• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

出来たじゃん(^^)

出来たじゃん(^^) こんばんは☆

帰ってきてから作業してたら・・・こんな時間にw(゚o゚)w
風呂に行こうか思ったのに(-.-;)



まぁブラックが形になったのでよしとします♪

今回、制作して思ったのは
間違いなくテープでやったがいいですね・・・
砲弾でつくるの妥協してよかった(^_^;)

要領がわかったので次はあそこに♪
でも、MDF切らないといけない・・・
今度、ノコギリ買いに行かなきゃ(゚_゚


明日からバイト3連チャン・・・・・・



風呂入りにいこっかな♪(・o・)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/03 00:59:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 1:11
こんばんわ(^^)

整備手帳も見てきましたよ。

こんなの好きやわ(^^)

自分も作ってみよっかな。


遅くなりましたけど…

整備手帳ベスト100入おめでとうございます(^0^)
コメントへの返答
2009年10月3日 1:15
こんばんは(^-^*)/

手帳まで見てもらって・・・
あざーすひらめき


こういうの好きですかウッシッシ
ならばLEDテープを5メーターくらい買わなんですね♪
実は自分が欲しいんですけどね(^_^;)
2009年10月3日 1:24
ブラックホール完成おめ~~♪

夜はめっちゃきれいですもんね!!
うちは・・・足元に作ったせいで
子どもたちに蹴られるんで
ほとんどカバーで隠した状態です(泣)
コメントへの返答
2009年10月3日 2:31
ども台風

手帳参考にさせていただきましたm(__)mベンキョウニナリマス

まだつけてませんが、部屋の中で電気つけたりけしたり繰り返してます冷や汗
2009年10月3日 1:48
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

スゴイキレイ!!

ウマイなァ・・・

じぶんもちゃんとしたのつくろうかなァ…( ̄へ ̄|||) う~ん

コメントへの返答
2009年10月3日 2:33
写真じゃ綺麗に見えるんですよ冷や汗2

裏は・・・裏はありません(-.-;)
2009年10月3日 6:46
おを!キレェです♪(^-^)b

最近じゃテープLEDも4mm幅のも
あるから薄く作ることもできるし…

砲弾よりもはるかに作業が少ないですね。
コメントへの返答
2009年10月3日 12:33
でっかいのが作りたいですね(゚_゚
床一面とか冷や汗2
2009年10月3日 12:22
こんにちは。

私も最初はLED球で作りましたが、テープの方が並びも簡単で綺麗に仕上がるので楽ですよね。指でOK

今後のイルミ増量に期待です!ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月3日 12:36
思い付きでやるので増量については未定です冷や汗

バリエーション豊富にそろえたいですねひらめき

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
年明け早々、ラジエター修理中」
何シテル?   01/11 16:07
初のワゴンで右も左もわかりませんがヨロシクお願いしますw(゚o゚)w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/04/11 01:13:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
現在、メインのバイク♪ 只今、サブコン入れてセッティングに夢中(~_~;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2代目の愛車です! コツコツ、大事に弄ってます☆

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation