• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAWWのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

カタツムリ逝くベッキぃ~?

すっかり忘れてた、Delta Boxの順番が回ってきたよ~と
電話がありました。
現在、D・B+インジェクター&ポンプで計画中ですが
タービンは逝くべきでしょうか?
純正タービンじゃオーバー400PSは無理か?

この前乗ったRS6とかC63の加速は強烈だったからなぁ~
S402で400PSなら、0-100km/h加速、5秒切れるでしょうか?

今まで、300PSを超える車を乗ったことが無いので
馬、多頭飼は魅かれます。
40過ぎたから、安楽に直線番長路線で(恥)
Posted at 2010/01/09 09:36:02 | コメント(8) | S402 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

早速雪道

折角スタッドレス履いたので
今日はお昼から日帰り温泉で、那須まで行ってきました。
目指すは「鹿の湯」
那須湯本の公衆温泉で
九尾の狐で有名な殺生石の反対側にあります。



那須インターを降りる頃にはすっかり雪景色。



途中、不用意なドライバーが何台も立ち往生していて
酷い時は、渋滞で不動のまま15分という場面あり
渋滞の原因は、なんとタクシーが片側車線を塞いでしまっている
というお粗末な光景。

まさか、これ以上先に、そんな車はいないだろうと思われる
那須でも奥の方に、まだまだ何台も道を塞いで
車押したり・チェーン着けたり・・・。
良くこんなところまで、チェーンも着けずに
来たんじゃないの?あきれて何も言えません(-_-メ)

やっと到着したのはもう夕方近く。
なんか、様子がおかしいぞ(;一_一)
基本的には無休のはずが・・・。
「臨時休業」!! えっ~(@_@;)
改装のため2月いっぱいまで、お休みなんだって(T_T)


で、鹿の湯源泉使用の松川屋さんへ、お風呂休憩。
途中、結構な急勾配も難なくこなすレガピー。



夕暮れ時の雪降る中
露天風呂は極楽極楽。
温泉最高ーーー!

日も暮れて、腹も減ったので
雅子様御用達のイタ飯屋さんへ



今日は珍しく空いてるなぁ~
元日だからかぁ~
と思ったら、オーダーしたお食事が来るころまでには
あれよあれよと人が来て
あっと言う間に満卓に(@_@;)

カルボナーラ美味しかったぁ~。

あっ!そうそう、ミシュランとても良かったです。
雪道はもちろんですが、雪からドライに変わる東北道も
ステアリングインフォメーションもしっかりしていて
安心のドライブでした、○(まる)!
Posted at 2010/01/01 22:26:58 | コメント(6) | S402 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

あけおめっすm(__)m 993ターボタイプホイール+XI2

もてぎから帰ってきて、すぐさまスタッドレスに換装作業。
以前仕入れた993用のターボタイプPORSCHE純正ホイール(中空じゃないよ(T_T))に
225/40-18のミシュランX-ICE XI2を組みました。

まずは、純正ホイールはずしてオートバックスで買った?なスペーサーをはずします。



ワンオフでこしらえたP.C.Dチェンジャー
左の厚い方がフロント用
右がリア用です。



P.C.Dチェンジャー取付特殊ナットとSST
こんなナットがあるんですね?知らなかった(@_@;)



トルクレンチで締めつけま~す<`~´>



スレッドコンパウンドぬりぬりぃ~



キャリパーとのクリアランスは結構ギリだなぁ~



我ながら、ちょっとセンスねぇなぁ~(笑)
センターキャップどうしよう?



ビビって付けたら画像がブレた(+o+)



流石に採寸したワンオフ製作なだけあって
ツラツラだぁ~



前だけ入れてみた様子・・・。やっぱ、センスねぇなぁ~(T_T)



新しいミシュランのスタッドレスはどうなでしょう?



製造は09年の30週



4本組んだら、あたりは既に暗く
前回のブログのような写真になっちゃいました。
全体の写真はまた後日。

早速転がした印象ですが
相変わらずスタッドレスらしからぬ
横方向は高い剛性感があります。
前後方向は流石に柔らかいです。
前に履いてたドライスより軟らかい気がします。
これが正解なんでしょうね。
もちろん、乾燥路面では夏タイヤに比べると
制動距離は延びます。
ABSもすぐ効きました・・・(^^ゞ

これで年始の雪国まわりも臆せず行けます。
明日、早速温泉にでも行ってこようっと。

※今朝撮ってみました。



まぁまぁか?
Posted at 2010/01/01 00:35:22 | コメント(5) | S402 | クルマ
2009年11月11日 イイね!

(T_T)

S402乳庫の図



まずは、ショールームで紅茶でもいただいて(^v^)

おっとTBSエクだぁ。



未だ商談無し。
とりあえずエクシーガの試乗車で会社に戻る。
乗った感じはレガシィよりフォレスター?

皆様、ご心配おかけしました。
オイルエレメントが脱落して
オイルが抜けてしまいました。

オイル交換作業をしてくれたところが
誠意を持って対処してくれているので
心配無いかと思います。
非常に良い対応なので、こちらで
詳細を公表するのは控えさせていただきます。

それにしても、側方通過する車の水しぶきに
お漏らししたオイルがまいて
私の車はすっかりフラットブラック化しました。
右側はホイールまでオイルまみれで
除去&クリーニングに手間がかかりそうです。

代車は、シャコタンのBRです。
403出ても買わないな・・・。
明日、これで遠方500kmの彼方へ出張です。

15日には
強化アクチュエーター
強化ブローオフバルブ
小径ステアリング
PFCレーシング
サーキットアタックカウンターで武装していきます。
やすさんに直線では負けませ~ん(^o^)丿
間に合えば(爆)
Posted at 2009/11/11 22:33:28 | コメント(5) | S402 | クルマ
2009年11月11日 イイね!

オイル漏れ漏れ

オイル漏れ漏れエンジンチェック点灯。
油圧低下 エンジンを停止して
販売店にご連絡下さい。
車を降りると、オイルじゃじゃ漏れ。
現在、積車待ちです。
新品入れたばかりなのにぃ~
Posted at 2009/11/11 13:59:25 | コメント(11) | S402 | クルマ

プロフィール

潮吹きブラザーズ三男です。 (今は、1人になっちゃいました(T_T)) 今度はオカルトBROSです(^^ゞ 今度は長男らしい~ マッハGOGO! グ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 GYOUZA86 (トヨタ GR86)
通学用〜 車のメモ代わりなので、詳しい事はお答えできないことが多いですm(__)m
フィアット デュカト 相撲部 (フィアット デュカト)
色々メモ的に
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
6/18納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
歴代乗った車の中では、1番良かったかもしれません。 車の基本がしっかりしていて 小気味良 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation