• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

circlesoulのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

到着

到着英国より到着。

クリオの部品。

EU離脱問題が影響したのか5月に発注したのが2ヶ月かかりました。

それにしてもフェイズ1クリオのパーツ(純正じゃないよ)ってもはや国内にはほとんど無いですね(泣)

ま、そんなわけで無いのなら、あるトコから買えば良いと言うわけで・・・。

~INVOICE(内容物)~

Oreca FIA Roll Cage Clio1
GRP N UPPER G/BOX MOUNT
GRP N UPPER ENJINE MOUNT
INLINE DOGBONE BUSHES
will WISHBONE KIT
INNER Anti-Roll Bar BUSHES
VC1 WISHBONE KIT
C1 INNER Anti-Roll Bar BUSHES
C1 OUTER Anti-Roll Bar BUSHES

となっております。

まだまだ足りないものはあるけどまずは車検とります。
Posted at 2016/07/30 12:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2016年07月13日 イイね!

調べる

放置しても治るわけない。心の傷も癒えたので被害調査開始。

まずは考える。


--------------------------------------------------------------------
何がおきたか?

『バッテリーをしっかりと逆接して、充電したあとにエンジン始動も試みた。』

その結果

『充電器から煙が上がって車体側(エンジン)からも何かしら焼けた臭いがする。』
--------------------------------------------------------------------

たったコレだけのこと。言葉にしてみれば簡単なことよ。。

で、考えることもない。間違いなくショートしている。煙と臭いはどこかで配線、またはヒューズもしくはリレー辺りが溶けて保護したのかなと想像される。。


車両火災にならなくて良かった。。。


とりあえずは保護回路の代表、「ヒューズ」からチェックしていきます。
Posted at 2016/07/13 05:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2016年07月10日 イイね!

さっそく壊した(笑)

さっそく壊した(笑)クリオ16V当然、車検切れです。
そして当然のことながら、バッテリー上がってます。

整備、車検が待ってるのでまずは動かさないといけません。

とりあえず優良(・・・と思われる)バッテリーを車載バッテリーへジャンプさせました。

これで行けるかと思いましたが、セル回りません。

不良でした。。

面倒なのでそのままの状態でバッテリー充電器を繋いでセルスタートモードで始動。

ククッとセルが回りかけてランプ消灯。機能停止


充電器から煙が!


・・・


あれ??


やりましたね。。


車載と充電器の極性はあってたけど中間の救援バッテリーを逆に繋いでました。

何たる凡ミス><;


充電器もヒューズが飛ぶ前に本体内部でショートして煙が上がったようで、コチラも完全に終わりました。

さて、どうしようかな・・?

放置・・・してみるか。。
Posted at 2016/07/10 14:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2016年07月07日 イイね!

新しく古いクルマへ

新しく古いクルマへ

C4が引退して一ヶ月あまり、次のクルマを物色したのですが結果から言うと心に刺さるモノが無い。。
いや、興味を惹かれるのはあるんです。ただ身近で被ってたりして選べない。
本当に気に入ればそんなこと気にせず乗り換えるから、それがが理由で選択しないということはそれほどでは無いと言うことか・・・。

ほとんどの人は、車検のタイミングで新しいクルマにスイッチするのでしょうが、生来の多忙により次期愛車候補が絞れず。とりあえず家の車で何とかなる(・・・と思っていた)と考えてゆっくりしていたけど、家族の事情と重なってクルマが使えない状況もあるわけです。頻度は数少ないですがその一回が致命的と言うタチの悪い事情。

やはり必要か・・・。でもな・・・。と悶々とする日々。
無駄なクルマに乗るほど人生は長くないわけで、乗れるクルマに限りがあると思えばこそ、納得して乗りたいわけであり、ゆえに決まらない。。。

結論

「買わない」

こういう状況で買っても愛されないクルマを増やすことになるのでクルマに申し訳ありません。


考えてた次期よりもかなり早い気はするけどクリオ(16V)を復活させます。
9年前、C4VTSを買う前に乗っていたクルマにまた乗ることになるけど良い答えだと思います。
p>

Posted at 2016/07/09 12:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ
2016年06月28日 イイね!

思い起こせば平成19年・・・

思い起こせば平成19年・・・人生で初めて新車を買いました。

以来9年間連れ添った相棒シトロエンC4VTSは先月25日に車検満了となり、手元を離れていきました。
万感、胸に去来するものは多々あり、言葉で表現し得るものではありません。

北海道宗谷岬から鹿児島佐多岬まで走りに走り、オドメーターは182,300kmを数えていました。



一緒に走った多くの時間、ハンドルを握りながら色々なことを考えました。
自分の次に自分のことを知っているでしょう。いや、それ以上かもしれません。

粛々と毎日の通勤に精を出し、週末のロングドライブ、年数回のグランドツーリングへとチカラを貸してくれる、頼もしい相棒でした。

今までありがとうございます。
そして同じC4VTSにお乗りの皆さん、お世話になりました。
Posted at 2016/06/28 23:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「実は並行モノのCLIOです。 http://cvw.jp/b/465016/47625743/
何シテル?   03/31 15:26
走らないクルマが集まりすぎた。。。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

circlesoulさんのルノー アルピーヌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 23:10:47

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
2023.11.22 引取り 93,629km 2024.2.10 車検切れ 2024. ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
若干、違うものが混じってますがクロピーヌからシロピーヌとなった我がV6ターボです。 し ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
ヤフオクにてNCNRでゲット 由緒正しく、コメント欄情報を上回る壊れっぷり。動かない箇所 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
現行、新車で買えるクルマをぐるっと物色し、イロイロ考えた結果、自身の車趣味原点であるフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation