• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAWWのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

初峠

初峠

早起きして今日は運転、練習〜


40年前、2輪で通った
峠、お腹いっぱいコース〜
娘ドライブで、86を走らせて来ました。



運転は楽しいらしい😁

尚仁沢湧水をかすめる63県道は
日塩もみじラインを攻める前の
ウォームアップランによく行きました。
この道も、まぁまぁお腹いっぱいのワインディング。

龍王峡で小休止



そして今回は日塩行かずに
霧降高原を川治側から上る。
天気も良くて気持ちいい〜

大笹牧場で朝ご飯



いろは坂も行く?って聞いたら
行きたいと言うので
いろはを上って下ってきました。
それでもまだ午前中〜
相当お腹いっぱい走ったと思います。
そして、一気に上手になりました。

早起きは三文の徳(笑)
Posted at 2022/06/29 20:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2022年06月29日 イイね!

センチュリーホーンの音(ボリューム注意)



車が帰ってきたので
センチュリーホーンの音を
撮ってみました。

これだけ流しても
よくわかんないですね。
こんど、プリウスと並べて
撮ってみようかなぁ〜
Posted at 2022/06/29 00:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2022年06月28日 イイね!

ブレーキオタク

ブレーキオタク









 今日、やっと車が帰ってきます。
こんな手間取る予定じゃなかったんだけどなぁ。

3月末の納車が6月になって
納車日に即行でいつもお世話になってるお店に預けて
ほぼほぼ1ヶ月かかっちゃいました。

フロントは、以前B8A4に付けてた
brembo製 AMGキャリパー6Podを
再塗装にて移植。
ローターはディクセルの
S402,R205,S206用のベル付きローター
(マルチPCD-100or114.3)
手持ちのキャリパーは、上記STi 限定車と同じ物で
ローターはサクッと決まりました。
キャリパーブラケットのみワンオフ製作。



問題はリアで、アップライトのキャリパー取付部が
結構な高さで、サイドマウントのキャリパーは
かなり小さい物じゃないと、ローターが
フロントよりデカくなっちゃって付かない💦



最初は意外と小ぶりな964の
リアキャリパーを付ける予定が
全然付かない。

ボルトオンで付きそうな
GRB.GVB,ZN6の一部車種についてた
純正ブレンボが安易で良かったんだけど
フロントφ340のローターに
リアφ316はどうよ?とか
小ぶりで4Podの、ローターどっかに転がってないかなぁとか
例えばR205用のリアキャリパーとか
新品だと、とんでもない値段だしなぁとか。

あれこれ探して、R205用のリアキャリパーと
同形状のCLS63についてたキャリパーを
当ててみたら、全然でかくて
そう言えばS402の時のログに
同形状だけどパッドがデカくて
このキャリパーは全然別物…って
自分で書いてるじゃん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

で、結局GVBのリアキャリパーに
ZN6リアブレンボ用のディクセルの
スリット入りローターで、安易に解決しました。



フロントのバックプレートは少し加工しました。
リアは加工しないで、ZN6純正ブレンボ用に
交換。



4Podにしたかったなー
ローター径φ330くらいで

そんなこんなで、アドヴィックス製の
めっちゃ高いオプションブレーキの半額以下で
とりあえずブレーキの、チューニングは
これで完成です。



明日は峠行って、娘のドライビング特訓(笑)
Posted at 2022/06/28 10:39:26 | コメント(3) | クルマ
2022年06月22日 イイね!

久々素敵な車

久々素敵な車とりあえずブレーキやって
娘の通学車両になります。
Posted at 2022/06/22 21:02:00 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

潮吹きブラザーズ三男です。 (今は、1人になっちゃいました(T_T)) 今度はオカルトBROSです(^^ゞ 今度は長男らしい~ マッハGOGO! グ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 28 2930  

愛車一覧

トヨタ GR86 GYOUZA86 (トヨタ GR86)
通学用〜 車のメモ代わりなので、詳しい事はお答えできないことが多いですm(__)m
フィアット デュカト 相撲部 (フィアット デュカト)
色々メモ的に
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
6/18納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
歴代乗った車の中では、1番良かったかもしれません。 車の基本がしっかりしていて 小気味良 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation