• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

ろっこく定例オフin四ツ倉PAに参加!。とか

はい!皆さんおばんです!!

昨日(2/12)は、所属するみんカラグループろっこくの2月の定例オフに参加してきました!。


画像を見る限り、どれが参加車両だか分からないですよね?www。

はい、我がろっこくはオールジャンルのグループなので、ノーマルカーはもとより、チューニングカーや痛車・代車や営業車まで様々なジャンルの車が集まって賑やかなグループになってます♪。

昨日は、いつもの某所で開催できず好間の運動公園に変更されてのですが、その公園まで思わぬイベントデーで駐車場が満車になり、オフが開けない状況に(汗)。そこで、ただいま無料開放中の常磐道を参加者全員でツーリングし、四ツ倉PA(下り線)にて場所を変えてのオフ会となりました。


某リボンマグネットを助手席上のルーフに付けたオフ仕様のMYスイポwww。

キモいですねー★www。


風は強いわ雪は降ってくるわで絶賛冬真っ盛りの福島県いわき市でしたが、宮城・東京の遠方から初参加のメンバーさんや近所の初参加のメンバーさんも加わって、皆さん冬に負けじと車談義や痛い話で盛り上がってましたよ♪(ワタシはオフ後、負けて少々風邪をひきましたがw)。

ワタシは所用のため、午前中早々に会場の四ツ倉PA(下り線)からお暇させてもらったのですが、いったん四ツ倉インターへ向かい、そこでUターンして再び四ツ倉PA前を通過した時、参加者の皆さんが「熱烈お見送り」してくれました♪♪。まさかのサプライズにワタシもニヤニヤして手を振ってしまいましたよwww。参加者の皆さんありがとうございました!!。

幹事のゆん★さん並びに参加者の皆さん、寒い中お疲れ様でした!!。またオフでお会いしましょう!!。
Posted at 2012/02/13 18:44:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | おふみーてぃんぐ♪ | 日記
2012年02月02日 イイね!

こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか

おばんでーす。

昨日は(2/1)オイル交換ついでに、みん友のよしつきさんより情報を得た「国産名車コレクションVOL.158スイフトスポーツ(※)」を買おうと書店周りをしました。ちなみに、最新号になります。

(※)良くある週刊ナンたらコレクション創刊!なんてCMやってる【集めるのが「アレ」な本】のシリーズです。ちなみに今回欲しい本は隔週刊です。

情報によれば、その本を取り扱っている近所の高萩市にある某エンタメ店には売って無いらしく、ちょっと離れたひたちなか市の某エンタメ店にラスト1冊有ったとの事。では、そちら方面に南下して他の某エンタメ店で探せば一冊くらい見つかるだろうと思い探してきました。


せっかくなので、購入条件を設定。某エンタメ店のポイントが欲しいので、あくまでもその某エンタメ店での購入に無駄に拘ってみましたw。


・一軒目(那珂市の某エンタメ店)・・・国産名車コレクションの取り扱い無し
・二軒目(水戸市の某エンタメ店)・・・上に同じ

---ここでアッサリ条件変更(早ッ!!)---

・三軒目(水戸市県庁前の書店)・・・上に同(ry
・四軒目(茨城町の某エンタメ店←ここに某エンタメ店があったの忘れてたw)・・・上に(ry
・五軒目(茨城町の書店)・・・上(ry
・六軒目・・・(ひたちなか市の書店)・・・国産名車コレクションの取り扱いはあったが(嬉)、VOL.157日産キューブしか無かった…orz


某エンタメ店に拘る条件を、途中で取っ払ってこれだけ探しても無いって(泣)。
どんだけ取り扱われて無いんだよぉ~国産名車コレクションさんよぉ(泣)

いいかげん空が暗くなってきたので、探すのは六軒目で諦めて次の日に持ち越しとしました。結構無駄に車で走っちゃったんですよね(爆)。



で、次の日である本日2日・・・「なんとなく売ってそうだな~でもやっぱり無いよな~でもな~」と思っていた書店に・・・





















ありました(爆)。

























そこは、高萩市の高萩駅前の書店・・・




















灯台下暗しとは、まさにこの事(爆)。
めっちゃ近所やん。

ポイントに目が眩んだ結果がこれです。
まだまだ「グッズ確実ゲット!!」の修行が足りませんね、ワタシは…orz。ポイントはゲットできませんでしたが、目的の本がゲットできたので良しとします♪♪。









そして、これがその無駄に苦労して(?)ゲットした「国産名車コレクションVOL.158スイフトスポーツ」です。とくとご覧あれ~。


中の本はこんな感じ。


1/43スケールのスイスポミニカー

2005年モデルなのでウチのと同じ1型です♪


情報をくれた「よしつきさん」ありがとうございました♪。









---チラシの裏---
・ぶっちゃけ言うと、素直に取り寄せすれば良かったんですよね。ワタシって要領悪いなぁ(泣)。
Posted at 2012/02/02 22:53:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記

プロフィール

「ダウンバーストってやつか?!雷と雨がすげー😅」
何シテル?   08/08 18:41
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation