• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route36のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

グリルをVWゴルフGTI風に・・・

グリルをVWゴルフGTI風に・・・数日前、メッキモールを赤に塗装して網に貼ってみました。

でも、粘着力が乏しい。

見た目も・・・

数分間眺めた末・・・

ヤメ(剥がし)ました(苦笑


さて高校野球も北海道勢が早々と敗退し、楽しみも無く日ハムの3位上昇への期待とBS2で放送されている『銀河鉄道999』を観てるとBS放送も映らないほどの大雨・・・

放送でも紹介のあったRJや北海道ラリーでも有名な陸別にて2006年8月に撮った写真を♪


ココ意外にも全国各地で『GE999』が活躍してますネ♪


そして雨上がりのコチラ、久々に大雨(台風?)の影響が出てます。
昨日の豪雨で近所の道路が、また土砂で今もふさがってます(汗



これから台風が接近して、どうなることやら・・・
今晩から夜勤・・・
浸水はカンベンです、トラブらないで!
Posted at 2010/08/12 19:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年08月01日 イイね!

3Dシアター

3Dシアター急遽、家族全員が休みになったので1時間ほど離れた
「ン、ンーン♪」のイオン苫小牧まで行ってきました。

私と次男は「トイストーリー3」を、長男は公開初日に友達と
観てるので妻と(見てるだけの)ショッピング(笑。
ホームズ(Mダックス)は留守番。


コチラでも上映してるんですが、ド田舎なので2Dです(T_T)
3Dは数分間上映されるアトラクション等で体験済みですが、映画は初めて。

上映してスグに映し出される戦隊モノの予告編等はイマイチでしたが、本編が始まって
目が慣れてくると違和感なく楽しめました。
でも、眼鏡に3Dメガネではチョッと辛いモノがありますね(^_^;)

家庭用TVにも3D対応が発売されてますが、普及?するといつかは度付き3Dメガネも
売られてるんじゃないかなと勝手に想像してました。

肝心の内容は前2作品に続き素晴らしい、『もう一度観てみたい』ってなります。
妻だけ観てないのでDVD出たら即買い間違いなし。



以下、落書き
高速道路の路肩に停車してる「クルマ」って、最近よく見かける・・・
どんな事情なのか?PAまで待てないのか?(-_-メ)
今日はウェット、道路もガラガラなのに私の5~600m手前から発進って・・・オイオイ!
夜間だったらと思うと余計ゾッとする(-_-;)
Posted at 2010/08/01 23:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アラカルト | 日記
2010年07月26日 イイね!

PROVA&LIBERALフェアin札幌

PROVA&LIBERALフェアin札幌面倒くさくなってきてサボってました(^^ゞ
約2ヵ月ぶりの投稿になります。

初めてフェアなるモノに行ってきました。
ガソリン・高速代掛けて元が取れるのか?
去年まではそう思ってましたが、今回は購入予定もありオフ会も兼ねており、重い腰を上げることに・・・

開催3日ほど前にスレで開店時間前の9時集合を呼び掛けたところ、チタンボーイさんより9時から9時半を目途に現地入りのレスあり、『9時半までに着けばいいや』と軽い気持ちで9時20分頃AB北47条店へ。

注意して減速したのに入り口の段差でリップを「ザザザー」とお店の皆さんに注目され、PROBAの
吉田さんと目が合いました(笑

駐車場奥に進むと・・・

チタンボーイさん含め4台(全て札幌ナンバー)のエクが並んでました(ヤバッ
クルマから降りるなり、べいべいさんより「パパパーン」とジャブが入りました(爆

お店より場所の移動を指示されフォトギャラの位置へ快挙の5台整列!

数分後にはフォレも並んでます。
時折、爆音のインプやレガも入場と、スバル車フェアらしい会場に駐車場が埋め尽くされてきました。
会場では他のみんカラグループさんともお話ができて、とてもフレンドリーな雰囲気でした。


で、早出の目的は皆さんとの談話もさることながら、ビル足&STIバネにSTI performance仕様の
チタンボーイ号の試乗であります。

助手席をお借りし軽く流してもらいました・・・
第一印象は(私のと比べて)「柔らかい」です。
柔らかい=フワフワ・・・じゃないんです。
懐が深いというか収まりがいいというか、純正とは全く別次元の乗り味です。

この試乗にべいべいさんは乗ってません。
理由はきっぱり「欲しくなるから!」だそうです(笑

初顔合わせのMaNAさん(B型の黒)やチビkuroさん、oke1963さんとお話ができて良かったです♪
B型の黒とA型の黒を並べて見比べましたが、ブラックシリカの方がより黒いというのが私の感想です。


時間も10時を過ぎ早速テナントへ。
まずはPROVAのプロドライバー吉田さんとピロスタビリンクについて色々と教えて頂きました。
とてもユーザー想いで引き寄せられる頼りになるお方でした。
私もコレやBOV逝きたいんですが、ココはガマンしてエアクリとステッカーを被爆しました。

あるお方は見事術中にハマってしまいましたけど・・・(爆
その後、妙な展開になったのはもう少し後で書きます。


お次は本命のLIBERAL、3年振りの今回で2回目です。
ブログでもお顔を拝見してるので『青木さんだ』とスグに分かりました。
北海道開催にあたり、未開催の九州勢からも沢山の要望が来ていると仰ってました。
そう遠くない日に開催されるといいですね!

さて、グリルについて伺うと5セットほどエク用に持ち込んでくれてました。
早速現車にフィッティングしてレジへ魔法のカードを提出しヒカリモノも含め今回の目的を達成しました。
しかも、工賃無料で青木さんに装着して頂き、感謝感激です。
どうもありがとうございましたm(_ _)m



その横でこれから本物の「法事」を控えてるチタンボーイさんに迷いが生じてたのは隠せませんね!(爆
ニセモノの法事の方は誰でしょう?(^_^;)

そして期待通り本日も?大放出のべいべいさんは13時にピットイン。
その直後、私に「タイヤ貸して!」


どうやら例のホイールがイケなかったようで入庫拒否されましたorz
微妙にはみ出してる???

ご本人より、「冷静に考えるとこのク○暑いのにタイヤ交換なんかやってられるか!」とDで取付の結論に達し、他の皆さんは所用により解散され、私は一緒にべいべいさんトコのDへお供しました。

それが、一番↑の写真で7月号のカートピアに載ってると担当さんより紹介されました。
ちなみにGR各車は白老サーキットでお会いしてる方々でした。

作業開始まで時間があるとのことで14時過ぎに遅い昼食を済ませ、再び作業が終わる
18時頃までDでくつろいでました。
べいべいさんのインプレ次第で来年被爆しそうです。

その後、1時間半ほどで自宅に到着しましたが、苫小牧辺りから霧が出て白老以降は濃霧。
新品グリルは虫アタックで生臭い汚れと化してました。

今日は次男のお守りでポケモン映画を観て、映画館では海上保安庁(海猿)のサクラでパネル前にて写真撮られ、これからまた洗車・・・一昨日から腰がヤバいです(T_T)
Posted at 2010/07/26 17:12:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年06月03日 イイね!

脱!アラサー(^_^;)

脱!アラサー(^_^;)本日・・・
とうとうアラフォーへ突入しました(^_^;)

←は数日前の攻防戦による戦利品です(*^^)v
あのあと、妻とのやり取りで条件となったのがドレス・・・
じゃなく携帯の機種変更で交渉成立しました(笑




早速、STIのHPからサイズを確認しDの担当さんへ注文し、1週間ほど経って
入荷されたのが↓です。



参考までに裏地を・・・


作りはしっかりしてて長持ちしそうですが、タグを見ると・・・



Made In CHINA・・・(国産じゃなかったorz


長年愛用していた春秋用のジャンバーもボロボロになってたので、このジャンバーで
少しでも歳を誤魔化せれたら幸いです(自爆


そして今日は準夜明けの公休で朝からまたDIYを企んでましたが、霧雨→曇り→雨と休みが台無し(-_-;)

午後からは↓の資料を貰いに・・・


会場へ行く途中、対向車のトラックが私から数台前のクルマにパッシングしてます。
案の定、歩道に『ミニ三脚の器材』と
『無線片手に座ってる紳士』の姿が・・・(爆

イスはColeman?(核爆

相変わらず、レー探は無反応でした(汗

30分の拘束後、帰りも同じルートを通るので「まだお仕事してるかなぁ?」と探しましたが
雨には弱いようで退散されてました(笑

講習でも話しがありましたが、免許の種類が新設されたことにより普通免許から中型免許へ
標記が変わるそうです。
また、事故の発生比率はゴールドの方が多いと・・・
免許の色に関係なくこれからも無事故でありたいです(^_^)
Posted at 2010/06/03 20:17:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2010年05月29日 イイね!

何事(DIY)も経験(^^ゞ

何事(DIY)も経験(^^ゞ日付は変わりましたが・・・

ブレーキパッドの交換にチャレンジしました♪
←交換中の私腰がイタイです(T_T)

次男がいつの間にか盗撮(笑

今日は朝からハードスケジュールでした。
夜は次男にせがまれ今年初の「花火」も・・・(^^ゞ

少年野球の学童支部予選で、午前中からグランドへお出掛け。
この試合に勝ち進むと「高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」へ選抜されますが、今年は相変わらず1回戦敗退です・・・orz

午後には帰宅して洗車後、待ち切れなかったブレーキパッドの交換を試みました。

実際弄ってみて整備手帳には載ってないハプニング?もあり、今日はいい経験になりました。


私自身スポーツパッドの装着はコレが初めてなので、これから「アタリ」が付いてきてどれくらい純正と効き方が違うのか楽しみです♪


数日後にはブレーキフルードも交換予定でコチラも変化に期待してます(^^♪


コレが正しいかどうかは不明ですが(爆
整備手帳はコチラ↓
ブレーキパッド交換 リヤ編
ブレーキパッド交換 フロント編
Posted at 2010/05/30 01:51:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@route36
送別のお餞別でチケットを頂き観戦してきました(^^♪
明日が名古屋ラストナイトです(T_T)」
何シテル?   05/10 23:08
08年12月エクシーガ購入を機に始めました。 沢山の情報により、少しずつ愛着の湧くクルマに育ってます♪ いつまで続けられるか分かりませんが、少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグSTIが販売されるまで乗るつもりだったエクシーガのミッション不具合により、急遽 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
GT(黒)VDC付きでH20年12月11日の午後、スノーデビュー!!人生初ターボ車&スバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年3月16日(金)に契約、2ヵ月後の5月18日(金)に納車。4/12には前車のラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation