• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mildsのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

RS e-tron GT 試乗

本日今乗っているQ5のリコールにいつもお世話になっているAudi多治見店にお邪魔しました。
リコールのため預けて代車をお借りする時に駐車場になんとe-tron GTが!!しかもRS!めちゃくちゃカッコいいって言いまくってたらサービスの方が乗ってみます?と。
いいんですか?買わないですよ?笑て言っても今後の電気自動車の在り方の為に是非!と
試乗させて貰いました。高速も。
もうね、すごいとしかいいようないです。
このRS e-tron GTフルオプなんですよ。
加速が本当に未来感じました。
しかもエアサスの乗り心地も完璧で硬くも無いのにインターのカーブもイン側に吸い付くように曲がるし、坂道も全く感じない走り。
とても良い体験をさせて貰いました。
この後お値段聞いたんですけど家一軒建つお値段とか、、、たしか2000万くらいだったか、、、
このあと、e-tronに魅了させらて今度はSUVタイプのe-tronも試乗しました。
こちらは街乗りにうってつけ!
回生ブレーキもちゃんと効くし乗り心地もエアサスなだけあってとても快適。
ついつい見積もり頂きました。
即納車フルオプ1400万。
ちょっと買えないかな、、、
でもAudiのEVの本気を見せていただいた貴重な1日になりました。
この頃欲しい車がなかったですが久しぶりに車に興奮した日で満足です。
次回の車はe-tronが候補にあがりそうです。
Posted at 2022/06/04 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

足回り異音 最終回

以前からフロント足回りの異音がやっと解消されました。
結論から言うと左右のロアアームが原因でした。
ディーラーになにかおかしかったのか?ときいてみたけど新品と比べても変わらないらしく結局ロアアームの何が悪かったのかまではわかりませんでした。

一つ言えるのが私のQ5はスポーツなのですがロアアームを交換後フロントが少し柔らかくなったというかしっかり足が動くようになった気がします。
もしかしたらブッシュ類に余計な力がかかっていて音がなっていたのかもしれません。

なんにせよやっぱり音が鳴らないのが普通ですがやっと静かになり直ってよかったです。

ここまで長くなったけど最後まで面倒見てくれたディーラーに感謝です。
Posted at 2019/09/02 22:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月08日 イイね!

足回り異音 途中経過

車を預けて二週間、やっと以前からの足回り異音に関してとりあえずディーラーから進捗状況の報告がありました。

今回は正確に異音がする場所を把握するために音源探知機を使用したみたいです。
結果は左ロアアームが一番音がするみたいで交換らしいです。
部品が国内にないみたいなので今月末また預けて交換するんですがそれで直ってくれればいいんですが、、、
Posted at 2019/08/08 12:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

足回りの異音 途中経過

ちょうど先々週日曜一週間の入院をへて戻ってきました。
ディーラーいわくフロントサスペンションのストラット取り付け周辺のタワーバーみたいなバーのテンションをフリーにしたら異音が解消したとのこと。
車を取りに行き帰り道オーディオを消して注意深く異音がならないか確認してみると鳴るは鳴る。

帰宅後ディーラーに連絡を入れるとまた確認をしたいとのこと。
先週また同乗確認をするとメカニックの方が直ってませんね。と

また今週金曜から今度は二週間ほど入院みたいです。
いつになったら直るのか(ノ_<)

因みに前回の代車はA1でした





Posted at 2019/07/24 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

フロントサスペンション辺りから異音

Q5に乗り早半年。
フロントサスペンション辺りから異音がします。今に始まったことではなく、だいたい2ヶ月から3カ月前からブレーキを踏むとキシキシ。ハンドルを切るとキシキシ。
気にならない方は気にならないかと思いますが私はどーも気になってしょうがないため2ヶ月程前にディーラーへ。
メカニックの方と試乗して現象確認したところどうもブレーキパッドがディスクに食い込む為らしい。現状このままで様子見と言われました。

しかしつい最近は音が酷くなる一方なのでもう一度本日午前中ディーラーへ。やはりメカニックはブレーキパッドと言う。しかしディーラーの試乗車のQ5、ガソリンのエアサスとディーゼルのスプリングサス両方置いてあった為そちらも同じ現象が起きるか試乗。結果全く異音はなりません。
なのでブレーキパッドとローターの間にグリースを塗り対策してまた異音がするようなら連絡してくれとのこと。

帰り道以前異音は発生し帰宅後連絡を入れると午後にまた来て欲しいとのこと。用事もあった為夕方再度ディーラーに行きました。

今度違うメカニックと試乗したところどうもブレーキではないという結果に。すぐに整備工事に運ばれました。

その間営業マンと一時間ほどお相手してくれました。
お忙しい中ありがとうございます。

夕方に行った為現状確認が出来たのはフロントアッパーアーム、ナックルが怪しいとのこと。しかし時間も無かった為アームのブッシュからなのかそれともどこか違う場所から音が伝わってくるのかまではわからないそうです。
一度一週間程預けて他の車からアームを交換して異音がなるか検証することになりました。

やはり異音が鳴った際はある程度で妥協せず突き詰めてく必要があると改めて思いました。(まだアームと決まったわけではない)

他のQ5乗りの方は異音などないのでしょうか?

Posted at 2019/06/23 23:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホイール選定中♪
できればrohana かvossenの逆反り探し中」
何シテル?   08/08 23:53
2台目エルグランドを降りて外車になりました。 エルグランドはかなりいじったのでエクスプローラーはおとなしく・・・ エクスプローラーも降りることになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカーライン入線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:23:01
気になるコーディングメニュー【17-Instruments】編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 17:21:47
今回もやります。スピーカー交換 FOCAL ES165KX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 12:56:09

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
初ドイツ車! スポーツなだけあってちょい足が硬めだけどそれがAudiらしいっちゃらしいん ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
アメ車では嫁と乗るのには問題ないけど子供が産まれ乗り降りの大変さにビックリ! いい車なん ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
エルグランドを弄り尽くし最終的に具合悪くなり泣く泣く手放しました。 エクスプローラーはお ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2台目エルグランド がっつりいじりますよ~

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation