます。 つもりでしたが、最近はブレてます(笑) っうか離婚危機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POLARG LEDハイマウント・ストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 13:17:19
旭硝子 
カテゴリ:取付パーツメーカーサイト
2013/01/20 20:56:58
 
DIXCEL 
カテゴリ:取付パーツメーカーサイト
2011/11/22 20:35:41
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成26年8月4日 7月1日の追突事故により愛車の修理をしなければいけなくなり、 「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation