• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanaken33のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

久々のFC

昨日は久々にFCをいじりました。 最近はR33ばっっかり構っていてFCの方は 本当に何ヶ月ぶりという感じなっていました。 前回どこまでやったかも忘れちゃってるくらいでしたよ。 アゴさんを筆頭にFC乗りの方も頻繁に足跡や メッセージ頂いているのに本当に申し訳ありませんでした。 今回はとりあえずエンジ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 22:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック
今日は午後暇だったので千葉のSABで パワーチェックをしてきました。 今回はエンジンとタービンをオーバーホールしてから 初めての計測だったのでどのくらい出てるのか とても気になったのですが結果から言ってしまえば 馬力で524馬力でした。 グラフを見るとパワーカーブも綺麗にでてるし 数値もだいたい予 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 20:55:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ベルト切れ!

ベルト切れ!
昨日の夜9時前に仕事中の私に友人から 電話が入りました。 電話の内容は首都高を走行中、急に重ステに なってチャージランプが点いたとの事。 そんな状況なのに原因は何ですかねとか 言っています。 考えられるのはベルトしか考えられませんよね。 走行中の場所が首都高5号線の上りの池袋付近 だったのでとりあ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 21:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

ワンオフ?マフラー製作。

ワンオフ?マフラー製作。
先週作った33のマフラーです。 今やステンどころかチタンマフラーの時代なのに スチールのマフラーを作ってみました。 なぜかといいますと家にいらないスチールマフラーの 残骸が沢山あって、しかも加工がしやすいから。 それだけです。 もちろん私もチタンマフラーが本当は欲しいのですが... 作ると決めた ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 23:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

スーパーナウ最高っす!

スーパーナウ最高っす!
今日は天気良かったのでいろいろ作業できましたよ。 まずはミッションマウントをスーパーナウのリジットの物に交換しました。 スーパーナウの社長はFCで筑波のレコードを もってる方でFCのパーツは以前からかなりあって、 我が家のセカンドカーのFCにもマウント系を中心に 結構使わせていただいてました。 私 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 20:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

ブーコンが...

来週は東雲で初めて首都圏走好会の面々とお会いできそうなのですが 楽しみにしていたパワーチェックはどうしようか考えています。 ブーコンが不調でいきなり設定値より上がりすぎたり全く上がらなかったり。 しかも本体の電源を切ってもノーマルブーストより上がってしまったり... 原因はほぼ間違いなくソレノイド ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 11:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

富士スピードウェイ走行会

20日に富士スピードウェイの走行会に参加してきました。 友人のお誘いで参加させていただいたのですが 殆どが街中で見ることができない高級外車ばかりで 国産は私たちの他にも何台かって感じ... 多少場違いな感はありましたが実際走り出しちゃえば 殆ど関係なかったですね。  富士スピードウェイは今回初めて ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 11:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

大容量デフカバー取り付け

今月の20日に富士スピードウェイ本コースの 走行会に参加するのですが、以前からデフから オイル漏れがあったのでどうせおろすならと トラストの大容量デフカバーを着けました。 詳しい方ならご存知かもしれませんが メーカーの設定にはECR用はないんですよね。 ただ私の車はベースがER33なのでハイキャス ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 23:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年02月17日 イイね!

トラブル解消

トラブル解消
実は最近R33がずっと不動車になっていたのですが やっとトラブルを解消できました。 結局はクラセンが壊れていたのですが特定できるまでに いろいろ試したのですがなかなか特定できなくて... 症状としてはプラグがビショビショになるくらいに カブってしまうという感じでした。 試しにプラグを外してクラ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 22:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

日光 耐久レース。

昨日は日光サーキットの「250Circuit E☆1」耐久に 参戦してきました。 このレースは日光サーキットを250周するレースで 時間にすると3時間ちょっとくらいですかね。 これから何回か参戦する予定の今回は1回目だったので 今回はいろいろな面のテストといった感じでした。  我らの参戦車両は1 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 12:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久ーレース | 日記

プロフィール

「[整備] #エスプリ シフトレバーリバースストッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/465705/car/2183402/5400949/note.aspx
何シテル?   07/15 22:42
ストリート用のR33とサーキット用のFCを所有しています。 最近とてもお安くエスプリ手に入れることが出来ました。 エスプリも国産車感覚でイジっていこうと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルクーラー取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:39:24
リヤショック交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:46:00
不明 中華製 シフトノブ メッキ ドレスアップパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:47:57

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
念願のエスプリを手に入れました。スカイラインのようにやり過ぎないように DIYを楽しみた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット用に現在製作中。 基本DIYです。 アルミの溶接以外は全てDIYです。 自慢 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
新車で買ってすでに5年経ちました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン     RB25改2.65 ヘッド      燃焼室加工、ポー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation