• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

circlesoulのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

Megane 16V 起こします!

Megane 16V 起こします!エンジン掛からない症状ですが、前オーナーは4桁のコード番号を入力して始動していたそうです。
そして今現在、機能するのはホーンと助手席パワーウインドウのみ。
放置期間中に症状が悪化しましたわ。

コード入力はイモビライザーが機能している前提でドアロックボタンを押す回数で入力していくのですが肝心のイモビライザーに電力が供給されないのでコード入力出来ず。
と言うことはバッテリーから電源路を辿っていく必要があるわけか…。
ヒューズボックスまでのハーネスも目視したいのでダッシュボードとロールケージを外してからですね。
Posted at 2022/09/19 17:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ16V | クルマ
2022年08月25日 イイね!

メガーヌ16V 8月の進み具合

メガーヌ16V 8月の進み具合皆さん、お暑うございます。

こうも暑いと野外作業なんて出来ませんよね?

言い訳です。

初期型メガーヌエンジン不動問題も1mmも進捗していません(笑)

涼しいところでインターネット検索して情報収集してるんですが、
phase 1 Meganeの整備ブログや資料(ヘインズマニュアルすら!)なんて世界中見ても皆無です。

試行錯誤で進めるしかありませんね。

歴代オーナーが、と言うか直前のオーナーがサーキット使用にしてるので内装が無いため整備は楽です。
一見すると中途半端な作り込み(急ごしらえかな?)なのでそこらへんも手入れながら同じベクトルで進めて行きたいと思います。

V6 tuuboやWilliamsからかなりスピンアウトしましたが彼らのレストアのための経験値を稼ぐと思って取り組みます。
Posted at 2022/09/18 07:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年08月12日 イイね!

暑くて時間もなくて進捗ありません😥

暑くて時間もなくて進捗ありません😥MEGANE16V 進みません・・。

相変わらずエンジンかかりません。
何もしてないんでね。
当たり前だ。

現状バッテリー繋いで作動するのはスターターモーター、ホーン、助手席パワーウインドウモーターのみ。
フューエルポンプも動いてるかな?くらい。
どうやらイモビに電源行ってないので燃料カット入ってる模様。

放置が長くてバッテリー収納スペースに蜘蛛の巣はおろか、腐葉土やらきのこまで生えてる始末なので掃除しながらユックリ考えますわ。
Posted at 2022/08/12 11:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

F7Rが好きなもので···😔 買いました(増した)。。

F7Rが好きなもので···😔 買いました(増した)。。こんちわ。
タイトルの通りなんですが、F7Rが好きでして・・・。

F7Rってなんなのよ?

ということになるんですが、分かる人には分かる。分からない人には分からない。

謎掛け問答ですな···。

F7Rはルノーのエンジン(型式名)でRenault Sportが今のようなメジャーな存在ではない時代に、同社のスポーツグレードに積まれていた2.0LのNAのエンジンです。
Clio Williamsやスピダーのエンジンと言った方が通りが良いでしょうか?


そしてもう一台、忘れられてる車、初期型のMegane (16V)にも搭載されていました。
Meganeは今やニュル最速を争うほど立派になりましたが、フェイズ1のメガーヌなんて中古車サイトでもお目にかかれない。
むしろカテゴリー落ちして無かった事にされているくらい不遇なクルマです。
現行メガーヌのアスリートな路線でなく、たおやかな雰囲気を身にまとう3BOXクーペの粋なスタイリングでした。

基本、趣味車の軸足はClioとV6 TURBOなんですが、F7Rが好きなので『Megane 16Vの引き取り手お探してるよ』なんて声がかかったら脊椎反射で手を上げるしかないわけですよ。
要するに走らない車がまた1台増えたというお話しなんですがね・・😅

家族にはエンジン買ったと言ってますが、不遇なクルマをもう一回路上復帰させてあげたい気持ちも少なからずあるわけで・・・。
しかしながらその場合はV6の作業も遅れる事なるので大変悩ましいのです。
しばらくはこの悩みを楽しみつつ、ゆっくり考えます・・・。
Posted at 2022/07/02 12:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

片付け終わりました

片付け終わりました10月から手を付けてやっと終了しました!
タイトル通り、ガレージの片付け終わりです。

少し作業してからの写真なもんで多少散らかりましたが、こんなもんですね。
PCXを上手く止めれば手前も1台駐車スペースで使えます。

家族には『走る車が屋外で、走らない車が何でガレージなんだ?』と言われ続けて5年あまり。本日で汚名返上、名誉挽回。
ついでに今年の自動車税も2台のみという品行方正、良い人キャンペーン中です!
復活に向けて着々と進んでます😁
Posted at 2022/02/20 12:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実は並行モノのCLIOです。 http://cvw.jp/b/465016/47625743/
何シテル?   03/31 15:26
走らないクルマが集まりすぎた。。。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

circlesoulさんのルノー アルピーヌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 23:10:47

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
2023.11.22 引取り 93,629km 2024.2.10 車検切れ 2024. ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
若干、違うものが混じってますがクロピーヌからシロピーヌとなった我がV6ターボです。 し ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
ヤフオクにてNCNRでゲット 由緒正しく、コメント欄情報を上回る壊れっぷり。動かない箇所 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
現行、新車で買えるクルマをぐるっと物色し、イロイロ考えた結果、自身の車趣味原点であるフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation